chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 洋服何着持ってる?

    こんばんは、ほっけです。 雑誌CLASSY.の3月号がなかなか面白くて何度か読み返しています。 クローゼットの中を見直す企画があるのですが、登場する読者モデルさんの持つ洋服の数がなんと300着。 雑誌に登場するほどの人だから、きっとおしゃれが好きなんだろうけど、それでもそんなに!?とびっくり。 ところで自分は服を何着持っているだろう? そういえば数えた事がない。 気になったので数えてみることにしました。予想は50着。 1着買いたいと思ったら1着手放しているので、クローゼットがパンパンになる事はないです。 でも、着ていない服が奥の方にかかっていたりもするので、意外と数は多いんじゃないかと予想。 …

  • 生理痛が重いので検査を受けてきた

    こんばんは、ほっけです。今回は女子向けなお話です。パートナーのいる男性にも参考になるかな。先日、婦人科で検査を受けてきました。生理痛がひどいのと、排卵痛がだんだん重くなっている気がして。ピークの1〜2日は4時間おきに鎮痛剤を飲んでいないと何もできない。1日3回までと言われても、それじゃ足りない。痛みに耐えるのに体力をものすごく消耗して、気づくと汗だくになっている。私の生理痛はそんな感じ。これまでにも生理痛が重いということで、婦人科に行ったことが2回あるのですが、私の説明の仕方が悪かったのか、鎮痛剤を出されて終わりでした。1回目(学生の頃)については「子ども産めば軽くなるから」と言われました。何…

  • ほんのりビフォーアフター

    こんにちは、ほっけです。 朝6時から2時間ゴミ当番でした。眠いです。 さて先日子ども部屋を作りたいという記事を書きました。 リビングが子ども部屋のように散らかってしまうのがストレスだったのです。 部屋が散らかりすぎてぶちギレる - ほんの少し暮らしを良くするブログ そこで物置と化している部屋をかわいい子ども部屋にすべく、立ち上がりました。 劇的な変化ではないのであまり期待しないように。 まずはbefore あまりにひどいので白黒にしましたw ミニマリストさんに見せたら卒倒するんじゃないか。 完全に物置です。 こちらがafter あまり変わってない? いやいやそんなことは… 別室からカラーボック…

  • 部屋が散らかりすぎてぶちギレる

    こんばんは、ほっけです。今日は夫が飲み会で遅くに帰ってきたので、珍しくこんな時間に起きてます。今朝、あまりの散らかり具合にキレました。前々から思っていたのですが、リビングが完全に子ども部屋になってるんです。ほとんどおもちゃが占領している。なぜリビングが子ども部屋化するのかと言うと、そこしか遊び場がないからなのです。おもちゃをしまっておく場所もない。そこで「自分の部屋を持たせよう」と決意したのです。子ども部屋になる予定の部屋は一応あって、現在はあまり使っていないおもちゃや絵本の倉庫になっています。その倉庫になっている部屋をちゃんと片付けて、遊べるようにしたい。マットを敷いて、机と椅子と本棚を置き…

  • メープルシロップ1リットル買ったのだーれだ

    こんばんは、ほっけです。本日2回目の更新です。 娘はゲームセンターCX見てます。 醤油の処分方法について 20160101.hatenablog.com 今朝書いた醤油の捨て方についてですが、ネットで調べた限りでは ①紙に吸わせて牛乳パック等に入れて捨てる。 ②トイレに流す という方法があるようです。 どちらにしてもあまり大量だと良くないよね…? ちまちま捨てるか、自治体に問い合わせてみようかな。 まだありました せっかくなので他にも捨てるものがあるか見てみたら、出てきました出てきました。 賞味期限の切れたアイスコーヒーと、メープルシロップ、ナンプラー。 アイスコーヒーは最近切れたばかりなので…

  • 8リットルの醤油

    おはようございます、ほっけです。出発まで時間があるのでブログ書いてます。 娘は「オースティン&アリー」の録画を見ています。4歳児にも面白いのかなこれ。 今キッチンに醤油1リットル×8本があります。 私は調味料や化粧品のストックが苦手なので、基本的になくなる直前か、なくなってから買いに行きます。 この醤油たちは実家に行く度にもらってきたもの。たくさんあるから、と断るのですが、「すぐに腐るもんじゃないし」と言って渡されてしまう。 気持ちはありがたい。ありがたいけれど…結局使いきれず、すべて賞味期限を切らしてしまいました。 私も人にプレゼントするのは好き。 でも最近、断捨離ブームがあったり、ミニマリ…

  • ベージュじゃないトレンチコート探してます

    こんにちは、ほっけです。今日も昼休みに書いてます。 トレンチコートが欲しいなーとずっと思っています もう10年くらい思っています。 どうしても似合うものが見つからないのです。 そもそもトレンチコートの形が似合わないのかなぁとも思ったのですが、ジャケットのようなカッチリ系は似合うので、形が似合わないということはないんじゃないかと。 色が問題だったのだと気付く 私、ベージュやキャメル系の色が全然似合わないんです。 スーツもセーターも選ぶならグレーかネイビー。 なのにトレンチコートはベージュを選ぼうとしていた。 だってトレンチと言えばベージュでしょ? ユニクロのトレンチコートを試着しました 先日、た…

  • ブログを書く時間を2時間→15分にしました

    こんにちは、ほっけです。会社の昼休みに書いてます。 ブログって何分くらいかけて書いてますか? 私は長いときで2時間くらいかけて書いてました。 何度も消したり書いたり、途中で脱線したりして、それくらいかかっちゃう。 ブログを書くためにわざわざ2時間も時間を確保しなければならない、となると当然更新頻度も落ちてきます。 あるとき「編集を繰り返しているとキリがないよなぁ」と思い、それからは何度も読み返したりせずに、できるだけ一回で書くようにしました。 時間にして15分くらい。5分のときもあります。 短時間で書くメリット ちょっとした空き時間に書ける。 たくさん更新できる。 ネタを思いついたらすぐに書け…

  • カジュアルな服装がダサくなってしまうのです

    こんばんは、ほっけです。夜中に目が覚めたのでブログ書いてます。 カジュアルが似合わない 私はカジュアルな恰好が苦手です。 嫌いなのではなくて、好きなのに似合わない。 これまでの惨敗記録を挙げると、 ・デニムのサロペット→今から農作業?(夫談) ・ナチュラル系ワンピース→妊婦 ・アウトドアブランドのアウター→運動部顧問 ・ネルシャツ→アメリカの農場の人(夫談) ・襟元にボリュームのあるコート→マフィア(夫談) だいぶ夫にダメ出しされてますね。はっきり言ってくれてありがたいです…。 似合わないのは自分の個性 カジュアルなコーディネートが似合わないのは、 やっぱりセンスがないから? それともスタイル…

  • パワーナップ睡眠のすすめ

    こんにちは、ほっけです。娘の昼寝中に久しぶりの更新です。 「パワーナップ」という仮眠法 みなさんは仮眠をとっていますか? 私は休日どうしても眠い時は15分間だけ寝るようにしています。 15分寝るとすごくスッキリするのです。 これについて調べると、「パワーナップ」という仮眠の方法があるということがわかりました。 パワーナップ (power-nap) とは、一般的に15~30分程度の短い仮眠のことである。 (ウィキペディアより) なぜ短時間が良いのかというと、 パワーナップは30分を越えるべきではないとされている。その理由は、それ以上眠り続けると深い眠りに達してしまうからである。深い眠りに達した後…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほっけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほっけさん
ブログタイトル
ほんの少し暮らしを良くするブログ
フォロー
ほんの少し暮らしを良くするブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用