アガパンサス photo byしゃけくまかなり前から夫のことを書かないようにしていたのですが、ブロ友さんから「状況を教えて欲しい」という内容のメッセージを頂き…
シシガシラ(寒椿・獅子頭) photo byしゃけくまいよいよ大晦日となりました。今年、悲しいときも苦しいときもブロ友さんたちから、たくさんたくさん励ましや慰…
レモンフラミンゴ(ハイビスカス) photo byしゃけくまシンビジウム photo byしゃけくま一昨日、早めに家中のお掃除を済ませてからは、お正月が来るま…
キクトウジ(椿・菊冬至) photo byしゃけくまリビングいっぱいに陽が入る朝のうちに夫をお風呂へ。入っている間中「寒い」とか「もういい」とか文句ばかり。脱…
オトメツバキ(乙女椿) photo byしゃけくまデンファレ photo byしゃけくま夫の担当のケアマネさんは「いい人」のジャンルに入る。こちらの話をよく聞…
サザンカ(山茶花) photo byしゃけくまクリスマスが終わって次の日にスーパーに行くと、あ~~~~~ら、昨日までの野菜の値段がぐ~~~~~んと上がっている…
サザンカ(山茶花・雪山) photo byしゃけくまヤエツワブキ(八重石蕗) photo byしゃけくましばらくブログをお休みしました。薬害で顔がパンパンに腫…
神代植物公園の温室に咲いていたハイビスカスアカイサンゴ(赤い珊瑚) photo byしゃけくまスターメーカー photo byしゃけくまエレファントイヤー p…
オトメサザンカ(乙女山茶花) photo byしゃけくまサザンカ・ツルギノマイ(山茶花・剣の舞) photo byしゃけくまサザンカ・シチフクジン(山茶花・七…
サザンカ(山茶花) photo byしゃけくまペチコート水仙 photo byしゃけくま夫がショートステイを利用するようになってから、わたしもぽつぽつ外に出る…
リュックで歩いたら写真を撮るときに便利だろうな、と思いつつなかなか踏み切れなかった。アマゾンでいろいろ見ていたら、夫が「これ、いいね」と決めてくれた。その夫が…
アサギリ(朝霧) photo byしゃけくまホワイトマジック photo byしゃけくまチャールストン photo byしゃけくまわたしの寝室が北側にあること…
ブルーバユー photo byしゃけくまフィデリオ photo byしゃけくまカイキョ(快挙) photo byしゃけくま「そういえば実家の電話番号って覚えて…
イズノオドリコ(伊豆の踊子) photo byしゃけくまマリア・カラス photo byしゃけくまここのところ、少し忙しくしています。目もだいぶ疲れてきました…
ピンクシフォン photo byしゃけくまシンセツ(新雪) photo byしゃけくまサンフレーア photo byしゃけくま夫は一日に何回も「お~い」と寝室…
ハイビスカス photo byしゃけくま録画しておいた古い映画を観た。1956年制作の「赤穂浪士」12月と言えばやっぱりこれ?という感じで録画しておいたけれど…
サザンカ(山茶花) photo byしゃけくまカメラを持って行かなかったので、すべてスマホでパチリの写真。風もそんなに冷たくなく、歩いている人も少なくて、空を…
ディコン photo byしゃけくまキボウ(希望) photo byしゃけくまムーンスプライト photo byしゃけくま夫の歯医者さんへの通院の付き添いがわ…
サザンカ(山茶花)photo byしゃけくま今年も出そうか、それとも年賀状じまいにしようか迷いに迷って結論が出ないまま、年賀状売り場へ行ってみた。あれこれ選ん…
サザンカ(山茶花)photo byしゃけくまコウテイダリア(皇帝ダリア)photo byしゃけくまこの時期になると、親指の先が乾燥してパックリと割れる。毎年の…
ボケ(木瓜) photo byしゃけくまスイセン(水仙) photo byしゃけくまこの冬初めて見つけた水仙。今日はとても寒くなる、と週の初めから天気予報でさ…
ボニカ’82 photo byしゃけくまリオサンバ photo byしゃけくまサンクスメッセージが届いていたことにまったく気が付かず、お礼と感謝の気持をお伝え…
カンツバキ(寒椿) photo byしゃけくまオキザリス・トライアングラリス photo byしゃけくまここのところずっと体調が思わしくなくて、体重も4キロ減…
オウチョウ(王朝) photo byしゃけくまボレロ photo byしゃけくまルイノナミダ(ルイの涙) photo byしゃけくま夫が2泊3日のショートステ…
シクラメン photo byしゃけくま園芸店のすみっこ、それも一番下の棚の暗いスペースにポツンと置かれたシクラメン。値段を聞いたら300円。もう葉が広がり始め…
「ブログリーダー」を活用して、しゃけくまさんをフォローしませんか?
