コロナになって2週間。気がつけばもうすぐ5月。寝ている間に5月になりそう。って時間が飛んだ感覚です。長かったです〜。10 日目にバイトの面接に行った日ですね。…
川崎区を中心に、ランチやお茶の 食べ歩き。
主婦ランチ・ブログです。1500円以下で ランチやお茶を食べ歩いています。
コロナになって2週間。気がつけばもうすぐ5月。寝ている間に5月になりそう。って時間が飛んだ感覚です。長かったです〜。10 日目にバイトの面接に行った日ですね。…
お久しぶりです。 生まれて初めてコロナウィルスにかかりました。もうほぼ平気です。思い出しながら日記を。先週の金曜日の夜、夫の部屋の襖に貼り紙が。「コロナ」え…
北京ダックを食べたくて。母から株主優待券(お食事券)5000円分をもらったので、行ってきました。バーミヤン。北京ダックが税込み500円くらいで食べれるのだ。3…
月1ランチ。おすすめしてもらったレストランへ。上大岡駅は初めて。駅前広くて発展していました。おしゃれな洋風居酒屋って雰囲気です。メニュー色々。ランチメニューの…
川崎市役所の最上階の展望台、夜がお勧めと聞いたので、夕方17時半に行ってきました。ずっと工事していた川崎市役所。夜見るとライトアップが派手。シンボルの時計台と…
こんにちは。お久しぶりです。2月2日にキャンディーが亡くなりました。ゴミ捨て場をうろついてるのを拾った時に0歳6ヶ月だったので推定20歳。15さいを過ぎた頃か…
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。年始は実家にお泊まりに行こうとしていたら、私と2番目の子の咳風邪が治らず、1番目の子だけ実家へ。1…
戸塚駅から徒歩7分。小学校の近く。裏通り…細い道だけどグルメな飲食店が並んでいるグルメ通に在るフランス料理レストランです。 1ヶ月前に戸塚のおすすめレストラン…
バス停二の辻前のレストラン。夜は居酒屋とレストラン。昼はレストラン。 子どもと一緒にランチ。 オムライスはランチからなくなっていた〜。 揚げ物がボリューミーな…
先週、こうかんクリニックへ。石灰化した右肩は完治。ステロイド注射に感謝!バセドウ病は毎回血液検査と尿検査。数値は許容範囲ギリギリ。 「うーん。まあ様子見です。…
10月から戸塚の有隣堂カルチャーセンターに通い始めました。月に2回、全6回のレッスンです。10月〜12月まで。これから戸塚ランチも月2で書くと思います。10月…
2023年6月から久しぶりにパートではなく小さな会社の正社員になり、伝票のエクセル入力と4ヶ月に一度程AutoCADで道路工事関係の図面を描いていたんですが、…
お久しぶりです。スマホで取った写真をパソコンで取り込めず、スマトで 写真をアップロードしてパソコンで文を書くってしていたのが 数か月前から どっちかにしか…
お久しぶりです。数カ月ぶりにある、スマホの、アメーバの使用期限が過ぎました。ログインし直して下さい。に、ID忘れた。パスワード忘れた。と、放置してました。表を…
転職して、 半年、 初・ボーナスもらえました! やった!派遣社員さんがもらえるボーナスと同じくらいですが、 貰えるだけでラッキーです!まだ一年たってない…
臨港病院や、銀行JAセレサの近く。 大島第一公園の右に、当たりの予感がする店発見。(別名にわとり公園なの?) 元・居酒屋を なんか 良い感じに頑張ってるレス…
図書館の入ってるビル・リバークビルの2階。夜は居酒屋・昼も営業している九州自慢へ。(駅ビルアトレの右)2ヶ月前は、食欲がわかない。と、とても辛そうだったのに、…
