ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
寒の戻りの中で
ジツゲツセイ(日月星) photo byしゃけくまセツゲツカ(雪月花) photo byしゃけくまコチョウワビスケ(胡蝶侘助) photo byしゃけくま数日…
2025/03/31 10:08
まだまだ椿に夢中
神代植物公園の椿の林の中で、わたしがいちばん心惹かれた椿。この椿の木から離れることができませんでした。カヨイドリ(通鳥) photo byしゃけくまカモホンナ…
2025/03/30 10:00
わくわくする「にっぽんの花地図」
新聞に広告が出ていて、どうしても欲しくなり本屋さんに行って早速買ってきました。どのページを見ても行きたくなるところばかり。頭の中でとうぶん楽しめそうです。いつ…
2025/03/29 10:03
とにかく歩こう
アマガシタ(天ケ下) photo byしゃけくまハクオトメ(白乙女) photo byしゃけくまテンニンマツシマ(天人松島) photo byしゃけくま2週間…
2025/03/28 10:01
黄砂と暑さで
カツラギシボリ(葛城絞) photo byしゃけくまシラタマシボリ(白玉絞) photo byしゃけくまホウセンジ(宝専寺) photo byしゃけくま一昨日…
2025/03/27 10:00
椿に会いに
コキンラン(古金欄) photo byしゃけくまシラギク(白菊) photo byしゃけくまフイリシュンショッコウ(斑入春曙紅) photo byしゃけくまど…
2025/03/26 10:00
ご一緒しても
レンギョウ(連翹) photo byしゃけくまユキヤナギ(雪柳) photo byしゃけくまいつもの公園に歩きに行った。黄砂、だいじょうぶかと気にしながら、そ…
2025/03/25 10:01
ショートステイから帰ってくると
ボケ(木瓜) photo byしゃけくまキブシ(木五倍子) photo byしゃけくま夫はショートステイから帰ってくると、「ウチのベッドはいいなぁ」と言う。レ…
2025/03/24 10:00
あんずの花が満開になる
アンズ(杏) photo byしゃけくまいつも歩きに行く公園のあんずの花が満開になった。咲き始めたなと思ったら、あっという間に満開に。20℃以上の日が続くから…
2025/03/23 10:00
咲き始めか、満開か
オオカンザクラ(大寒桜) photo byしゃけくまカンヒザクラ(寒緋桜) photo byしゃけくま桜の花に出会いました。思わず「おっ」と声が出たくらい美し…
2025/03/22 10:10
春の花が次々に咲いて
お花を追いかけるのが間に合わないほど、2~3日公園に行かないと、次から次へと咲き始めていて、目を見張るばかり。嬉しい驚き。シデコブシ(四手辛夷) photo …
2025/03/21 10:00
江戸彼岸桜が満開に
いつも行く近所の植物園の入り口付近にある桜が満開になっていた。職員さんに「なんという桜ですか?」と聞いたら「これは江戸彼岸という桜です」と教えてくれた。まさに…
2025/03/20 10:00
待っていた開花
昨年の秋に植えた、ベランダの鉢植えの八重咲オキザリス、待ちに待った花が咲きました。まだたった3輪だけど、思わず「やった~」とどんな花が咲くのか、どんな色の花な…
2025/03/19 10:00
決心がつかない食器の断捨離
クリスマスローズ photo byしゃけくまスノーフレーク photo byしゃけくまず~~っと考えている食器の断捨離。しよう、しなくちゃと思い続けて何年にな…
2025/03/18 10:23
訪問診療のクリニックから電話
カワヅザクラ(河津桜) photo byしゃけくま訪問診療に来てくれているクリニックから朝早くに電話があった。今、来てくださっているドクターが3月いっぱいで退…
2025/03/17 10:00
元気のみなもと
ウスイロチリメン(梅・薄色縮緬) photo byしゃけくまオレンジビューティ photo byしゃけくま元気のみなもと、大谷選手のホームランと活躍ベッドで寝…
2025/03/16 10:43
インドネシアから来たヘルパーさん
ヤブツバキ(藪椿) photo byしゃけくまクロッカス photo byしゃけくま夫が利用しているデイには数人のインドネシアから来た方々がヘルパーとして働い…
2025/03/15 10:02
ようやく元に戻る
近所に咲く河津桜、満開になりました。今年も見ることができて、幸せな気分。昨日の明け方に、たくさんの寝汗をかいてそのあとなんだか体が軽くなったような気がします。…
2025/03/14 10:21
春のような暖かさに
オトメツバキ(乙女椿) photo byしゃけくまラッパ水仙 photo byしゃけくま今日は春のような暖かさ。先週の木曜日からず~~っと体調を崩して、毎日の…
2025/03/13 10:21
夜になると熱が上がる
クリスマスローズ photo byしゃけくま昼間はだいぶ動きやすくなってきた。どうしても洗濯物が出るから、体が動くのがつらいとため息が出そうになる。今日は何日…
2025/03/12 10:01
微熱が引かなくて
先週の金曜日からずっと体調が悪く、微熱が37.5℃のあたりをいったりきたりしている。間の悪いことに夫がショートステイから帰ってきたばかり。ひとりなら一日中、ベ…
2025/03/11 10:00
体調を崩す
クリスマスローズ photo byしゃけくまコウオトメ(紅乙女) photo byしゃけくま一昨日から体調を崩している。熱はないのに、暖かい部屋にいてぞくぞく…
2025/03/08 10:45
ようやく晴れて
カマクラシボリ(鎌倉絞) photo byしゃけくまダイトクジシラタマ(大徳寺白玉) photo byしゃけくま月曜日からず~っと天気が悪くて、ようやく晴れた…
2025/03/07 11:25
2泊3日のわたしの時間
シンビジウム photo byしゃけくまウスイロチリメン(梅・薄色縮緬) photo byしゃけくま夫が火曜日からショートステイに行って、今日の午後帰ってくる…
2025/03/06 10:05
大船度へ雨を運ぶ
ヤエヒメ(八重姫) photo byしゃけくまハツカリ(初雁) photo byしゃけくまだれしもが願ったと思う。今ここに降っている雨や雪を、大船度へ運んで欲…
2025/03/05 10:07
今夜も雪の予報
ヤブツバキ(藪椿) photo byしゃけくまシマシャリンバイ(島車輪梅) photo byしゃけくま昨日の午後は、予報どおり雪になった。夕方には止み、あっと…
2025/03/04 11:09
100均で見つけた楽しみ
100均はよく利用するのに、これがあることに気がつかなかった。ふと見つけて買ってみたらこれがおもしろくて止められない。ジグソーパズルです。以前1000ピースの…
2025/03/03 10:03
楽しみなベランダガーデニング
先日ブログに書いたヒヤシンス、ぐんぐん育ってきてよ~く見ると蕾らしきものも見えるようになりました。5年目に入ります。これは何年目になるのか覚えがないシャコバサ…
2025/03/02 10:03
弥生三月暖かな土曜日
コウバイ(紅梅) photo byしゃけくまハクバイ(白梅) photo byしゃけくまいつもの公園にカメラを持って散歩に。梅の花はもう満開を過ぎました。梅の…
2025/03/01 10:28
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゃけくまさんをフォローしませんか?