ハイレゾ音質とオーディオブック特典で音楽体験が劇的に変わる
Apple関連情報を中心にテック・ニュースやガジェット・レビューを紹介するブログメディア
「ゴリミー」は、スマートフォン、タブレット、ラップトップ、そしてスマートウォッチなど、僕らが日常的に使う様々なガジェットを”定義”したAppleを主軸として、関連するテクノロジーやガジェットに関するニュースやレビューを取り扱う、個人運営のテック系ブログメディアです。
tvOS 18、正式発表。「InSight」、「対話を強調」などの新機能を搭載
HomePodやHomePod miniでホームアプリの操作が改善、ゲストアクセス機能も実装
Apple Vision Proの国内価格は599,800円から。6月14日(金)午前10時より予約開始
「ZEISS Optical Inserts — Readers」16,800円、「ZEISS Optical Inserts — Prescription」は24,800円で提供
AirPodsの新機能:AirPods ProでSiriの呼びかけに首を振って対応可能に
騒がしい環境でも相手に声が聞こえやすくなる「声を分離」機能、ゲームプレイチュ宇野レイテンシ向上なども
iOS 18の新機能:ロック画面のボタンをカスタマイズ可能に
従来までは左側のボタンがフラッシュライト、右側のボタンがカメラで変えられなかった
iOS 18の噂:ダークモード適用時にアプリアイコンも暗くなる仕様に
現在はシステムテーマやアプリのデザイン、壁紙などが暗い配色になる仕様
少なくとも純正アプリは対応するとの噂、サードパーティ製アプリは不明
Gumroadで配信中(無料)
MacBook Airを高速充電できるAnkerの電源タップが20%オフです
「Anker 525 Charging Station」がセール、ブラックモデルも15%オフ
Kindleストア、「Gakkenグループ 夏の特大フェア」を開催中
セールは2024年6月20日(木)まで
ヤマダウェブコム、iPad(第9世代)の5,000円オフセール開催中
通常49,800円だが、44,800円から購入できる
AppleのAI機能「Apple Intelligence」について、今わかっていることすべて
搭載されると噂されるAI機能から対応機種までカバー
M3 MacBook Airの整備済商品が初登場。2.5万円以上オフで最新モデルが手に入る
通常は164,800円〜、整備済みモデルは139,800円〜
一応日本にも発送してくれるみたい
iOS 18の純正メールアプリ、AIを使った「スマートリプライ」機能を実装か
メールの返信を効率化する狙い
Apple、”1Password潰し”か。iOS 18やmacOS 15で独立したパスワード管理アプリを準備中との噂
他社アプリからインポートする機能も用意される模様
ライカを再現するiPhoneアプリ「Leica LUX」が登場。一部無料、フル機能にはサブスク
ライカが手元になくてもiPhoneでライカの世界観を再現
最新のMacやiPad、こっそりスマートホーム用通信技術に対応していたと判明
スマートホーム向け通信技術「Thread」に対応していた(※SNSのThreadsとは別)
Peak Design、価格改定を発表。6月12日より値上げへ
各製品が数千円の値上げを実施へ
セブンでAppleアカウントのキャンペーンがスタート。直接チャージ&レシート登録で最大15%分の交通系電子マネープレゼント
「Suica」「PASMO」「ICOCA」などの交通系電子マネーが付与される(最大7,500円)
Apple、3年間無視していたペアレンタルコントロールのバグを修正へ
セキュリティ研究者に再三警告されていたのにも関わらず、WSJに指摘されてようやく重い腰を上げた
0.5ms/280Hzの24.5インチ型ゲーミングモニターが過去最安値になっています【Amazonセール】
AMD FreeSync Premium「Dell G2524H」が28%オフ
ベストセラーのトラックボールマウス、Amazonセール終了後も価格戻さずセール継続【Amazonセール】
M575Sが引き続き19%オフ
現在はプレミアムユーザー向けにフォルダ分け機能が用意されているだけ
Apple Vision Proの日本発売、6月半ばまでに実現か
イギリス、フランス、ドイツ、中国、日本、シンガポールなど複数国で一気に発売か
バッドボーイズ最新作のガンアクション撮影の裏側:俳優がカメラマンとの1人2役と話題に
ウィル・スミス主演の映画『バッドボーイズ RIDE OR DIE』を撮影している裏側が投稿され、話題となっている。え、ウィル・スミスが俳優しながらカメラマンもやってるの!?凄すぎ……。『バッドボーイズ RIDE OR DIE』はシリーズ第4弾。6月21日(金)に日本全国で公開される。
史上3社目となる3兆ドル企業が誕生
Canon、待望の35mmのLレンズ「RF 35mm f/1.4 L VCM Lens」正式発表。重量550gの”ハイブリッド”レンズ
アイリスリングを搭載、静止画撮影だけではなく映像制作現場のニーズにも応える
Amazonネットスーパー、対象エリアであれば通常会員でも利用可能に
従来はプライム会員限定だったサービスがすべての利用者が利用可能に
アンカー・ジャパン、環境省とともにモバイルバッテリーの適切な処分方法の啓発活動を実施
SNSキャンペーンもスタート
朗報。M2 iPad Airのカメラ、f/2.4からf/2に改良
GPUは"ダウングレード"、カメラは"アップグレード"
楽天スーパーSALEでCIO製品が最大50%オフ。新製品もセール対象
セールは2024年6月11日(月)1時59分まで
iPhone 16シリーズのバッテリー容量増加、MagSafeモジュールの薄型化で実現か
流出した金属製モックでもマグネットリングが細くなっていた
Netflix、Apple TV(第2世代/第3世代)でサポートを終了
サポート終了の理由として「Netflixでの視聴体験を最高の状態に保つため」としている
ちょっと面白い
Anker製品の最大半額セール、次は楽天スーパーSALEのターン。人気アイテムの割引情報、集めました
楽天経済圏のみんなは見逃すな!セールは6月11日(火)1時59分まで
楽天モバイル、楽天スーパーSALEでAirPods Proの4,000円オフセールを開始
セールは6月11日(火)1時59分まで
楽天モバイル、AirTagと対応アクセサリの最大14%オフセールをスタート
セールは6月11日(火)1時59分まで
世界最大級の「日本発イチゴ」植物工場が稼働開始。農業の課題に最新技術で向き合う
サステナビリティと自動化を追求
USB-Cハブも可愛くたって良いじゃない!AnkerのUSB-Cハブに明るいカラバリが追加
「Anker 332 USB-C ハブ (5-in-1)」に新しいカラバリ4色が追加
Anker、ソーラーパネル内蔵の屋外用セキュリティカメラを発売
「Anker Eufy Solar Wall Light Cam S120」を販売開始
Anker、9つのUSBポートとSD/microSDカードスロットを備えたUSB-Cハブを発売
「Anker USB-C データ ハブ (11-in-1, 10Gbps)」を販売開始
最新のAppleデバイスで”古き良きApple”を楽しめるアクセサリまとめ
クラシックなAppleデザインを最新のApple製品で堪能できるアイテム
Apple、WWDC24に向けてライブ配信用のYouTubeページを用意
日本時間6月11日午前2時から基調講演。AppleのAI戦略に世界中が注目する
Apple、MacBookの電池持ちやパフォーマンスをアピールするCMを公開
「Charged」「Powered」「Found」
Apple、M2 iPad Airは「最初から9コアだった」と意味不明な言い訳
だったら最初から9コアって書いておけば良くない?
M2 iPad AirのGPUコア数、日本でも10コア→9コア仕様に説明なしで変更
技術仕様ページにも変更が反映。未だに説明なし
Instagramが一部ユーザーを対象に、スキップできない広告をテストしている。InstagramはTechCrunchに対してテストしていることを認め、「広告主のために様々なフーマットをテストしている」と説明。正式なフォーマットとして導入されるかについては「正式に決まったら説明する」としている。
改良されたiPadOS 17.5.1、iPad(第10世代)向けに配信開始
「21F90」→「21F91」にアップデート。詳細は不明
トランプ元大統領、BANしようとしたTikTokでアカウントを開設
現在はTikTokを支持する立場(ヒント:バイデン現大統領がTikTokの禁止法案に著名した)
【本日セール最終日】みんなが今回のAmazonスマイルSALEで買ってるものTOP10
人気商品ジャンルの売れ筋ランキングも調査
SwitchBot防水温湿度計のお陰で、ピンポントで「自宅周辺の気温と湿度」がすぐ分かる
新ゴリミー作業部屋構築計画Vol.5
Grovemade、15周年記念セール開催中。ほぼすべての製品が20%オフ
開催期間は6月9日(日)まで
コンビニで買えるオイコスのプロテインドリンクが飲みやすくてビックリした
ザバスのキャラメル風味はもはや「飲むデザート」と言っても過言ではない
AppleがどのようなAI戦略を取るのか、世界中が注目する発表となりそうだ
Anker製品が最大50%オフ。「買っておけば間違いない」セールアイテムTOP10(5位→1位)
ゴリミーイチオシアイテムを勝手にランキング形式でピックアップ
Anker製品が最大50%オフ。「買っておけば間違いない」セールアイテムTOP10(10位→6位)
ゴリミーイチオシアイテムを勝手にランキング形式でピックアップ
Apple、M2 iPad AirのGPUコア数を密かに”ダウングレード”。10コア→9コアに表記を変更
過去10日以内にしれっと変更された模様。Appleから説明なし
SwitchBotの開閉センサー、地味な存在だけど精度が高くて愛用中
新ゴリミー作業部屋構築計画Vol.4
CIO、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaでポップアップストア開催
新ブランド「CIO Mate」の先行販売も実施へ
割安で翼をさずけろ。レッドブル24本入りまとめ買いが32%オフ
カフェインの摂取はほどほどに……
目に癒やしを。めぐりズム蒸気でホットアイマスク、今なら15%オフ
定期利用に興味がでたら、一定期間、定期おトク便を活用するのも手。セール価格よりもさらに安く購入できる
文学書のKindle本が最大50%オフ。2,000冊以上が対象
セールは2024年6月13日まで
iPhone 5sはオブソリート、iPod touch 6はビンテージ品扱いに
iPhoneとして初めてTouch IDをホームボタンに内蔵したモデル、サポート終了
AI機能を活用した”進化版Siri”、2025年まで利用できないかも
Siriが個別のアプリを操作できるようになるとの噂
7月の3週目または4週目が最有力。イギリスの一部Apple StoreではVision Pro発売に向けた動きが報告されている
Appleの”iPhone買い換え促進戦略”か。iOS 18の新しいAI機能、全機能対応はiPhone 15 Proのみとの噂
iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxに搭載されているA17 Proチップ以上の性能が必要?
