RWのいちこが、四季の移ろい、美味しいお料理やレシピ、新しいメニューの試作を届けます、時には失敗も
千葉のペットと泊まれる宿、ペンション&ドッグラン リングウッドフィールドのいちこが、自然に囲まれた田舎暮らしの日々をお届けします。四季の移ろい、美味しいお料理やレシピ、新しいメニューの試作、時には失敗も!? 愛犬ベティの笑えるストーリーも満載。
今年はたくさん実が付いているブルーベリーが色づき始めました。嬉しくもあり、辛くもあり(笑)収穫するのは、とーっても暑いのですよーーー!この時期なので当たり前ですけれどね。RWのブルーベリーの中では、早く実が付くものが、...
ビーツの季節がやってきましたーーー♪嬉しいなぁ。まだまだ珍しい野菜の部類でしょうけれど、人気が上がってきているのではないでしょうか。少し前にもテレビで、栄養価が高いと紹介されていました。テレビで扱われると、一気に知名度が...
正確には、ドイツパンとケーキとサンドウィッチの小さなお店「Punkt」さんです。すぐ近くなんですけど、全く知らなかったのです。まぁ、そんなボケは毎度のことですけれどね。1年近く前にオープンなさっていたそうです。今日初めて...
あら?ウッドデッッキにオニヤンマが・・・なんちゃって、どうでしょう。本物に見えますか?これ、ハチよけに効くらしいのです。ネットで見つけて早速購入です。というのも、これからの...
梅雨空が続くいすみ地方ですが、なんと、週末は晴れるらしい♪塩漬けを終えた梅の水分が上がったので、赤シソを入れる作業です。良く洗って、良く水気を切って、塩で2回アクを取って、...
毎年、梅雨時期に恒例となりました。朝食のベーグルサンドが始まりました。パン職人さんのように、テキパキ、サクサクと作業が出来ないので、毎年バタバタのスタートです。1年に1回の事ですので、慣れるまでちょっと(汗)。ペ...
関東地方だけ梅雨入りしたそうですね。梅雨前線は、遠く南にあるのにそんな状況でも、梅雨入りって言うのですね。さて、雨が降るとお外仕事が出来ませんが、それでも、いろいろやらねばならないことがあります。まずは、収穫した梅を片づ...
まだ、少し先かなと思っていたら、もう、収穫しないと!(汗)収穫時期って、難しいです。ついでに、いろんな果樹をチェックしました。ざくろと柑橘類は、まだ、咲いていませんでした。ジューンベリーは、今が食べ頃・・・...
週明けには梅雨入り宣言でそうですね。今週は、まずまずのお天気でしたので、外仕事しました。色づいてきたビワが、カラスに食べられないように、ネットをかけました。新聞に入っている折り込みチラシで袋を作っ...
5月末日までとされていました「千葉とく旅キャンペーン」ですが、6月末日まで延長が決まりました。こりゃ、めでたい♪♪♪しかも、平日のみだったクーポン券が週末にもいただけることとなり、嬉しさ倍増です。それなら、行ってみようか...
「ブログリーダー」を活用して、RWイチコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。