流山市議会議員かんのひろたか公式ブログです。
無所属市議会議員の菅野浩孝(かんのひろたか)は、 ご意見やご提案等、みんなで一緒に流山市を末長く繁栄させる住民主体の街作りを行ってまいります。 皆様のお声(ご意見・ご要望・提言など)を何なりとお聞かせ、お申し付けください!! 直通メールアドレス:nagareyama-kanno@mail.goo.ne.jp 流山市の皆さまと一緒に、住民主体の街づくり!
新学期の始まりが近づいてきました。この時期になると、子どもたちの心の中には様々な気持ちがわき上がっていることと思います。久しぶりに友達に会える喜びや、学校行事…
【インクルーシブ遊具お披露目】私 #かんのひろたか と #石原修治議員 で一般質問で問うた、障害がある人ない人が、一緒になって遊べるよう設計されたインクルーシ…
昨日は、私が応援し続けてきた、第6代 Krushスーパー・フェザー級王者・郷州征宜 選手の引退セレモニーで後楽園ホールへ。K1スーパーフェザー級戦線を盛り上げ…
今日はお声掛け戴き、流山FC選手らとクリーン活動。大人のポイ捨てゴミを、子どもたちも一緒に汗をかいて拾う。なんか大人として複雑な感情だ。大人としてポイ捨て行為…
【松ヶ丘地域通学路への配慮】市職員の迅速な対応に感謝。子ども達を守るのは大人の責任!松ヶ丘地域住民より、通学路に掛かる丁路地に「止まれ」標識もなく、車両が坂道…
【宮園幼稚園脇道路の車両対策】事故があってからでは遅い。市職員に相談したところ迅速に手配戴き、今日も事故無く笑顔溢れる園児たち。認定こども園の脇車道へ飛び出し…
【流山本町地域で電動キックボードの実証実験】調子乗ってドヤ顔で運転中。怪我しないように安全確認は必須だぞ!流山市では、新事業特例制度の認定を受け、特例措置が認…
【万華鏡ギャラリープレOpen】流山電鉄を下車して、歩いて数分の風情溢れる旧市街地、流山地域に流山市在住で、世界的に活躍している万華鏡作家・中里保子さん監修の…
【2day盆踊り@流山おおたかの森】次は南部地域や北部、東部地域でも盆踊りやイベントやりたいな。地元日本舞踊教室の先生にお招きいただき盆踊りを堪能してきました…
【第5回ヘルスバレーボールフェスタ2022】百聞一見。昨日は体験しなくちゃ!と仲良しな議員仲間らとチームを組み参戦。流山市議会副議長として来賓挨拶サポート係の…
【ゴーヤグリーンカーテン育成サポート】流山市生涯学習センター(エルズ)のプランターに植えられているゴーヤが、最近の天候不順により雨が振らず、ゴーヤグリーンカー…
【流山市の姉妹都市「長野県信濃町」】とうもろこし産地と云えば北海道が頭に浮かびますが、実は流山市の姉妹都市「長野県信濃町」は、本州随一のブランドもろこし産地。…
【私の夏休みの宿題はキエーロで決まり!】今日は環境政策に明るい西尾段議員にお誘いいただき、子どもたちの夏休みにキエーロ(消失型木製コンポスト)を作成するワーク…
「ブログリーダー」を活用して、流山市議会議員 菅野浩孝(かんのひろたか)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。