DMM Bitcoin、約482億円相当のビットコインが不正流出
金融庁は資金決済法に基づく報告徴求命令をDMMビットコインに発令
C70の新モデルが発表されるとの噂
「ブログリーダー」を活用して、g.O.R.iさんをフォローしませんか?
ハイレゾ音質とオーディオブック特典で音楽体験が劇的に変わる
7月8日から先行セール開始、Soundcore Liberty 4 Proが30%OFF・ポータブル電源は50%OFFの大幅値下げ
A19 Proチップとの相乗効果で電力効率も大幅向上の可能性大、2025年9月発表予定
MacBook Pro大幅刷新、Mac Pro復活、低価格MacBook登場か。プロダクト識別子から判明した驚きの製品戦略
iPhone 16/15/14/13/12シリーズ対応、着脱式パッドで車内外どこでも使用可能
7月8日開始の先行セールで狙うべき10のガジェットを一挙紹介
サプライヤーとの試作が本格化、iPhone 18と同時リリース予定。大画面デバイスは製造コストと需要不足で延期か
ホテルやカフェのキャプティブWi-Fiに一度接続すれば、他のAppleデバイスでも自動認証が可能に
グランフロント大阪南館2階に出店、関西最大のターミナル駅で利便性抜群
従来の円形から開口部付きデザインに変更、既存アクセサリとの互換性は維持
プロ用シネマカメラを上回る性能を目指すLOFIC技術、将来のiPhoneカメラに革命をもたらす可能性
まとめ買いで最大15%還元、Kindle Unlimited 3カ月無料、セール初登場書籍も多数対象
Amazonフレッシュや提携6社で7月11日から、値上げ続く中で家計を応援する大型セール
7月11日〜14日のAmazonプライムデーに向け、人気の「SMARTCOBY」シリーズやApple Watch対応モデルが大幅割引で登場
NovaPortⅡシリーズ全9製品が特別価格、140W超高出力モデルも23%オフで登場
18歳以上のフォロワー間でメッセージ送信が可能、グループチャットなど今後機能拡張予定
初年度だけで150億円、「Meta超知能研究所」設立でAI業界に激震
健康上の理由で退職と偽り、退職3日前に数千件の内部文書をダウンロード
M2/M4 MacBook Air、M3 iPad Air、AirPods 4 ANC、Apple Pencil Proなど最新モデルも値下げ決定
開催中の全特典を網羅解説:11,000ポイント獲得術からサブスク無料、決済還元まで見逃し厳禁
期間限定ポイントが最大15%還元される、「Kindle本まとめ買いポイントキャンペーン」も同時開催中
Appleの探すネットワークに対応、IP67仕様
3次元積層で高性能・省電力、MacとAIサーバーの未来を担う次世代チップ
未発表のApple TVモデル2機種の存在も明らかに
「Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) 」にパープルとブルーが追加
USBポート付き電源タップ「Polaris CUBE Built in CABLE」をレビュー
dポイント最大3%還元も
初めての買い物が30%割引(最大7,500円分)が適用されるキャンペーンが開催中
プライムデー2024の先行セールから参戦へ。過去最多の商品数
7月12日(金)から六本木ヒルズアリーナにて開催
サイン入りバスケットボールが20名、サイン入り色紙が30名に当たる
iOS 18へのChatGPT統合に伴う提携の一環
CIOのカラビナ付きケーブルホルダーと0.15メートルUSB-Cケーブルをレビュー
4つのモデルIDはiPhone 16シリーズの可能性大。5つ目は新型iPhone SEの可能性あり
Sony依存からの脱却、高性能3層構造センサーで画質向上へ
Appleは7月3日、「iOS 17.6 Public beta 2」「iPadOS 17.6 Public beta 2」「macOS Sonoma 14.6 Public beta 2」をパブリックベータプログラム登録者向けに配信開始した。内容は、18日に配信された開発者向けバージョンと同じと見られる。
人気作品のうち、どれぐらいが読み放題に含まれるのか調べてみた
ベストセラー表示 = 売れ筋ランキングで1位を取った商品(一定期間表示される)
クリエイターの祭典「Adobe MAX Japan 2025」、東京ビッグサイトで開催決定
CIOは7月11日よりスタートする「先行セール」からプライムデー2024に参戦予定