アガパンサス photo byしゃけくまかなり前から夫のことを書かないようにしていたのですが、ブロ友さんから「状況を教えて欲しい」という内容のメッセージを頂き…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまケジギタリス(毛ジギタリス) photo byしゃけくまカンパニュラ photo byしゃけくまブルーベリ…
ギンバイカ(銀梅花) photo byしゃけくまイギリスのエリザベス女王がご自身のウェディングブーケに使ったほど好きだったと言われるギンバイカ(マートル)亡く…
ハマナス(浜茄子) photo byしゃけくまキリンソウ(麒麟草) photo byしゃけくまヤマアジサイ(山紫陽花) photo byしゃけくまわたしは夏の…
ナツツバキ(夏椿) photo byしゃけくま沙羅の木とも言われる夏椿、大好きな花だけど、咲いている時期がとても短いので、去年は満開の時期を外してしまった。今…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくまヤエドクダミ(八重蕺草) photo byしゃけくま3年前に白内障の…
テッポウユリ(鉄砲百合) photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくまキクイモモドキ(菊芋擬) photo byしゃけくま昨日、火災・地震…
アナベル photo byしゃけくまガクアジサイ(額紫陽花) photo byしゃけくま昨日はいつにもまして蒸し暑かった~~。なんと湿度が98%もあったのだと…
オドゥール・ダムール photo byしゃけくまピース photo byしゃけくま今週の生協の宅配で、アイスクリームを注文していた。大好きなニュージーランドの…
ウェディングベルズ photo byしゃけくまティップントップ photo byしゃけくまタンジェリーナ photo byしゃけくま今日は雨模様の始まり、そし…
カシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまチドリソウ(千鳥草) photo byしゃけくまユリ(百合) photo byしゃけくま連日の暑さの…
ヤエタチアオイ(八重立葵) photo byしゃけくま最近、決まって朝4時半に目が覚める。いったん覚めたらもう眠れない。寝室はレースと厚いベージュのカーテンを…
ホザキナナカマド(穂咲七竈) photo byしゃけくまムラサキカタバミ(紫方喰) photo byしゃけくまニワゼキショウ(庭石菖 ) photo byしゃ…
ホザキナナカマド(穂咲七竈) photo byしゃけくまシロタエギク(白妙菊) photo byしゃけくまユッカラン(ユッカ蘭) photo byしゃけくまハ…
ヴィクトル・ユーゴー photo byしゃけくまティップントップ photo byしゃけくまいよいよ暑くなってきた。6月としては異例の暑さがこれからやってくる…
イヨテマリ(伊予手毬) photo byしゃけくまシチダンカ(七段花) photo byしゃけくまダルマノリウツギ(達磨糊空木) photo byしゃけくまク…
ぜったいに観る、と思い続け夫が薬が効いて眠っている午前中に映画館へ行ってきました。平日なのにかなりの観客。すべての役者さんたちが1年半もの鍛錬をし、吹き替えな…
クィーンエリザベス photo byしゃけくまヒオオギ(緋扇) photo byしゃけくまシャルル・ドゥ・ゴール photo byしゃけくまケニギンベアトリッ…
コウサイ(光彩) photo byしゃけくまグレーテル photo byしゃけくまパローレ photo byしゃけくまマルコポーロ photo byしゃけくま…
メルヘンツァウバー photo byしゃけくまアークティックブルー photo byしゃけくまグレイス photo byしゃけくまダブルディライト photo…
