【フローラS】◎エンジェルブリーズ(横山父)母は桜花賞馬の超良血馬。デビュー戦(未勝利)を7人気で勝っただけの1勝馬です。ただその未勝利戦は2~4着馬が既に勝ち上がっています。16頭の多頭数でしたが序盤から好位につける優等生のレース。直線で抜け出し、
毎週月曜に愛犬ルディの近況を紹介。 他日は趣味の一口馬主と競馬、温泉、グルメ。
一口馬主と競馬の悲喜こもごもを中心に毎日更新しています。 今年11月にカニンヘンダックスのルディ君が家族の仲間入り。月曜日は愛犬ルディとの戯れの日々を徒然なるままに紹介します。 また地元小岩駅周辺のグルメリポートから温泉漫遊まで盛りだくさんでお届けします。
毎年恒例となりました年末の総括であります。はたして今年の競馬関連はどうか。☆1口関連24年26戦1勝(1.4.4.17)地方6戦1勝23年35戦1勝(1.3.4.27)22年15戦3勝(3.0.2.10)21年12戦0勝(0.0.0.12)地4戦2勝20年33戦1勝(1.0.2.30)地2戦1勝1
年内最後の更新となります。まず更新された1歳馬。★サラシーシュウジデイファーム現在は、場内の屋外のウッドチップコースでハッキングを3000m。週2回はBTCのウッドチップの屋内坂路でハロン18秒を上限としたキャンターを1000m乗っています。坂路を週2回乗
◇テラステラチャンピオンヒルズへ放牧に出ています。「ひとまず脚元に問題はなさそうですね。秋4戦の計11戦を頑張ってくれました。まずは牧場でゆっくりとさせてあげたいと思います。ここでリフレッシュを図り、来年こそは久々の勝利といきたいものです」
自分的には、中央競馬は有馬で終わる、思っています。まぁホープフルはオマケみたいなもの😅あくまでも「遊び感覚」で参加だけしておきます。【ホープフルS】☆ジョバンニ(松山)秋の芝GIは必ず伏兵が絡み好配当となっています。それだけに穴馬の絡め方がポ
◇ヴァシロペス笠松12R師走特別1600(渡邉竜)この中間も順調に乗り込んでいます。このところはコンスタントに使ってきましたが、心身ともに好調をキープ。元気一杯で疲れは感じられません。これなら、自分の力は出してくれることでしょう。「特に変わりはな
今年はお家でクリスマス🎄を祝いました。この日のために姫ママは、特製の料理を準備してくれました✨これがメインのミートローフ😲ボリュームもさることながら、ベーコンで包んでいるので、旨味を逃がしません!さてU^ェ^Uですが、特製メニューに加え、クリ
焼肉 小岩市場2号店ど~しても焼肉が食べたくなりました😅当日予約が不可なら、諦めもついたのですが、「6時~8時なら1つ空きがある」😮ということで、夕食は焼肉決定🆗リハビリの総仕上げというワケの判らん理由を付けて、納得することにしました😋いつものよう
伊東マリンタウンパール家との伊豆旅行の帰路に立ち寄ったのが、ご存知マリンタウン。目的はワン達と遊覧船に乗ること。幸い天気にも恵まれました😊マリンタウンは店内はワンNGですが、テラス席や足湯などワンウェルカム。撮影スポットもあります。遊覧船の乗船ま
プチホテル マイカ(伊豆高原)三度目の利用となります。コロナ後に利用するのは今回が初めて。多くのお宿が値上や料理の質を落とすなどしてコロナ禍で対応してきました。マイカはお料理の量と質が最大の「売り」でしたから、はたしてどうなっているのか…🤔結
【有馬記念】【有馬記念】・とにかく外枠は不利・6歳以上は「消し」が基本・外国人騎手が必ず絡む・基本は関西馬が必ず連対・基本は5枠から内の馬が複勝圏・6~8枠でワン、ツーはなし・5歳以下でGII勝ち以上かGI連対経験・重賞未勝利馬は消し・王