けっこう前の写真です。 たしか 友人とファミレスでランチした時の写真。 かな? 駅ビルアトレ内ジョナサンだった気がします。 久々に、メル…
去年の夏、扶養内で、パートかバイト、6年働いた手芸店を辞め、ドラッグストアでパート1年目、月の半分はお休み。寝っ転がって漫画を、読んだりゲームしてたりして、私…
川崎市立高校&川崎市立中学校の右横にある居酒屋もえもん。 900円の天ぷら定食ランチ エビ、ナス、さつまいも、種類いっぱい、 サックサク 熱々で とっても…
のせたつもりで 下書きのまま、忘れてたので 今UP。 私は、 食べログレビュアー歴 11年位なのですが、同じく食べログで知り合った方(女性)に 食べログ+…
アクセス解析を見ていたら、この日記に 反応有ったので。 見返してみたら、 旅行に行って、 観光一切せずに、 温泉入って マンガ読みまくってる。ご飯の感想は…
新年あけましておめでとうございます。 秋や冬は けっこうブログを書くのをさぼっていました。 今月は 少しは かこうかなと思っています。CAD教室に行った話や…
こんにちは。寒いです。今、フリーマーケットやってます。漫画にゲーム50円~着物二着いっこ千円3Dゲームソフト100円手芸品も50円寒いよ~来てくレェ~15時4…
すごく久しぶりに、地元友達とランチ。小田栄のガストで、私は季節もののランチを(土曜日ランチ)チーズハンバーグと牡蠣フライ+ご飯+友人のスマホのクーポンで割引ド…
先生の絵を見に、JR新橋駅から徒歩7分。銀座大通りの、門司アートギャラリーへ。1階と地下がギャラリー。 先生の絵が一杯並んでて 素敵。数カ月ぶりに先生に会え…
川崎日航ホテルの 夜間飛行に 昼の12時に行きました。狙いは、3千円のパフェ。 子供が私の数か月前の誕生日祝いに おごってくれたのです。 私は栗のパフ…
川崎区中島・・・川崎市立川崎高校・中学校と 川崎臨港病院と 川崎大師の間位の所です。 韓国レストランのむぎの花で ビビンバ。 前に 隣の人が食べていて …
のせたつもりで忘れてた。 お店でバイトから、小さな会社の正社員になったので、お盆も土日も休める!! 憧れの3連休なんて カレンダー通りにあります。 8月…
9月3日、 藝大の文化祭を見た後は、 東京都美術館へ。 院展を見に行きました。すごい部屋数、 すごい絵の数です。 素敵だな。と 思った絵が 多くて、 …
東京都上野。院展を見る前に、 後ろにある藝大へ。ちょうど文化祭をやっている日。 陳列館へ。 第一日本画研究の展示会を見たくて。 陳列館は、 古い建物なんだけ…
8月の事です。子供が誕生日だったので、子dもの大好きなアルカサールへ。 チネチッタの噴水広場の左隣。 半地下。 私は、一番安い ハンバーグ120g …
もうすぐ9月、 上野駅から徒歩分、、東京都美術館で、院展始まりますね。(場所は、上野動物園の右隣り。)とても楽しみです! スマホに、 1年前か二年前…
武蔵小杉に買い物へ、 ついでに、素敵なカフェへ。歩いて13分位。 ハナカフェナッパ69 以前来たのは2017年。 モモのパフェ やってました。 綺麗…
川崎区大島、川崎市立中高等学校から徒歩2分。商店街 中盛会通りの真ん中にある ゴルカリキッチン&マート チキンカレー、豆カレー??スープ? アチャール(「地…
土曜日の昼。2ヶ月ぶりに、地元友達とランチ。京急川崎駅の線路下の、韓の台所。12時開店。なんと、並んでたらしい。(私が遅刻したため、並んでいたところを見てない…
川崎市役所 かっこよく生まれ変わりましたね。いつ中に入れるのかな~? そんな 生まれ変わった市役所の後ろに影の様にある 3年前位にOPENしたビジネルホテ…
