chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ブログ引っ越しのお知らせ

    この度Yahooブログ閉鎖に伴い下記に引越ししましたのでお知らせいたします。今までお付き合いいただいた皆様今後ともよろしくお願いいたします。 https://sakas448.blog.fc2.com/blog-date-201906.ht...

  • つぼみ ED17JM化-11車体-5(屋上 高圧引き込み母線)

    既設ランボードを撤去し2×2×3チャンネルを1㎜幅で切り出しランボードの足とします。これで1mmほどかさ上げして碍子との相関を見ます。 黒く丸いのが碍子 ちょっとスケールオーバーな感じがしますがこれで良しとしましょう。

  • つぼみ ED17JM化-10車体-4(屋上 高圧引き込み母線)

    パンタ昇降エア配管を付けたところでハイライトの高圧引き込み母線の工法を考えました。難関はお椀を伏せたような碍子です。旋盤で挽き出すか等いろいろ考えた結果 皿M2×2mmビスを使うことにしました。 車体への取り付けのため軸方向に1.4 ...

  • つぼみ ED17JM化-9車体-3(屋上)

    先に作り、取り付けたドアが気にいらず作り直したり山登りしている間に日はどんどん過ぎていきます。 今日までの屋根上工作は モニターの妻面に窓開口を設け周辺に水切りを付ける パンタ台を新設する ヘッドライト取り付け(スパイク LP402E 点...

  • つぼみ ED17JM化-8車体-2(側面 妻面)

    車体側面のハイライトはいかついベンチレーターです。つぼみ完成品はちょっと大人しいのでアダチベンチレーター(ED17 S 205N)を既設にかぶせて取り付けることにしました。 実は1985アダチED18キットを組んでいましてその時はベンチレー...

  • つぼみ ED17JM化-車体-1(改造計画と準備)

    下回りの残作業は砂撒き管と枕梁取り付けですが気分転換に車体の工作方法を考えます。 そうそう先日常悦線で走り装置のロングラン試運転を行い、静かで安定した走りを確認してご機嫌です。 車体の工作項目は下記とします。 1 ベンチレーターを実機に似た...

  • つぼみ ED17JM化-7(ブレーキ引き棒と砂箱)

    台車枠周りの外観向上のため引き棒と砂箱を取り付けることにしました。 引き棒は0.8mm巾×0.3mm厚白帯板を冶具使って加工 取り付ました。 冶具と加工状況です。 帯板をビス穴部分(0.5φ×3個)でへこませるため万力に挟み凹凸を付けます。...

  • つぼみ ED17JM化-7(ブレーキシリンダーと梃子)

    ここ数日は台車枠シリーズのブレーキ引き棒製作 引き棒座の製作と取り付けそしてブレーキシリンダー周りの工作 と細かい作業が続き目がしょぼしょぼになりました。 あとは砂箱と砂撒管取り付けが残りますが明日の作業とします。 このアレンジでのっぺりし...

  • つぼみ ED17JM化ー6台車枠(ブレーキ引き棒)-2

    ブレーキ引き棒は丸棒でなく板材なので 今度の工作の中で一番しんどい工程になる予感があります。 その理由はブレーキシュウ取り付け部2か所に空いた3個の穴とその部分の凸部の表現と作り方です。 いろいろテストした結果 1 材料は洋白帯板 0...

  • つぼみ ED17JM化ー5台車枠(前端梁)-1

    走り装置を作り終えたところで短軸改軌に伴う前端梁 ボルスタ 後端梁の幅縮小が必要です。ボルスタは最初の段階で短縮完了していましたので前梁と後梁を製作加工します。 後梁はオリジナルを縮小することで完了、 オリジナルの 前梁には何もついていない...

  • もうちょっと

    巷は桜の話で満ち溢れているので散歩がてら様子を見に行ってきました。 撮影場所は西武新宿線東伏見ー武蔵関間の石神井川沿い。 後追い 武蔵関駅方 上り 桜少ない 武蔵関駅方 下り 満開までもうちょっとでした。

  • つぼみ ED17JM化ー4(走り装置完成)

    3月26日 石神井中学のそばにある掛かり付け医に行き定期診察を受診。以前から高かった血圧が70/120に下がりいささかふらつき気味ながら正常値に入り一安心しました。 その後石神井公園駅から池袋へ イモン池袋店通いです。 購入したのは写真の通...