【中山大障害】大障害のポイント①騎手の腕②大障害の実績ルペを通しての経験上言えること。高田&石上&森 > 五十嵐 >その他大障害コースの実績2023大障害1着マイネルグロン(石神)2着ニシノデイジー(五十嵐)3着エコロデュエル(草太郎)5着ジューンベロ
◇テラステラ22日京都ジングルベル賞・芝1400(菱田)予定のスケジュールにて順調に調整できており、坂路にて単走で追い切りました。使ってきている馬ですし、もう馬なりで十分ですからね。今の荒れた京都の馬場も他馬ほどは気にしなさそうです。出走を重ねる
◇ヴァシロペス笠松競馬場レース後も脚元等異常はありません。次走は年末の笠松開催の予定です。「使ってきていますが、状態は安定しています。すごく丈夫ですね。変わりなくきていますよ。次は特別戦になりますが、相手関係がどうこうという馬ではないでし
伊豆グランバル公園 ライトアップまずはこの日のお宿、マイカにチェックインです。その後、夕食時間の変更(6:30→7:00)をお願いしました。そして、グランバル公園のイルミネーション観光へ。10thグランイルミにテンション爆上がり!幸いなことに、そこまで寒くあ
CAFE CANDY(伊豆高原)修善寺を後にして、伊豆高原へ。ランチに立ち寄ったのが、お馴染みCAFE CANDY。パール家のために事前に連絡して、配慮をお願いしておきました。わん達にはウェルカムおやつがサービスされました😊お人様のランチはコチラ。自分のラン
修善寺散策「修善寺絆+」をチェックアウトした後は修善寺の町をパール家と散策。2ワンはカートを併用しつつ、紅葉の修善寺を巡りました。2ワン仲良くカートにて。紅葉は色づいてきた段階。見頃は来週以降ですかね。それでも充分楽しめました。竹
【朝日杯FS】◎アルテヴェローチェ○トータルクラリティ▲ミュージアムマイル☆ニタモノドウシ★タイセイカレントは人気の盲点になっているので、要注意!!同枠の⑫⑮も一発の破壊力はあり、展開ひとつ。全体に人気が割れているので、上位人気でも相応の配当が期待
今週末の競馬は、ちょこっとだけ。先週、馬主様のお陰で馬券的には大きくプラスになりました。有馬まで残金を持たせるため🤣ローリスク、ミドルリターン狙い【ターコイズS】リピーターレース、これが全て。従って昨年2着のフィールシンパシーが◎となります。
◆トリフィスチャンピオンヒルズ在厩。「今朝は半マイル57秒4で登坂。半歩踏み込んだ調教となりました。午後の歩様もこれまでと比べて悪い方向には出ていません。来週はさらに時計を詰めてみることも検討したいと思います。加減して乗っているぶん、まだ
◇ヴァシロペス11日 笠松6RD1400(渡邊竜)〈レース前のコメント〉間隔も詰まっていることから、追い切りは調整程度。動きは良好で、良い意味で状態に変わりはありません。体調もしっかりとキープしています。あとは実戦にいっての気持ちひとつ。ここでの
伊豆パノラマパーク伊豆旅行の初日に訪れたのが、伊豆パノラマパークです。前回が2015年ですから、本当に久しぶりとなります。当然、大きくリニューアルしています😊特に「碧のテラス」と銘打たれた青を基調とした映えスポットが目玉です。綺麗に整備された山頂スペ
修善寺絆+(料理編)今回は料理のご紹介です✨絆といえば、おもてなしと料理。前回まで専属の中居さんとしてお世話をいただいたYさんがまだ居られました。当然、Yさんが付いてくれ、久しぶりの再会を果たしました😊さてお料理であります。まだ誰も居ないの
修善寺絆+(中伊豆)連休を利用して、わん仲間のパール家と伊豆旅行に行ってきました✨昨年のレジーナ鴨川以来になります。今回は修善寺→伊豆高原の2泊3日。初日は久しぶりに修善寺絆+に宿泊。「お帰りなさいプラン」という特別企画で30%引きで宿泊できたのです!
