chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RW発 季節の語らい http://ichiko.ringwoodfield.com/

RWのいちこが、四季の移ろい、美味しいお料理やレシピ、新しいメニューの試作を届けます、時には失敗も

千葉のペットと泊まれる宿、ペンション&ドッグラン リングウッドフィールドのいちこが、自然に囲まれた田舎暮らしの日々をお届けします。四季の移ろい、美味しいお料理やレシピ、新しいメニューの試作、時には失敗も!? 愛犬ベティの笑えるストーリーも満載。

RWイチコ
フォロー
住所
いすみ市
出身
住吉区
ブログ村参加

2011/12/01

  • 初霜~~♪

    早いってーーー!火曜日の朝、薄っすらとだけれど霜です。通常は、12月始めくらいだと記憶しています。まぁ、年によっては早いときもありますね。この日だけでした。まだまだ暖かい、いすみ市です。冬暖かく夏...

  • モンテ・ビアンコ♪

    始まりました~~~♪栗拾いから始まって、いろんな工程を経て、今年も、モンテ・ビアンコお出しできました!うまく出来たと思います。今週、連泊のお客様は、2回モンテビアンコ希望でした。他のデザートも出来ますけど...

  • 閉館と譲渡のお知らせ

    なんと、引退することになりました。年々、あちこち痛くなるし、視力も衰えてきました。決断すべきときがきたようです。以下は、ホームページに掲載された文章のコピーです。Ring Woodfieldは1999年8月の営業以来、皆様にご愛顧頂いて参り

  • 朝食のスープ

    寒くなると、朝食のフルーツが、暖かいスープに変わるのですが、今年は、決めかねています。何度かスープにしたり、また、フルーツに戻ったり。いすみ市は、夏涼しいのですが、冬は、東京より暖かいです。海洋性...

  • かまきりちゃん

    毎年、気温が下がり始める頃にドッグランや裏に目立ちます「かまきり」このままほとんど動かず、最後を迎えます。気づいて土に返してやります。ここが安心できる場所なのか。個体が違うのに、毎年来ます。...

  • 栗のペースト

    引き続き、栗仕事です。栗のペーストは、毎年オーナーに手伝ってもらいます。今年は、2回茹でて、3kgのペーストをとりあえず作りました。茹でて、熱いうちに、半分に切って、スプーンで取り出して、裏ごしして、...

  • やっと、草取り

    暑すぎた夏もようやく終わりですね。栗拾いも終わりましたことですし、ようやく、重い腰を上げたのでした。お客様からは見えない場所です。ひぇ~~~、伸び放題です。ずっと、見て見ぬふりをしておりました。毎日、生ゴ...

  • レモングラス収穫

    今年は温かいので、のんびりしてましたけれど、さすがに、そろそろ収穫しないとね。刈り取った葉っぱの部分は、ハーブティ用に切って、冷凍庫へ。冬の間も、美味しいハーブティを飲むことが出来ます♪根の部分は、プランターに移して、...

  • 栗の渋皮煮

    昨日書いた「あれ」でございます。火曜日の朝9時から、剥き始めて、瓶詰めが終わったのが、水曜日の午後3時でした。水にさらしてアク抜きしたりする時間があるので、延べの時間は、かかってますねぇ。今の時代、家庭でこんな事をするの...

  • きのこのキッシュ

    今週は、あれやってまして、忙しい~~!秋なので、きのこのキッシュ作りました。あれに関しては、又、ご報告します!!ブログランキング参加しました。押していただけると、大変有り難いです。にほんブログすいませんが、こっちもポ...

  • 大物現る

    栗拾いの話は、もう、終わりにしようと思っていましたら、さっき、新記録が出ましたものですからあと、1回だけ(笑)。そろそろ、採れる数がすくなくなってきたので、終わりかなぁと思って上を見上げると、まだまだ、終わりそうにないの...

  • そろそろピーク

    栗拾いも、そろそろピークを迎えたようです。今朝だけで、たくさん採れました。どれも、大きいですが、これが大きい♪けれども、これは横に長いので、たぶん中で双子ちゃんです。渋皮煮にすると、ふたつに分かれてしまいます。...

  • 爽やか~~~♪

    ようやく秋が来ました。朝夕は涼しくなり、湿度が下がり、風が爽やかです!こんないすみ市を、皆さんに楽しんで頂きたいです!さて、毎日コツコツと続いている栗拾いですが、昨日、新記録が出ました。大...

  • 昨日の強風

    昨日は、大変な強風でした。日が暮れてからも続いて、栗が落ちてしまうのではないかと、心配で、心配で・・・朝いちで、見てみたら、意外にも、落ちてなかった。良かったですーーーーーー!...

  • 栗拾い始まりました♪

    仕事が終わって、早速取り掛かったブルーシート張りです。こうしておくと、落ちた栗が見つけやすいし、歩きやすいので、楽なんです。ここ何年か、暑すぎてオーナーの草刈りが出来てなくて、しょうがなく昨年からブルーシートを敷くことに...

  • 少し涼しい♪

    台風13号が去って、少し涼しくなりました。朝夕は、本来の涼しさが復活です♪嬉しいなぁ~~~♪都会から来られるお客様が驚かれるほど、このあたりの朝夕は涼しいです。日中は、それなりに気温が上がりますが、それで...

  • 台風13号

    台風が去って、少しは秋らしくなったいすみ市です。この夏は雨が少なく、散水で頑張ってくれた芝生さん。やっぱり雨が降ると、元気になります!!日中は、まだ暑いですが、トンボは、赤とんぼに変わり、コオロギも目にするようになりまし...

  • お知らせ、RWは被害なしです。

    千葉県に短時間記録的大雨情報が発せられ、大雨による被害が出ている市町村もあるようですが、今のところ、RW、その周辺には被害は出ていない模様です。まだ、雨は降るようですので、明日、又、ご報告します。台風の影響を受ける地域に...

  • ブルーベリーパイと新米♪

    今年は、色づくのが遅かったブルーベリーでしたが、例年通りちゃんと色づき、味もよし♪ちゃんと美味しいパイになっておりますよ。そして、お米が先週から新米になりました。見た目もきれいなんです。そして、やっぱり美味しい!...

  • 落花生の季節♪

    あっという間に時間が過ぎました(汗)生落花生の季節になりました♪「おおまさり」という品種です。落花生は千葉県の特産品です。特に生は今の時期しか出回りません。塩ゆでにすると大変美味ですので、ぜひ、お...

  • ブルーベリー収穫と星空観察会

    ようやくブルーベリーが収穫できました。もう少しでブルーベリーパイ1つ焼けます。早いときは6月下旬のときもあったのですが、他の木が大きくなりすぎて、ブルーベリーが日陰になってしまいました。困ったことですが、今更、移...

ブログリーダー」を活用して、RWイチコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RWイチコさん
ブログタイトル
RW発 季節の語らい
フォロー
RW発 季節の語らい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用