  • つぼみ ED17JM化ー3(床板)

    駆動系(インサイドギヤ)が完成したところで次は床板です。 オリジナルはあなだらけなので新製しようかと考えましたが車体との取り合い関係からオリジナルの穴をふさいで再利用することにしました。 オリジナルと塞ぎ板 塞ぎと開口 インサイドギヤを組み...

  • つぼみ ED17JM化ー2

    今日 インサイドギヤの仮組をやりました。 簡単な製作図を書き ミニサーキュラーソウとボール盤を使って切削 開口 圧入を行いました。 途中経過は割愛してその結果を 台枠と合わせて 手元にウオーム軸抜け止め用Eリングが無かったので今日のところは...

  • つぼみ ED17JM化ー2

    ED17 JM化に当たり2016に完成したED16(宮沢キット組)JM化工作の内 伝動部分の構造を以後の工作の参考とするためここにアップしておきます。 (数年前の工作をすっかり忘れているものですから) 分解状態 ギヤ—フレーム 内台枠とギヤ...

  • つぼみ ED17JM化ー1

    GWを過ぎてもスキーはできるのですがとりあえず今回は3月8日の川場スキー場で終了として模型工作を再開です。 仕掛はいくつもあるのですが例によってそれらに手を付けず「つぼみ ED17」をJM化することにしました。(りゅーでん花月園運転会互助会...

  • 川場のD51561

    しばらく投稿が途絶えました。 3月8日吹雪の川場スキー場に今シーズン滑り収めに行ってきました。 その帰りホテルSLに寄りD51561の現状を見てきました。もちろん温泉にも入りました。 まずスキー場では猛烈な風と降雪で時にはブリザードで動くこ...

  • 蒸機の補修

    近く開催される「瀬野八運転会」に参加すべく参加車輛の整備を進めています。 とりあえず着手したのはD52 3台のうちの1台。 Mさんに譲っていただいたアダチ D625号機がオリジナルです。 すでに 従台車を1軸化したほか点灯化 モーター交換 ...

  • 年末年始

    毎 年末年始は我らが青木湖山荘で過ごします。 今回も12月30日から1月4日まで滞在しスキーや初詣、温泉を楽しんできました。 12月30日 移動 最近は下仁田蒟蒻にはまっていまして下仁田ICで降り R254 沿いにある蒟蒻工場直営の刺身こん...

  • 忘年登山

    12月25日旧友と軽く忘年登山をやってきました。 山は奥多摩 高水三山縦走です。詳細は下記にて 登山道脇にたくさん実っていた冬イチゴ 酸味が爽やかで口運びが止まりませんでした。 https://yamap.co.jp/activity/28...

  • 忘年会

    一昨日は昼間から飲んできました。 集まったのは1963頃から私と一緒に仕事をした仲間たちです。 当時はまだ東京湾や隅田川をはじめ全国の海や川が下水や工場排水でひどく汚染された時代でした。我々は主として産業排水処理技術の開発と処理プラントの設...

  • 御在所岳続き 三岐鉄道ー2

    11月12日 三岐鉄道北勢線 阿下喜駅近くの六石高原ホテルで快適な一夜を過ごし東員駅を見に行きます。 かつてお世話になったお客様(56年前)の工場をちょっと眺め健在ぶりを確認して東員駅に回ります。 東員駅 六把野時代は覚えていませんが軽便鉄...

  • 御在所岳続き 三岐鉄道ー1

    11月11日 まだ日が高かったので三岐鉄道丹生川貨物博物館へ。この駅も数年前Nさんと回ったところですが・・・ ちょうど開館日で中まで入りました。 シャープ・スチュアート製東武鉄道B-4 39号機も健在。 nレイアウト 背景の雰囲気が藤原岳や...

  • 御在所岳

    突然PCが逝ってしまい後継機の調達と再設定に時間を取られて投稿が途切れていました。 今更ですが全てのデーターを喪失してしまったこと バックアップを取っていなかったことを反省しています。因みに 6年使ってHD破損でした。 備忘のために最近のイ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saka4725さんをフォローしませんか?

ハンドル名
saka4725さん
ブログタイトル
saka4725の備忘録
フォロー
saka4725の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用