5月の日記です。 大手町のデパート松坂屋の地下の大江戸線に乗って数駅で、宝町へ。東京駅から ちょっと海側に5分歩いた所。 そのへん。 日本橋~銀座 …
上野の精養軒でランチをして、 西洋美術館の常設展を見た後、両親とバイバイして、湯島の喜屋さんへ、 絹枠を受け取り、絹(千円)を買い、 地下鉄 御徒町の前の …
上野フォレスティーユ精養軒と、JOHANNA RIEL ONE UPON NOW 1873展
上野駅から徒歩8分。東京芸術大学へ 今やっている展覧会の案内。 芸大の美術館は1800円位の高い展覧会が多いけど、 陳列館で行われる展覧会は 無料である…
新川崎と鹿島田駅の間にそびえ立つ高層ビル。新川崎三井ビルディング。 鹿島田を愛する人達の飲み会に、幸区には住んでないけど、お誘いいただいたので…
鶴見駅から徒歩2分、金色の午後でランチ。 鶴見のマダム達がランチする処といえばここ。店の前には人が 何組も!予約してない人は あと2組だけしか入れないです、…
もやもやさま~ず 見ました。 けっこうテレビに出ていましたね。じいちゃん家。 そして、 おとなりの武家屋敷3軒は、あんまり出てなかった。そっちがメインで侍…
こんや、夜11時 7チャンネル(12チャンネル) もやもやさま~ず 見てね! わいの 元じいちゃん家 出るらしい~。 佐倉市の武家屋敷 の隣の …
パソコン教室に通い始め3回目。 疲れたオイラは、じぶnにご褒美と1人ランチ。 チネチッタから 煉瓦の石畳の名画通りだっけ?と ちょっと歩いて、 バス通りへ。…
川崎市幸区の、ラゾーナから徒歩5分の、h。m。c コロナ後はテイクアウトのみ。ミルクティー500円と、プリン&タルト 白いおうちの1階にあります。 スコーン&…
アトリエサーシャさんでポーセラーツ。蒲田の羽根突き餃子ニーハオ
蒲田駅からから、電車に乗って 3駅目、アトリエサーシャさんに ポーセラーツの予約して 伺いました。 5年ぶりに、以前はアリス柄のマグカップを作ったので、今度は…
3月末、 湯島の喜屋さんで、絹本を受け取ってから、地下鉄に乗り、新宿住友ビルへ。 地下のスープカレーやさんへ。 そこだけ並んでいなかった。 他のレストラン…
鎌倉日帰り観光続き。 妙法寺から鎌倉文学館へ行きたい。歩くと35分位。 足がもう疲れているので、タクシー・・・。と 思ったら 一台も来ないので、 バス。…
もうすく4年の改修工事に入る鎌倉文学館に行って見たくて、子供を誘って 鎌倉観光。 JR横浜駅で乗り換え、 鎌倉を目指す、(乗換1階で行けるのね) 子供が車酔…
ルフロン1階のスタバが お気に入り。 店が広くて、 席が一杯。 今のフェアの ミルクコーヒースラペチーノが美味しいと聞いて 子供と一緒に。 クリーミー&ス…
新宿ビル群。 右の奥の白いビル 野村ビル 手前の損保ジャパン美術館では 若き画家達が目指す公募展のFACE展をやっていました。 隣の野村ビルへ入ります。 …
ずっと前に買った生地で、フェイクファー鞄を縫いました。中には、ファスナーポケット。白い布は、ダイソーで買った100円。シマシマの布が高い。白いフワフワと言えば…
子供の卒業式の後に、 何食べたい?チネのアルカサール? って聞いたら COCOS! 380円だったかな。温野菜。ライスやパンをやめて 野菜煮してみた。 子共…
川崎駅から徒歩3分。幸区。 ミューザの後ろの、JRビル(川崎デルタビルでしたっけ?) 1階の駐輪場に自転車を停めて、 2時間まで無料。 その後は10時間近くで…
