chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゃけくま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/29

arrow_drop_down
  • 「丘の上の洋食屋オリオン」

    アジサイ(紫陽花) photo byしゃけくまビヨウヤナギ(未央柳) photo byしゃけくまなにかで書評が目に留まり、図書館で予約。人気がある本らしく、な…

  • 低気圧偏頭痛?

    アプリコットキャンディ photo byしゃけくまノイバラ(野茨) photo byしゃけくまシウン(紫雲) photo byしゃけくまおとといあたりから偏頭…

  • 突然のケアマネ交代

    ダブルデイライト photo byしゃけくまレヨン・ドゥ・ソレイユ photo byしゃけくまオドゥール・ダムール photo byしゃけくま2年ばかり担当し…

  • 不安的中、低気圧

    マヌウメイアン photo byしゃけくまティップントップ photo byしゃけくまカリフォルニアドリーミング photo byしゃけくま台風1号が日本に接…

  • あー、めんどうだと思うこと

    ホウジュン(芳純) photo byしゃけくまボレロ photo byしゃけくまハートのエース photo byしゃけくまつくづくめんどうだと感じること、爪切…

  • 悩みの低気圧

    ムンステッドウッド photo byしゃけくまくまのプーさん photo byしゃけくまメルヘンツァウバー photo byしゃけくま西から低気圧が近づいて来…

  • 素敵な作品と出会う

    アヤメ(菖蒲) photo byしゃけくまスイレン(睡蓮) photo byしゃけくまいつも歩きに行く公園で、素敵な作品を作っている人と出会った。しばらく制作…

  • ついに来た、株式詐欺へのお誘い

    キャプテン・ハリー・ステビングス photo byしゃけくまモリニュー photo byしゃけくまキャサリン・モーレ photo byしゃけくまついに我が家に…

  • レスパイト入院拒否

    うらら photo byしゃけくまホワイトクィーン・エリザベス photo byしゃけくま夫の介護者であるわたしを休ませるため、ケアマネさんが「しゃけさんのレ…

  • AIオペレーター相手に一苦労

    ヨハン・シュトラウス photo byしゃけくまヒオオギ(緋扇) photo byしゃけくまハコネウツギ(箱根空木) photo byしゃけくま始めてAIオペ…

  • 雨上がりの公園ひとり占め

    ユッカ photo byしゃけくま昨日のこと、夫がぐっすり眠っているのを確認して急いで買い物へ出かける。でもちょっといつもの公園を歩いてみたい。雨が上がって3…

  • 子供返りか

    ジャストジョイ photo byしゃけくまブルーインパルス photo byしゃけくまマチルダ photo byしゃけくまわたしがリビングで、このようにPCを…

  • 日曜日は特別な一日?

    ニューウェーブ photo byしゃけくまディスタントドラムス photo byしゃけくまセンチメンタル photo byしゃけくま我が家にとっては、日曜日は…

  • 実感した「人の振り見て」

    ボタン(牡丹) photo byしゃけくまレンゲツツジ(蓮華躑躅) photo byしゃけくまシラーカンパニュラ photo byしゃけくま近くの植物園に行っ…

  • 今ごろになって

    アヤメ(菖蒲) photo byしゃけくまシャリンバイ(車輪梅) photo byしゃけくまスイレン(睡蓮) photo byしゃけくま先週の土曜日から月曜日…

  • MRI検査の結果

    エレガント・レディ photo byしゃけくまマヌウメイアン photo byしゃけくまゴールデン・セレブレーション photo byしゃけくま昨日、病院で行…

  • 送迎バスを待って

    プリンセス・ドゥ・モナコ photo byしゃけくまダブルデイライト photo byしゃけくまグレーテル photo byしゃけくま自分から病院へ診察を受け…

  • 最悪の3日間

    アンネ・フランク形見のバラ photo byしゃけくまカオルノ(薫乃) photo byしゃけくまコウサイ(光彩) photo byしゃけくま夫のしゃけは、3…

  • スマホを拾う

    カリフォルニアドリーミング photo byしゃけくまホワイトノックアウト photo byしゃけくまケニギンベアトリックス photo byしゃけくま1週間…

  • これは有効かそれとも無効か

    ローラ photo byしゃけくまシャルル・ドゥ・ゴール photo byしゃけくまホウジュン(芳純) photo byしゃけくま娘が大人になってからの「母の…

  • 週末土曜日、花の写真で

    セイカ(聖火) photo byしゃけくまボレロ photo byしゃけくまリオサンバ photo byしゃけくま気持ちがのんびりする週末の土曜日。最近、夫が…

  • バラとの幸せな時間

    シウン(紫雲) photo byしゃけくまマルコポーロ photo byしゃけくまエレガント・レディ photo byしゃけくま植物園の中のバラ園。痛みをこら…

  • バラと出会った時間

    ムーンステッド・ウッド photo byしゃけくまクィーン・オブ・スウェーデン photo byしゃけくま家から近い植物園にバラに会いに行ってきました。夫が寝…

  • ラジオ体操で体力のなさを知る

    ボタン(牡丹) photo byしゃけくまオオデマリ(大手毬) photo byしゃけくまたまたまNHKをつけたらラジオ体操の時間だった。「さぁ、ご一緒に」と…

  • なぜか静かなまわりの空気

    サンザシ(山査子) photo byしゃけくまシャクナゲ(石楠花) photo byしゃけくま朝から感じる静かな空気、あれ?なぜだろう?いつもと変わりのない一…

  • 「風に立つ」お薦めの一冊

    大好きな作家、柚木裕子さんの最新作「風に立つ」単行本でどっしりとした重さの本だったので、読み終わるのに1週間はかかるかな、と思っていたら・・・、なんと読み始め…

  • ゴールデンウィークは平日なり

    ボタン(牡丹) photo byしゃけくまツツジ(躑躅) photo byしゃけくまゴールデンウィークは平日なり、あくまで我が家でのハナシ朝起きて朝ごはん作っ…

  • 図書館で季節を知る

    ボタン(牡丹) photo byしゃけくまシャクナゲ(石楠花) photo byしゃけくま本を読むのが大好きで、毎週のように図書館に行く。選んで借りて、という…

  • 風薫る5月に

    ボタン(牡丹) photo byしゃけくまツツジ(躑躅) photo byしゃけくま窓を開けると爽やかな、少しひんやりとした風が入ってくる。あ~、5月だと感じ…

  • たった1週間で痛み復活

    ボタン(牡丹) photo byしゃけくま夫の痛み止めであるフェントステープが4mgから6mgに増量となり1週間。以前よりも痛みがコントロールできている、と言…

  • ようやく収まった痛み

    ボタン(牡丹) photo byしゃけくま家からそう遠くないところに、牡丹で知られたお寺があります。夫のしゃけが眠っている間に行ってきました。相変わらず急ぎ足…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゃけくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゃけくまさん
ブログタイトル
しゃけくまのブログ
フォロー
しゃけくまのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用