掌編から長編までの自作小説とミニチュア陶器のブログ。
掌編から長編、幻想譚からリアルな日常の自作小説と陶器ミニチュアを紹介しています。
08:05 アニーさん、日本語話せるはずと思うけど。
21:52 RT @hakobura: 函館市観光ポスター2022年度版が完成。五稜郭タワーから見た桜満開の五稜郭と、函館山から見た朝を迎える夜景。特別な季節、特別な時間に出会えるとっておきの風景をお届けします
20:29 山線なくなるのは残念。コロナの前までは、小樽から余市までけっこう賑わってたのに。
20:54 堺雅人のコメディなら、見ないわけにはいかないな。
00:45 RT @SatokoTakayanag: ペテルブルクで始まった新しい抗議の形「小さなピケ」。紙でも粘土でもなんでもいいから、メッセージを持った小さな人間を作って町のあちこちに目につくように置くこと
21:58 RT @hakobura: 御城印(ごじょういん)は、お城版の御朱印のような人気アイテム。函館の五稜郭でも、国指定特別史跡指定70周年の節目に、御城印の頒布をスタートしました。五稜郭を訪ねる記念にぜ
23:50 電気問題って未だに解決も進展もしないねぇ。 https://twitter.com/
10:39 RT @K_Kimura_Kobe: 真珠湾攻撃が正当だ、というのを神戸から世界に発信するんですか。恥しかかきませんからやめてもらえませんかね。
00:03 RT @matuda: 都内、70万軒以上が停電になってるみたい。 https://t.co/2W4UxELcVT
23:18 津軽海峡をウロウロされるのは不気味でイヤだわ。
15:56 幹線道路はだいぶ雪融けが進んでますが、住宅地にはまだまだ雪山が残っていて、スタックする車も見かけます。 https://t.co/U8saIZVFs5
22:27 RT @MasayukiTsuda2: 人道的支援の呼びかけのためのウクライナの春の民謡「ヴェルボヴァヤ・ドシェチカ」の演奏。この国の若いヴァイオリニスト達を中心としており (冒頭にソロを弾いている
08:15 ジョー…。 20:14
21:59 なんで「Z」って書くんだろ。マジンガーZとかまで悪く言われるようになりそうで、やめて欲しい。
19:57 雪道のわだちがエライ深くなって、足挫きそう。
22:18 まぁ、北方領土は元をたどれば、日本の土地でもロシアの土地でも無かったわけだし。
21:25 ベコ餅はローカルフードだったか。美味しいよ。
21:08 RT @hakobura: 函館は漫画「ゴールデンカムイ」の舞台のひとつ。その世界観をより楽しめるように、関連スポット情報を独自取材でお届けします。©野田サトル/集英社函館で楽しむ、漫画「ゴールデン
19:54 RT @oshikun: 配信終了まで19日。GYAO!の回し者ではありませんが、あとでいいか、と思っていると、気づいた頃には終わっているので、ぜひ今のうちに。もちろん日本語の字幕付き。昔の各種DV
「ブログリーダー」を活用して、葉山ユタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。