chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と https://ameblo.jp/kingyokisa/

ドイツ生活のこと、国際結婚のこと、子供の学校生活、お料理、毎日の生活をドイツよりお届け!

きんぎょっぴ
フォロー
住所
ドイツ
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/01

arrow_drop_down
  • ハイキング

    お天気もいいしハイキングにでも行こうか?と遅めの午前中に出かけました。数日前のこと。 山の中ですが、結構平らな道が続きそれほど大変でもなかったです。きっとぐる…

  • 庭の果物

    洋梨 もう収穫の時期のようです。多分 そういう品種なのでしょうが、少々粉っぽい感じの梨、あまり好みじゃない。粉っぽいりんごは大好物(それもまた変わってる?)な…

  • 歯医者と理学療法

    備忘録として・・・ 8月20日 久しぶりに歯医者へ 例の奥歯の痛みの続き 右側を使って硬い物を食べることはほぼなくなった・・・・左側に自然と食物がいってる…

  • 皮膚科へ 閲覧注意でーす

    7月中旬 首すじの辺りが今までにないぐらい酷い状態になりました。下にその時の画像を記録として載せてありますが、あまり気持ちのいいものでもないので閲覧注意願いま…

  • 久しぶりに角食パンを焼いた

    今日は朝から 寒い! です。笑庭へ出たのですが、早々に屋内へ     ブログには書いてなかったけど、時々肉まんを作っております。BPを使うレシピもあるのですが…

  • バスクチーズケーキを焼く / 外食

    インスタで美味しそうなチーズケーキを見たのでちょっとレシピを拝借倍の分量で作るつもり・・・ クリームチーズ 350g (レシピは180g)砂糖 60g…

  • Oberstdorf うるさい会話

    ー番外編ー 2泊目のことなんですが、 23時頃、ホテルの下から男性二人の会話が聞こえ、会話はしばらく続いてた。その会話の中に入れるほど声が明確に聞こえた、って…

  • 紫蘇 / フランスのスーパーへ

     『紫蘇ペーストを作る / 金木犀のこと』昨日大量に紫蘇の葉を摘みました。日差しが強く、UVカットの防止を被って摘んでいたら、娘が 「なんかエコとか自然派の人…

  • Oberstdorf ③

    朝食会場を少しだけさすが、ドイツ(笑)、やっぱりホテルの朝食会場にスパークリングワインがあった。飲もうかなと思ったけど、この日はチェックアウトして帰る日運転を…

  • エシレバターの値段 / 最近の外食

    たまに行く卸問屋(笑)のMetro(人によっては業務スーパーと呼んでいる人も)久しぶりにエシレバターを買おうかな?と見に行ったら6,58ユーロ(換算したくない…

  • Oberstdorf ②

    翌日は普通に起きてホテルで朝食をとり出かけることに。朝9時台だったのに朝食会場はそれほど人がいなくて・・・「みんなもう朝食済んだの?それともこれから?」と不思…

  • ケフィアヨーグルトを食べ始めた

    昨夜はすごい雨だった。数時間続いたかな。 でも雨音が嫌いじゃないから、音を聞きながら寝ていたって感じ。さすがにあれだけ降ったら 外は湿気。窓を開けて空気入れ替…

  • 配達業者

    今日(金曜日)もお日様がさんさんと降り注ぎ、なかなか暑い日です。でも朝夕は涼しいので昼間の暑さ対策のみ。雨戸を閉めて家の中を暗くしておくこと。 ただ、冬も暗く…

  • 予定外のIKEAへ (サンルーム用ブラインド)

    旅行から帰ってきて今日は洗濯したり、整理したりゆっくりしようと思ったのですがいきなり朝からバタバタ。前日のブログ(外人局、午後のこと)の前の午前こと・・・・ …

  • 外人局へ④

    休暇旅行のことを書き続けたかったのですが、旅行から戻ったら外人局から手紙が来てたので、こちらのことを覚書として書いておきます。     『外人局へ③』 『外人…

  • 休暇へ Oberstdorf

    夫から、この週は空けておいてと言われていた。お天気がよかったらどこかへ行こうって。色々候補はあったけどとにかくバイエルンへ行くことに。 バイエルンから休暇を終…

  • ホットケーキミックスで焼いた/昨日のランチ

    日本からホットケーキミックス粉を持って帰ってきた(いつ?笑)賞味期限が切れていたけど、なかなかホットケーキを焼かない我が家ホットケーキミックス粉でパウンドケー…

  • 豆ご飯を炊いた/amazonで初めてお米を買う

    採れたてのグリーンピースが手に入ったので豆ごはんを炊くことに。 ワタシとしては さや付きグリーンピース=豆ごはんを炊く なんだけど、 夫的には こんな感じの…

  • 今日のジム②

    今日のジム①から 知り合いのマダムとロッカーで偶然遭って会費の話が終わった後、シャワー室へ こちらもマダムがいた。 マダム② ワタシが髪の毛を洗っているとツン…

  • 今日のジム①

    今日ジム(と言っても8月5日の話ね)に行ったらロッカー室で見たことがある女性がいた。向こうもワタシに覚えがあるみたいで、「あら~」と。 以前同じジムに通ってい…

  • 理学療法 ⑤

    残すところあと2回 うふふ 思ってた通り今日になって今までの分サインしてくれってオーナーが、なんなら残り一回分もって、笑 面倒なのでここは互いの信頼でまだ受け…

  • ワイン会

    久しぶりのワイン会日程を決める話を互いの夫同士で連絡取り合っていた はず なんだけど、開催予定日前日になっても相手から返事がなくて あれ?って思って連絡した。…

  • 小旅行へ行ってきた

    先々週後半にちょっと小旅行へ これ豪華な車内でしょ、だけどICE(新幹線のような高速列車)じゃなくて、日本で言うとこの快速列車の1等車両旅行の時は乗ることがあ…

  • 久しぶりのトルコスーパー

    サクランボの季節はそろそろ終わるのかな?夫はサクランボが大好き、特にトルコ産が美味しいのに今年はあまり見かけないと言うから、じゃあトルコスーパーへ行こう!と。…

  • 2回目、3回目、4回目の理学療法と昨日の歯医者のこと

    話は前後するけど、8月1日歯医者に行くまでに理学療法は3回終了していた。って言うか、歯医者よりある程度理学療法行ってから(歯医者)に来てって言われてた。理学療…

  • 高島屋が申告漏れって・・・・

    昨日のオンラインニュースで見つけた記事   https://www.yomiuri.co.jp/national/20240801-OYT1T50180/ 高…

  • 歯医者へ⑤

    もう8月に入りましたね、ブロガーさんが一年の三分の一が終わったわ、とか もう半年で今年も終わりなんて書かれていて、時間が経つのが早いよね~って思っていたけど、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きんぎょっぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きんぎょっぴさん
ブログタイトル
きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と
フォロー
きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用