昨日退院して週明け月曜日です。仕事は明日からです〜明後日は祝日ですが、私の母の七回忌なのでそれなりに忙しい感じです。午前中の太極拳から帰って午後からはジョブストのいつものストッキングでは圧が緩い感じがしてオレンジ線のエアボウエーブ履いてスパッツ系パンツに
北京五輪期間と同じ17日間の入院も無事済んで退院です。「来た時よりずんぶんと柔らかくなったけど左脚にまだ少し芯があるようで、一度もう少し長く入院してみますか?」と言われました。まだ1ヶ月入院は夢の夢です。今回でも長い目に入院できたので、この調子の良さが続きま
あっという間に入院はおしまいです。明日夫が車でお迎えに来て帰るだけです。体重も3キロ近く痩せて脚の水分量とかも良い感じに減ってくれてました。このまま家で続きますように。家では夜間モビダームの上にビフレックスを巻いて寝ようと思っています。脚の状態は両脚リンパ
なんと朝起きたら雪❄️でした。徳島イコールあったかいというイメージだったのでびっくり。市内でも6センチ積雪です。交通渋滞があちこちに出てたらしいですが、雪の影響が大だそうです。夕方になっても日陰とか、溶けてませんでした。ちょこっと散歩には出たものの雪を見な
入院もあっという間に11日目。オリンピックも全く情報を追わずニュースもスマホのYahoo! newsをチラリ見位です。毎日のコロナ感染者数も知らずに、まったりとしています。良いふうに言えば治療に専念。です。入院して数日で脚のぱんぱんさは無くなり良い感じになるので、退院
もう入院4日目です。今回は入院日が北京オリンピックの開会式で退院予定が退院日で同じ17日間です。という割に全く盛り上がる気持ちゼロです。開会式は意外に?良かったよと聞いてNHKプラスで見ようと思ったけどほぼスキップしてしまいました。金メダルが出ればそれなりに見
今日から入院です。宣言からのコロナの感染拡大でのマンボーも出て無事に入院できるかなと気をもみましたがようやく入院。事前にPCR検査を受けて陰性証明が必要ということで受けたんですが、結果出るまでまる3日かかり準備するのが直前でした。入院して不要不急外出っていう
「ブログリーダー」を活用して、南東風さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。