当初、今週の競馬は購入せず、「見」をする予定でした。ところが、知り合いの馬主様から、こんなメールをいただきました👀「ご無沙汰いたしております。中京 8R D1400mに出走します。調教師「必勝で行きます」応援宜しくお願いいたします」「必勝でいきます
土日、静岡に出張です。展示会のためなんですが…🙄今週は競馬を休みます。秋のGIはスカされてばかりです💧PATの残金も底をつき、有馬に向けて入金が必要な状況🤨正直、2歳GIはよくわかりませんし、魅力もあまりない。おまけに愛馬は勝てそうで勝てないレースばかり
◇テラステラ前走3着時の関係者コメント「いい流れかと思ったのですが…。一瞬だけ脚を使って、それが持続しませんでした。気性なのか、それとも短い脚しか使えない馬なのでしょうか…。能力はあると思います。のちょっと気の悪さが邪魔をしているようにも思
◆ヴァシロペス笠松競馬場レース後も脚元等異常はありません。次走は12/10以降の笠松開催の予定。「ここ2走はメンバーからも決めてもらわないといけない位だったんですが…。テンに出していかず、自分のペースで進めた方が良さそうですね。理想は外枠を引い
今回、蜻蛉の月を利用してみて感じたことがあり、取上げました。まず旅行における「ホスピタリティ」は各人同じではありません。当然、模範解答などありません。要は、その人が何を重視したお宿選びをするか?です。殿福家の場合、最重要項目は…👀U^ェ^Uと一緒に夕食が
お宿ひがしやま 別邸蜉蝣の月(食事編②)メインとなるステーキです。米沢牛のシャトーブリアン😮これがフランベされて…👀お手元に😊やはり、最高級のステーキです。この美味しさは字面では表現できません優しい姫ママは、何と!U^ェ^Uにもお裾分け💦💦💦U^ェ^
お宿ひがしやま 別邸蜉蝣の月(食事編①)欧州風のダイニングルームにある、「秘密の扉」の先にあるもの…👀それは、貴賓室専用の鉄板焼き個室!!このお宿は五人の料理長が居り、旬の食材を使い、その腕を披露してくれます。この部屋で夕食は至高の鉄板焼きを堪能するの
【チャンピオンズC】1着△レモンポップ2着△ウィルソンテソーロ3着…ドゥラエレーデ4着☆ハギノアレグリアス5着◎ペプチドナイル6着▲サンライズジパング☆からかなり攻めてたんですが😓4着はいちばん悔しい💦【京都12R】1着10人気馬の逃げ切り2
【チャンピオンズC】実力馬2頭に若干の死角あり。△レモンポップは距離と展開△ウィルソンは前走の佐賀がメイチ当然、上位に来る可能性は高くとも、この2頭でワンツーは考えにくい🤔◎ペプチドナイル◯サンライズジパングそして爆穴☆参考にしている動画
「ブログリーダー」を活用して、殿福さんをフォローしませんか?
