ギンバイカ(銀梅花) photo byしゃけくまイギリスのエリザベス女王がご自身のウェディングブーケに使ったほど好きだったと言われるギンバイカ(マートル)亡く…
ジツゲツセイ(日月星) photo byしゃけくまセツゲツカ(雪月花) photo byしゃけくまコチョウワビスケ(胡蝶侘助) photo byしゃけくま数日…
神代植物公園の椿の林の中で、わたしがいちばん心惹かれた椿。この椿の木から離れることができませんでした。カヨイドリ(通鳥) photo byしゃけくまカモホンナ…
新聞に広告が出ていて、どうしても欲しくなり本屋さんに行って早速買ってきました。どのページを見ても行きたくなるところばかり。頭の中でとうぶん楽しめそうです。いつ…
アマガシタ(天ケ下) photo byしゃけくまハクオトメ(白乙女) photo byしゃけくまテンニンマツシマ(天人松島) photo byしゃけくま2週間…
カツラギシボリ(葛城絞) photo byしゃけくまシラタマシボリ(白玉絞) photo byしゃけくまホウセンジ(宝専寺) photo byしゃけくま一昨日…
コキンラン(古金欄) photo byしゃけくまシラギク(白菊) photo byしゃけくまフイリシュンショッコウ(斑入春曙紅) photo byしゃけくまど…
レンギョウ(連翹) photo byしゃけくまユキヤナギ(雪柳) photo byしゃけくまいつもの公園に歩きに行った。黄砂、だいじょうぶかと気にしながら、そ…
ボケ(木瓜) photo byしゃけくまキブシ(木五倍子) photo byしゃけくま夫はショートステイから帰ってくると、「ウチのベッドはいいなぁ」と言う。レ…
アンズ(杏) photo byしゃけくまいつも歩きに行く公園のあんずの花が満開になった。咲き始めたなと思ったら、あっという間に満開に。20℃以上の日が続くから…
オオカンザクラ(大寒桜) photo byしゃけくまカンヒザクラ(寒緋桜) photo byしゃけくま桜の花に出会いました。思わず「おっ」と声が出たくらい美し…
お花を追いかけるのが間に合わないほど、2~3日公園に行かないと、次から次へと咲き始めていて、目を見張るばかり。嬉しい驚き。シデコブシ(四手辛夷) photo …
いつも行く近所の植物園の入り口付近にある桜が満開になっていた。職員さんに「なんという桜ですか?」と聞いたら「これは江戸彼岸という桜です」と教えてくれた。まさに…
昨年の秋に植えた、ベランダの鉢植えの八重咲オキザリス、待ちに待った花が咲きました。まだたった3輪だけど、思わず「やった~」とどんな花が咲くのか、どんな色の花な…
クリスマスローズ photo byしゃけくまスノーフレーク photo byしゃけくまず~~っと考えている食器の断捨離。しよう、しなくちゃと思い続けて何年にな…
カワヅザクラ(河津桜) photo byしゃけくま訪問診療に来てくれているクリニックから朝早くに電話があった。今、来てくださっているドクターが3月いっぱいで退…
ウスイロチリメン(梅・薄色縮緬) photo byしゃけくまオレンジビューティ photo byしゃけくま元気のみなもと、大谷選手のホームランと活躍ベッドで寝…
ヤブツバキ(藪椿) photo byしゃけくまクロッカス photo byしゃけくま夫が利用しているデイには数人のインドネシアから来た方々がヘルパーとして働い…
近所に咲く河津桜、満開になりました。今年も見ることができて、幸せな気分。昨日の明け方に、たくさんの寝汗をかいてそのあとなんだか体が軽くなったような気がします。…
オトメツバキ(乙女椿) photo byしゃけくまラッパ水仙 photo byしゃけくま今日は春のような暖かさ。先週の木曜日からず~~っと体調を崩して、毎日の…
クリスマスローズ photo byしゃけくま昼間はだいぶ動きやすくなってきた。どうしても洗濯物が出るから、体が動くのがつらいとため息が出そうになる。今日は何日…
先週の金曜日からずっと体調が悪く、微熱が37.5℃のあたりをいったりきたりしている。間の悪いことに夫がショートステイから帰ってきたばかり。ひとりなら一日中、ベ…
クリスマスローズ photo byしゃけくまコウオトメ(紅乙女) photo byしゃけくま一昨日から体調を崩している。熱はないのに、暖かい部屋にいてぞくぞく…
カマクラシボリ(鎌倉絞) photo byしゃけくまダイトクジシラタマ(大徳寺白玉) photo byしゃけくま月曜日からず~っと天気が悪くて、ようやく晴れた…