絵画教室で、 先生にやっとOK完成と言ってもらえたので上野へ、日本画画材の喜屋さんへ。 そのついでにランチを・・・。近くの十字路に 丸窓でレトロな昭和な雰囲…
2週間前。 新宿ビル群 野村ビルの、 右側の 道路わたった所の ゴチャゴチャ小さい建物が有る所 裏路字クネクネ入った所にある おしゃれな雰囲気のイタリア…
2月12日に勉強し、 テンプスタッフで直面接しないんだ・・・。と解った途端に放置していた勉強苦手人間のワシ。 マジで文字の大きさの替え方とか 覚えてない。ト…
川崎区京町一丁目 バス停二の辻の前の この近辺で市場に老舗のパン屋さん「ルアン」ここの目玉焼きパンが息子大好き。 フレンチトーストはフランスパン。 デン…
1月半ば。 1月6日にオートCADをインストールしようとし 失敗のワシ、何日間か グーグル検索して 画像見ながら色々やってみたけど 2週間がんばってみたけど …
日本画家西嶋豊彦さん、インスタで絵を見かけ、素敵な人だな。 とフォローしています。 カレンダー欲しい人。DMで連絡を と書いて有ったので DMで欲しいです。 …
CAD勉強続けています。 JWCAD超初心者用本を見ながら、 線を書いてみる。x100,0 x、yで動くのが 泣きそうに嬉しい。 数字で動くう~。 こ…
土曜日。不定期月1ランチ。先月、火曜日に来たら定休日の日で入れなかったビストロ太郎にリベンジ。毎月第3月火は休みなんですって。Googleマップにも食べろぐに…
絵画教室に行く前に、 新宿野村ビルの地下1階へ。レストランが一杯。 しかも けっこう良い感じのレストランが多い。 地階1階なんだけど 半地下みたいな 明…
日本画教室に行った時だけ塗っている、家では最近は塗っていない絹本、まだ描いています。 終わっていません。 朝起きて、絵を取り出すと、 絹だからか、シワシワです…
2022年12月末の事です。 子供が冬休みに入って家に居る様になったので 2019年からハマっている スマホゲーム・あんスタの映画館で4千円で見た 「スタラ…
落ち込んだ時のセルフケアすごく美味しいものを食べる。食べログに保存していた、いつか行きたいレストランを見て、食べに行く。あと、漫画を…
今回は、 載せ忘れていたのを 消費する 日記。 駅ビルアトレ地下1階の紅茶店ルピシアが好きです。クリスマスシーズンに現れる「ジングルベル」を買いました。…
月一不定期ランチ。 ビストロ太郎に言って見ようと思ったら、 まさかの第三火曜日は毎月休みと貼り紙が。食べログにも インスタにも書いて有りませんけどお~?とむっ…
あけましておめでとうございます。今年のお重も肉食です。焼き豚は京町商店街の レンガの建物のお肉やさんのです。 大好きなんだ。コレ。お雑煮以…
24日は バイトだったので、 25日にクリスマス祝いしました。 子供達には クリスマスプレゼント何が良い?と聞いたら 変なダサイ靴下と言われたので チネチ…
絵をダラダラと毎日何時間も描き、何時間も漫画を読んでいたら家事をしてないじゃん。(※三食作ってます。掃除は手抜きだが。)扶養ではなくフルタイムで働きなさいと言…
日本画教室へ、 西新宿へ。 野村ビルでランチ。野村ビルの最上階のレストラン「星空の中へ」で千円角煮ランチした事も有る 地階のコーヒーをおいしくいれるバリスタ…
今日は、川崎駅ビルアトレ3階の椿屋茶房へ。 お祝い事が有ったので、 贅沢な ここへ。 子供は、抹茶オレフロート。 1050円 渋皮モンブランとドリンクのセ…
子供と一緒にMORE'S2階のスタバへ。目的は、これ。バターキャラメルミルフィーユフラペチーノ800円くらい。カロリーも値段も高い。でも、美味しい~。こめかみ…