スカシユリ(透かし百合) photo byしゃけくまトウカンゾウ(唐萱草) photo byしゃけくまエキナセア photo byしゃけくま何日か前、夫の寝室…
ミラマーレ photo byしゃけくまボレロ photo byしゃけくま変更になってから初めての訪問診療。どんなドクターだろう、と不安でしかたなかったけれど、…
リオサンバ photo byしゃけくまマヌウメイアン photo byしゃけくま今日から訪問診療のドクターが変わる。どんな先生だろう、夫と気持が合うかしら、不…
くまのプーさん photo byしゃけくまタンジェリーナ photo byしゃけくま新しいテレビがやってきた。体調があまりよくなくて、大型電気店に行って若いお…
6月20日にいきなり38.8℃の熱が出て、熱は2日で収まったものの、それからず~~っと体調がいまひとつの状態が続いている。長い・・・年令的なものなのか、今まで…
アガパンサス photo byしゃけくまモニーク・ダーヴ photo byしゃけくま我が家のテレビのリモコンが壊れたブログ記事に思ってもみないほどの数のメッセ…
わたしが体調を崩して壊れていた間に、なんとテレビまで壊れてしまったテレビ本体はなんともないのに、リモコンがおかしくなった。電源は20回くらい押してようやくつく…
グラジオラス photo byしゃけくまルリマツリ(瑠璃茉莉) photo byしゃけくまふたつとも、我が家のベランダで今咲いている花。長いお休みになりました…
ユウギリ(夕霧) photo byしゃけくまフリージア photo byしゃけくま(このバラをフリージアと名付けた人のセンスがよくわかりません)ネットのおみく…
エイコウ(栄光) photo byしゃけくまヤマボウシ(山法師) photo byしゃけくまシルク・オレンジ photo byしゃけくま昨日、新旧のケアマネさ…
エキナセア photo byしゃけくまブルーベリー photo byしゃけくまアーリーイエロー photo byしゃけくま我が家を担当してくれたケアマネさんが…
ルリマツリ(瑠璃茉莉) photo byしゃけくまノウゼンカズラ(凌霄花) photo byしゃけくまアナベル photo byしゃけくま何日か前のブログに、…
クチナシ(梔子) photo byしゃけくまいつも歩きに行く公園のクチナシ、咲き始めました。だ~い好きな匂い。アナベル photo byしゃけくま暑いのダメ。…
去年から育てているルリマツリが次々に咲き始めた。昨年の開花のあと、かなり短く剪定したので、今年は咲くかどうか心配していたのだけど、たくさんの蕾をつけて咲いてく…
スカシユリ(透百合) photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまゼフィランサス photo byしゃけくま朝から夫の始末で、…
スカシユリ(透百合) photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまわたしにとって2回目となる「認知機能検査」のお知らせが来た。…
アマリリス photo byしゃけくまハナショウブ(花菖蒲) photo byしゃけくまナンテン(南天) photo byしゃけくま毎朝、ネットのサイトでおみ…
ケニギン・ベアトリックス photo byしゃけくまカシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまチドリソウ(千鳥草) photo byしゃけくま…
グレーテル photo byしゃけくまタイサンボク(泰山木) photo byしゃけくまビヨウヤナギ(未央柳) photo byしゃけくま朝ごはんが終わったら…
ハートのエース photo byしゃけくまカシワバアジサイ(柏葉紫陽花) photo byしゃけくまアマリリス photo byしゃけくま料理をしているとき、…