【フローラS】◎エンジェルブリーズ(横山父)母は桜花賞馬の超良血馬。デビュー戦(未勝利)を7人気で勝っただけの1勝馬です。ただその未勝利戦は2~4着馬が既に勝ち上がっています。16頭の多頭数でしたが序盤から好位につける優等生のレース。直線で抜け出し、
◇テラステラ京都12R芝1600(58坂井)9頭立7着(4人気)クラブコメントを見るまでもありません。明らかに選択ミス。得意とは言えない距離、コース。相手関係を勘案したとはいえ、このメンツでこの着順。当然と言えば、当然の結果と言えます。→途中まで1
【福島1R】ダ1700牝ベルジャッド(55亀田温心)フルゲートになりました。最有力は51kgの美駒の馬。さすがにこの斤量は反則級です😂あとは大和の馬が安定身で目立つ程度。勝つまではどうかと思いますが、本馬にも上位進出のチャンスはありそうです。ポイント
◇テラステラ土曜京都12R芝1600混( 58坂井瑠星)「前走も決して状態は悪くなかったのですが、結果が伴わず、すみませんでした。レース後もそこまで疲れた様子はなし。続けてもう一走使うとなれば、使えそうな感じもあります。ただ『気合いが入り過ぎかなとい
◇ベルジャッド栗東トレセン栗坂稍 56.5 41.0 26.6 13.3 馬なり余力坂路、単走で追い切りました。亀田温心騎手騎乗。先週の時点で概ね仕上がっているため、直前は調整程度。余力残しでサッと駆け上がってきました。テンに頭を上げ気味でしたが、2F目には
◇クロエアムール宇治田原優駿ステーブル移動後も特に問題がなかったことから、すぐに騎乗調教を開始。徐々に運動量を増やし、現在はコースで普通キャンターを1000m。坂路を軽めで入ってラスト2Fをハロン18秒くらいで伸ばしています。このペースであれば鞍上は
仕事柄、たまに有名ホテルで会食をする機会があります。今回、今、何かと話題の目黒の雅叙園で会食する機会がありました。で…いろんな意味で驚いた😶そもそも目黒はテリトリー外で、恥ずかしながら雅叙園は初めて🔰まず、ホテルのロビーに日本庭園があることに驚いた…
南ケ丘牧場有名な観光地ですが、やはりココはオススメです😊まず入場料がかからないという点が◎。アトラクションや遊具施設の利用の際に都度都度料金が発生するシステム。これが無駄が無くて非常に良いです。今回、コチラを訪れた目的は「ニジマス釣り」であります!
【皐月賞】◎クロワデュノールさすがに◎はこの馬で動きません。そして前哨戦を観る限り、自分の中で導かれた結論が以下。ホープフルSの着順通り。2着ジョヴァンニ→若葉S1着3着ファウストラーゼン→弥生賞1着従って、▲ジョヴァンニ。☆ファウス
◆テラステラ、不可解な敗戦😥阪神10R丹波特別 芝1400( 57坂井瑠星)差なくスタートを切り、前半は後方から4頭目を追走。直線で伸びかけたものの、前との差は縮まらず、結果9着での入線となっています。「時計が速いのでもっと前に行く作戦でしたが、坂井瑠
【丹波特別】丹波特別芝1400(57坂井瑠星)「追切は坂路にて馬なりで54秒台。馬は元気良くしていますし、順調にきていますよ。阪神の芝1400mはこの馬にとって得意とする条件ですからね。今回も本馬をよく知る坂井瑠星騎手とのコンビですので、しっかり乗ってく
◇ベルジャッド栗CW良 84.0 69.0 53.1 37.5 11.2 強めに追うアイスティアラ(三未勝)強めの外0.3秒追走0.8秒先着亀田温心騎手騎乗。テンは1、2馬身ほど追走。前半はかなり力みがちで、頭を上げて収まりがつきません。鞍上もなだめるのに必死な様子でし
◇ベルジャッド栗東トレセン坂路(普通キャンター)本日は坂路で普通キャンターを1本乗っています。ラストで14秒5が出ているように元気一杯。馬体こそギリギリに映りますが、休養を挟んだことですっかりフレッシュになっているようです。飼い葉は食べており、
本日は番外編。那須からの帰宅日は、なんと雪😶朝、起きたら外は白銀の世界でした😮外の様子、愛車のPoloもご覧の通り💦4月の天気とは思えません😅チェックアウト前の最後の入浴。期せずして、雪見露天が経験できました😊出発前のラストショット
フィンランドの森数件の施設が敷地内にある複合施設です。飲食店はほとんどがワンOKですが、対応は店ごとに違いますので、ご確認を。殿福家がランチ利用したのはコチラのお店コチラのお店はわんこ料理こそありませんが、店内の専用の部屋(=2卓)で食事がと
那須ステンドグラス美術館殿パパ誕生日那須旅行の際に立ち寄った場所をいくつかご紹介します。まずは那須ステンドグラス美術館。こちらは抱っこかスリング類でワンと館内に入れます。殿福家は、しょいこを利用。館内は大小の礼拝堂が随所にあり、至る所にステンドグ
【桜花賞】◎アルマヴェローチェ◯ビップデイジー▲リンクスティップ・キャリア3戦以上・複勝率100%・重賞の連対経験・16頭以上の多頭数競馬で勝利上記の観点で絞り込んだ結果、この3頭しか残りませんでした😅道悪競馬になりそうなのも◎にはプラスと
【阪神牝馬S】さずかに◎ボンドガール。相手もターコイズS1着の◯アルジーヌは外せない。であるならば⋯🤔ターコイズ2・3着馬でいんじゃね?2着ビヨンドザバレー →▲3着ドゥアイズ →△馬連◎→◯▲△ワイド◎◯→▲△+▲△【NZT】こちらも◎
◇テラステラ栗東トレセン在厩。坂路にて15-15程度を上限に調整されています。「硬さが取れて順調にきていますし、調子をしっかりとキープできている感じです。次走は来週4/19(土)阪神の丹波特別(芝1400m)へ。鞍上は引き続き、坂井瑠星騎手を予定し
◆ベルジャッドグリーンウッドコースと坂路を併用してキャンターを乗り込み、週2回15-13で時計を出しています。本数を重ねるごとに動きは良化。以前のようにスタートしてから頭を上げるようなこともなく、走り自体はスムーズになっています。テンションが高くな
◇テラステラ 御池特別2着まずまずのスタートから、前半は中団の内を追走。 直線で外めに持ち出されてひと追い毎に差を詰めましたが、結果2着での入線。「本馬はゲート内でモゾモゾするところがあり、今日も首を上げて仰け反るようなスタートに。道中の折り合
【御池特別】◎アロマデローザ(西村)阪神JF4着はココでは格上。斤量も56kgですから最有力。○アスクエピソード(川田)▲テラステラ(坂井)2頭ともクラス上位の力量。◎も含め三つ巴とみます。△レッドアヴァンティニ走前に格上挑戦して3着。前走は自己条件
◇テラステラ京都10R 御池特別 芝1400(坂井瑠星)「きのう坂路にて単走でサッと55秒台。中1週、連闘、そして中1週での競馬となります。疲れている様子などはまったく見受けられず、前走時同様の好調子をキープ。やはり1400の距離が良さそうですから、ここ
◇ヴァシロペス栗東トレセンCW(普通キャンター)中間は軽めのメニューで調整。すっかり疲れは取れました。飼い葉もしっかり食べており、減った体も回復しています。これならもう大丈夫でしょう。本日、追い切って態勢を整えます。来週、新潟の芝1200混に
DOG DEPT浅草を出たあと、隅田川沿いの桜並木を散策。先日の水元公園と違い、サクラは満開🌸「桜まつり」の最終日前日ということもあり、桜並木は大盛況😅夜桜散策や宴会中の方々など思い思いにサクラを鑑賞しておりました🙂スカイツリーの夜景が背景に入る
DOG DEPT浅草愛用しているDOG DEPT。買い物のスタンプカードが一杯になるとインターナショナルメンバーの資格を得ることができます。このメンバー(無料)に申し込むと、以下のバッヂが交付されます。料理が運ばれる様子を横目でチェックしております😅はい。
【イベント】「ちょっとそれ貸して、借り物選手権」イベント参加してみました要するに「借り物競走」です。・予選2R上位各5名が決勝進出。・決勝上位3名が入賞となります。この企画自体は楽しかったです。ただ…手際が悪く、とにかく待ち時間が長かった。