明日の夜はラゾーナ川崎へ!!”12/7(水)フリーライブSOURCES
明日は12月7日(水曜日)ラゾーナ川崎の2階の広場にステージありますよね。あそこで、ソーシズが 無料 フリーライブをします。 時間は 夜18:45~19:1…
毎年恒例、日展見てランチ。をするはずが 火曜日は日展やってなかった。と、急遽 京橋駅&宝町駅近くへ。東京駅から徒歩8分位の場所です。 明治屋スーパーのビルっ…
毎月のお楽しみ。地元友達と不定期月1ランチ。今回は、横浜市鶴見区の潮田神社より少し横浜寄りの商店街のペルーレストランコキズ?店内細長く広いドリンク付きがサンド…
母と、一緒にハマ展を見ました。写真 SNS投稿の事が何も書いてないので、 展示室の部屋の写真は無し、今時書いて欲しいですよね・・・。 来年は別の所に描こうか…
人気カフェがいっぱい集まっている辺りの近くに 建築模型がいっぱいのカフェが出来た。 メロンクリームソーダ(ブルー) 850円 店内広い。 有名建築の模型が…
今年も 横浜市のハマ展に応募してみました。もうはじまっています。 11月13日まで 場所は横浜市民ギャラリー。JR桜木町駅と 京急日ノ出町駅と野毛山動物園の…
月一ランチ。ブログ友達と。 まいつきの楽しみ。 自転車こいで 横浜市森永工場の近くの、 割烹へ。 店の前には駐車場と 自転車とめられる。お店の外観 綺麗です…
子供が麺一滴に行ったことが無いので、連れていってみました。 川崎区役所やドーミーインホテルの近くです。 店の横に自転車停めて、満席だったので少しならんで、1…
10月13日(木) JR川崎駅ビルアトレの、4階。 本屋の隣のカフェ・ノリータで、ジェノバチキンのグリーンサラダ 890円 ドリンク付き+120円 アボ…
子供がブリュレのパフェが食べたいというので、久しぶりにロイヤルホストへ。パフェメニュー。ファミレスの中で一番美味しいのはロイホだと思います。私は、ドリアのラン…
9月某日(土)試験を受けに武蔵溝ノ口駅から,新百合ヶ丘駅行きのバスに乗り、田園調布大学へ。めっちゃ綺麗な大学~。 の中でテストを受ける。2時間後昼休み。…
地元友達と月1不定期ランチ。 JR電車に乗って 蒲田へ。台湾式朝御飯 喜喜豆漿 濃いめの味付け豚肉最高なルーローハン(小)と、 シェントウジャン(豆乳スープ…
8月8日(月)健康診断を受けに、横浜駅へ。 健康診断の後に13分歩いてルーズカフェへ。 かわいいカフェでしょう? ドア横のテラス席の、 ソファもかわい…
京町商店街のまいばすけっとの右隣に出来た白くてお洒落なテイクアウト店。 パンナコッタ380円上には桃とブドウ。クリームタイプの杏仁豆腐みたい。甘さちょうど良い…
子供の進路の 学校見学に、新大久保(新宿の隣)に行ったよ。 子供は体験授業。私は 保護者説明会。 終わってから、 昼ご飯食べよう。と、 新大久保駅近くにおし…
8月 3年ほど引き延ばしていた 食事会 77歳のお祝い・・・喜寿のお祝いを しました。 場所は、 上の公園の真下、上野駅横の、 過門香バンブーガーデン竹が…
ポストに、コロナワクチン4回目と書かれた封筒が1通入ってて。うっ、来た。でもオミクロン対応じゃないやつでしょ~。と、泣きそうに。何で、泣きそうかってゆーと、私…
京急線川崎駅の隣にある駅ビル?ウイング川崎のレストラン街チャワンに子供と一緒に。メニューを見たらメロンフェアメロンとデザートあそーと690円+税と+300円で…