シンビジウム photo byしゃけくまウスイロチリメン(梅・薄色縮緬) photo byしゃけくま夫が火曜日からショートステイに行って、今日の午後帰ってくる…
ヤエヒメ(八重姫) photo byしゃけくまハツカリ(初雁) photo byしゃけくまだれしもが願ったと思う。今ここに降っている雨や雪を、大船度へ運んで欲…
ヤブツバキ(藪椿) photo byしゃけくまシマシャリンバイ(島車輪梅) photo byしゃけくま昨日の午後は、予報どおり雪になった。夕方には止み、あっと…
100均はよく利用するのに、これがあることに気がつかなかった。ふと見つけて買ってみたらこれがおもしろくて止められない。ジグソーパズルです。以前1000ピースの…
先日ブログに書いたヒヤシンス、ぐんぐん育ってきてよ~く見ると蕾らしきものも見えるようになりました。5年目に入ります。これは何年目になるのか覚えがないシャコバサ…
コウバイ(紅梅) photo byしゃけくまハクバイ(白梅) photo byしゃけくまいつもの公園にカメラを持って散歩に。梅の花はもう満開を過ぎました。梅の…
「ブログリーダー」を活用して、しゃけくまさんをフォローしませんか?
ギンバイカ(銀梅花) photo byしゃけくまイギリスのエリザベス女王がご自身のウェディングブーケに使ったほど好きだったと言われるギンバイカ(マートル)亡く…
ハマナス(浜茄子) photo byしゃけくまキリンソウ(麒麟草) photo byしゃけくまヤマアジサイ(山紫陽花) photo byしゃけくまわたしは夏の…
ナツツバキ(夏椿) photo byしゃけくま沙羅の木とも言われる夏椿、大好きな花だけど、咲いている時期がとても短いので、去年は満開の時期を外してしまった。今…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくまヤエドクダミ(八重蕺草) photo byしゃけくま3年前に白内障の…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくまキクイモモドキ(菊芋擬) photo byしゃけくま昨日、火災・地震…
アナベル photo byしゃけくまガクアジサイ(額紫陽花) photo byしゃけくま昨日はいつにもまして蒸し暑かった~~。なんと湿度が98%もあったのだと…
オドゥール・ダムール photo byしゃけくまピース photo byしゃけくま今週の生協の宅配で、アイスクリームを注文していた。大好きなニュージーランドの…
ウェディングベルズ photo byしゃけくまティップントップ photo byしゃけくまタンジェリーナ photo byしゃけくま今日は雨模様の始まり、そし…
カシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまチドリソウ(千鳥草) photo byしゃけくまユリ(百合) photo byしゃけくま連日の暑さの…
ヤエタチアオイ(八重立葵) photo byしゃけくま最近、決まって朝4時半に目が覚める。いったん覚めたらもう眠れない。寝室はレースと厚いベージュのカーテンを…
ホザキナナカマド(穂咲七竈) photo byしゃけくまムラサキカタバミ(紫方喰) photo byしゃけくまニワゼキショウ(庭石菖 ) photo byしゃ…
ホザキナナカマド(穂咲七竈) photo byしゃけくまシロタエギク(白妙菊) photo byしゃけくまユッカラン(ユッカ蘭) photo byしゃけくまハ…
ヴィクトル・ユーゴー photo byしゃけくまティップントップ photo byしゃけくまいよいよ暑くなってきた。6月としては異例の暑さがこれからやってくる…
イヨテマリ(伊予手毬) photo byしゃけくまシチダンカ(七段花) photo byしゃけくまダルマノリウツギ(達磨糊空木) photo byしゃけくまク…
ぜったいに観る、と思い続け夫が薬が効いて眠っている午前中に映画館へ行ってきました。平日なのにかなりの観客。すべての役者さんたちが1年半もの鍛錬をし、吹き替えな…
クィーンエリザベス photo byしゃけくまヒオオギ(緋扇) photo byしゃけくまシャルル・ドゥ・ゴール photo byしゃけくまケニギンベアトリッ…
コウサイ(光彩) photo byしゃけくまグレーテル photo byしゃけくまパローレ photo byしゃけくまマルコポーロ photo byしゃけくま…