【マイラーズC】無難に◎はソウルラッシュ相手はここから一捻り。○コレペティトール▲セッション△ニホンピロキーフ☆トゥードジボン枠連7→51ワイド◎○▲△+◎☆【フローラS】◎バロネッサ○カニキュル▲クリスマスパレード☆エルフストラック馬連
GIの谷間、かつ年度始めの煩雑さ正直、今週はまともに競馬の検討をしていません。というわけで荒れる福島牝馬です。ここは直感を信じて「宝くじ」で行きたいと思います。◎コスタボニータ○シンリョクカ実績から考えて、どっちかは来そうな感じです。あとは
◇メリタテス栗東トレセン在厩。レース後の様子見が行われています。「レースと輸送による反動がいかほどかを判断するため、軽い運動で様子を見ています。飼葉を食べてくれていることですし、ひとまず大きなダメージはなさそうです。次走については馬体の戻り
◇ヴァシロペス栗東トレセンレース後も脚元等異常はありません。次走は5/5新潟の芝1200混の予定です。「あそこまでいったら勝ってほしかったというのが本音です。ひとまず権利を取ってくれて良かったですし、芝の短距離なら走りますね。思いのほかゲートも出
カフェブリオッシュリサとガスパールタウンには、ワン対応のお店があります。富士急ハイランドも含め、園内はいたるところにテラス席があり利用できます。しかしワンメニューがあるのは、このカフェブリオッシュのみであります。コチラがそのササミプレートです。U^ェ
富士急ハイランドに隣接する入園無料のリサとガスパールタウン。このエリアはハイランドへの通り道になっているため、喧騒とは無縁です。ただこのエリア、ワン連れにとっては利用価値の高い場所です。まずフォトスポットがあちこちにあり、ワンとの撮影に最適です。
ダックスフントフェスティバル2024日曜日のダックスフェスの様子です。少しずつUPしていきたいと思います。会場となったのは「こもれびの森イバランド」で自宅からは70分くらい。早目に到着しましたが、まず駐車場から会場までけっこう遠い😅延々と歩きます!
本日は名刺交換をさせていただき、ありがとうございました。このブログでは、愛犬ルディの日々の様子を徒然に綴っております。更新は毎週月曜日です。過去ログは、「Rudy's Room」というカテゴリーから御覧いただけます。また「ワンコとお出かけ」というカテゴ
【皐月賞】◇基礎データ・キャリア3~5戦・重賞勝ち・前走1800以上の重賞で1人気で連対・遠征実績ある関西馬・複勝率100%・新馬勝ち昨年はこのデータを満たす馬が1頭もいませんでした。今年は1頭…いるのです。◎ジャンタルマンタル・新馬勝ち、
☆ヴァシロペス福島5R芝1200(57国恭)2着/16頭チークピーシーズ着用。互角のスタートを切り、押して前へ。一旦逃げ馬の直後につけますが、外から各馬が上がり、内の5番手でレースを進めます。3~4コーナーでは最内を通ってポジションを上げ、3番手で直線に向
【土曜福島5R】芝1200ヴァシロペス(57国恭)何とか抽選をくぐり抜け、出走にこぎつけました。この際、鞍上について文句は言うまい💧ただ…ハンデ戦でもないのに、57kgの最重量の斤量を課せられています💦そりゃそうで、女性騎手4名を含め減量騎手オンパレードで
◇メリタテス土曜福島12Rダ1700(52古川奈穂)「きのう坂路にて馬なり単走で53秒台。動きは悪くなかったですよ。相変わらずテンションは高めですが、本馬にしてみればいつものことです。飼葉喰いなどに問題はありません。連戦から軽く放牧を挟んでの一戦で
◇ヴァシロペス栗坂稍 53.8 39.2 25.0 12.4 一杯に追う坂路、単走で追い切りました。同厩舎の集団をリードする格好でスタートし、道中は軽快にラップを刻んでいきました。スッと駆け上がっていくと、ラストだけ軽く気合いをつけてゴール(一杯ではありませ