京急川崎駅とJR川崎駅の間にある、川崎図書館のリパークビルの斜め前のビルの地下。カレーのランチメニューが飾られてます。 ママガル 地下にレストランが…
”マットヒストリー” ハンター×ハンターを読んだことある人は見て。
私は、この人のブログが結構好きで、マットの話は 特に好き。 新作も涙にじませて笑ってしまい。 もう 見て下さい。 と 思ったので リツイート。 少年ジャ…
8月、 ミューザ川崎1階の グルメ40番地通りでランチ。 ここは 安くて美味いランチにありつける場所・・・。 この日は、居酒屋なお八。 ここで…
7月、地元友達と、月一不定期ランチ。 この日は、 ヨドバシカメラ&ルフロンの後ろ。の 四文屋さんへ昔は、ドトール → イタリアンココット → 今の店…
子供の進学先見学に付き合い、 帰りに、 ハラペコで、 アトレ川崎へ。レストラン街のジョナサンに行きました。 3組待ちだったけど、 10分ほどで入れました。 私…
5月15日横浜そごう美術館で、「ドールハウス展」を見てから、エスカレーターで上の階へ。横浜そごうレストラン街は、 こんなに素敵。 海側の、 バーシーガー…
5月の日記です、写真が多すぎて、のせるのを後回しにしてました。 横浜そごう美術館、 大人は1200円だったか 千円だったか、VISAセブンイレブンカードを…
「ブログリーダー」を活用して、キャンディーLOVEさんをフォローしませんか?
コロナになって2週間。気がつけばもうすぐ5月。寝ている間に5月になりそう。って時間が飛んだ感覚です。長かったです〜。10 日目にバイトの面接に行った日ですね。…
お久しぶりです。 生まれて初めてコロナウィルスにかかりました。もうほぼ平気です。思い出しながら日記を。先週の金曜日の夜、夫の部屋の襖に貼り紙が。「コロナ」え…
北京ダックを食べたくて。母から株主優待券(お食事券)5000円分をもらったので、行ってきました。バーミヤン。北京ダックが税込み500円くらいで食べれるのだ。3…
月1ランチ。おすすめしてもらったレストランへ。上大岡駅は初めて。駅前広くて発展していました。おしゃれな洋風居酒屋って雰囲気です。メニュー色々。ランチメニューの…
川崎市役所の最上階の展望台、夜がお勧めと聞いたので、夕方17時半に行ってきました。ずっと工事していた川崎市役所。夜見るとライトアップが派手。シンボルの時計台と…
こんにちは。お久しぶりです。2月2日にキャンディーが亡くなりました。ゴミ捨て場をうろついてるのを拾った時に0歳6ヶ月だったので推定20歳。15さいを過ぎた頃か…
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。年始は実家にお泊まりに行こうとしていたら、私と2番目の子の咳風邪が治らず、1番目の子だけ実家へ。1…
戸塚駅から徒歩7分。小学校の近く。裏通り…細い道だけどグルメな飲食店が並んでいるグルメ通に在るフランス料理レストランです。 1ヶ月前に戸塚のおすすめレストラン…
バス停二の辻前のレストラン。夜は居酒屋とレストラン。昼はレストラン。 子どもと一緒にランチ。 オムライスはランチからなくなっていた〜。 揚げ物がボリューミーな…
先週、こうかんクリニックへ。石灰化した右肩は完治。ステロイド注射に感謝!バセドウ病は毎回血液検査と尿検査。数値は許容範囲ギリギリ。 「うーん。まあ様子見です。…
10月から戸塚の有隣堂カルチャーセンターに通い始めました。月に2回、全6回のレッスンです。10月〜12月まで。これから戸塚ランチも月2で書くと思います。10月…
2023年6月から久しぶりにパートではなく小さな会社の正社員になり、伝票のエクセル入力と4ヶ月に一度程AutoCADで道路工事関係の図面を描いていたんですが、…