メルヘンツァウバー photo byしゃけくまアークティックブルー photo byしゃけくまグレイス photo byしゃけくまダブルディライト photo…
スカボローフェア photo byしゃけくまエスカペート photo byしゃけくまゴールデンウィングス photo byしゃけくまオンブルパルフェ phot…
ダリア photo byしゃけくま駐車場で隣の奥さんと出会い、しばらくおしゃべり。するとそこへ「お宅のガス料金の領収書がウチのポストに入っていたので」と別の階…
6月20日にいきなり38.8℃の熱が出て、熱は2日で収まったものの、それからず~~っと体調がいまひとつの状態が続いている。長い・・・年令的なものなのか、今まで…
アガパンサス photo byしゃけくまモニーク・ダーヴ photo byしゃけくま我が家のテレビのリモコンが壊れたブログ記事に思ってもみないほどの数のメッセ…
わたしが体調を崩して壊れていた間に、なんとテレビまで壊れてしまったテレビ本体はなんともないのに、リモコンがおかしくなった。電源は20回くらい押してようやくつく…
グラジオラス photo byしゃけくまルリマツリ(瑠璃茉莉) photo byしゃけくまふたつとも、我が家のベランダで今咲いている花。長いお休みになりました…
ユウギリ(夕霧) photo byしゃけくまフリージア photo byしゃけくま(このバラをフリージアと名付けた人のセンスがよくわかりません)ネットのおみく…
エイコウ(栄光) photo byしゃけくまヤマボウシ(山法師) photo byしゃけくまシルク・オレンジ photo byしゃけくま昨日、新旧のケアマネさ…
エキナセア photo byしゃけくまブルーベリー photo byしゃけくまアーリーイエロー photo byしゃけくま我が家を担当してくれたケアマネさんが…
ルリマツリ(瑠璃茉莉) photo byしゃけくまノウゼンカズラ(凌霄花) photo byしゃけくまアナベル photo byしゃけくま何日か前のブログに、…
クチナシ(梔子) photo byしゃけくまいつも歩きに行く公園のクチナシ、咲き始めました。だ~い好きな匂い。アナベル photo byしゃけくま暑いのダメ。…
去年から育てているルリマツリが次々に咲き始めた。昨年の開花のあと、かなり短く剪定したので、今年は咲くかどうか心配していたのだけど、たくさんの蕾をつけて咲いてく…
スカシユリ(透百合) photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまゼフィランサス photo byしゃけくま朝から夫の始末で、…
スカシユリ(透百合) photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまわたしにとって2回目となる「認知機能検査」のお知らせが来た。…
アマリリス photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまナンテン(南天) photo byしゃけくま毎朝、ネットのサイトでおみ…
ケニギン・ベアトリックス photo byしゃけくまカシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまチドリソウ(千鳥草) photo byしゃけくま…
グレーテル photo byしゃけくまタイサンボク(泰山木) photo byしゃけくまビヨウヤナギ(未央柳) photo byしゃけくま朝ごはんが終わったら…
ハートのエース photo byしゃけくまカシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまアマリリス photo byしゃけくま料理をしているとき、…
アジサイ(紫陽花) photo byしゃけくまオキザリス photo byしゃけくまいつもの公園をウォーキング。カメラを持たずにスマホでパチリいろいろな花が咲…
アプリコットキャンディ photo byしゃけくまホザキナナカマド(穂先七竈) photo byしゃけくまハマナス(浜茄子) photo byしゃけくま5日ほ…
ライラック・ビューティ photo byしゃけくまレヨン・ドゥ・ソレイユ photo byしゃけくまグレーテル photo byしゃけくま昨日スーパーである食…
アプリコットキャンディ photo byしゃけくまホワイト・メイディランド photo byしゃけくまグレイス photo byしゃけくま夫が訪問診療をお願い…