お久しぶりです。スマホで取った写真をパソコンで取り込めず、スマトで 写真をアップロードしてパソコンで文を書くってしていたのが 数か月前から どっちかにしか…
お久しぶりです。数カ月ぶりにある、スマホの、アメーバの使用期限が過ぎました。ログインし直して下さい。に、ID忘れた。パスワード忘れた。と、放置してました。表を…
転職して、 半年、 初・ボーナスもらえました! やった!派遣社員さんがもらえるボーナスと同じくらいですが、 貰えるだけでラッキーです!まだ一年たってない…
臨港病院や、銀行JAセレサの近く。 大島第一公園の右に、当たりの予感がする店発見。(別名にわとり公園なの?) 元・居酒屋を なんか 良い感じに頑張ってるレス…
図書館の入ってるビル・リバークビルの2階。夜は居酒屋・昼も営業している九州自慢へ。(駅ビルアトレの右)2ヶ月前は、食欲がわかない。と、とても辛そうだったのに、…
けっこう前の写真です。 たしか 友人とファミレスでランチした時の写真。 かな? 駅ビルアトレ内ジョナサンだった気がします。 久々に、メル…
去年の夏、扶養内で、パートかバイト、6年働いた手芸店を辞め、ドラッグストアでパート1年目、月の半分はお休み。寝っ転がって漫画を、読んだりゲームしてたりして、私…
川崎市立高校&川崎市立中学校の右横にある居酒屋もえもん。 900円の天ぷら定食ランチ エビ、ナス、さつまいも、種類いっぱい、 サックサク 熱々で とっても…
転職して、 半年、 初・ボーナスもらえました! やった!派遣社員さんがもらえるボーナスと同じくらいですが、 貰えるだけでラッキーです!まだ一年たってない…
臨港病院や、銀行JAセレサの近く。 大島第一公園の右に、当たりの予感がする店発見。(別名にわとり公園なの?) 元・居酒屋を なんか 良い感じに頑張ってるレス…
図書館の入ってるビル・リバークビルの2階。夜は居酒屋・昼も営業している九州自慢へ。(駅ビルアトレの右)2ヶ月前は、食欲がわかない。と、とても辛そうだったのに、…
けっこう前の写真です。 たしか 友人とファミレスでランチした時の写真。 かな? 駅ビルアトレ内ジョナサンだった気がします。 久々に、メル…
去年の夏、扶養内で、パートかバイト、6年働いた手芸店を辞め、ドラッグストアでパート1年目、月の半分はお休み。寝っ転がって漫画を、読んだりゲームしてたりして、私…
川崎市立高校&川崎市立中学校の右横にある居酒屋もえもん。 900円の天ぷら定食ランチ エビ、ナス、さつまいも、種類いっぱい、 サックサク 熱々で とっても…
のせたつもりで 下書きのまま、忘れてたので 今UP。 私は、 食べログレビュアー歴 11年位なのですが、同じく食べログで知り合った方(女性)に 食べログ+…
アクセス解析を見ていたら、この日記に 反応有ったので。 見返してみたら、 旅行に行って、 観光一切せずに、 温泉入って マンガ読みまくってる。ご飯の感想は…
新年あけましておめでとうございます。 秋や冬は けっこうブログを書くのをさぼっていました。 今月は 少しは かこうかなと思っています。CAD教室に行った話や…
こんにちは。寒いです。今、フリーマーケットやってます。漫画にゲーム50円~着物二着いっこ千円3Dゲームソフト100円手芸品も50円寒いよ~来てくレェ~15時4…
すごく久しぶりに、地元友達とランチ。小田栄のガストで、私は季節もののランチを(土曜日ランチ)チーズハンバーグと牡蠣フライ+ご飯+友人のスマホのクーポンで割引ド…