みなさんすでにご存知でしょうが、、、 自身のボブルヘッドDAYにホームランを放つのはさすが! にほんブログ村 まさか2本も出るとはーにほんブログ村Ins…
神戸での生活、美味しいスイーツやパンなどをご紹介していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
2011/9~2019/6、韓国ソウル 2019/7~2021/7、大阪北摂 2021/8~神戸市 新生活楽しみます!
バレンタイン2025ただいまデパートではバレンタイン催事をやっていますよね。神戸には、阪急と大丸があるのでどんなものがあるのか見て来ました♪ にほん…
今年の神戸ルミナリエは2月2日まで。主な会場は東公園とメリケンパークです。 にほんブログ村 ハーバーランドからメリケンパーク方面に目をやれば右手に白…
神戸三宮ランチおかず色々の和定食を食べたいな。寒いし駅近で。 にほんブログ村 やって来たのは阪急三宮駅西口です。この高架下にあるここ↓カフェ&レストランK…
ソウル空港移動手段 帰国日です。11:00にチェックアウトして仁川国際空港へ向かいます。空港とホテルの移動は鉄道、リムジンバス、タクシーとありますが皆様は…
ソウルのホテルでひとり飯今回はいや今回も所用で泊まるだけなのでお手頃価格のビジネスホテルに一人宿泊しました。 にほんブログ村用事があるのは 江南駅。…
ソウルに行くならアレ食べたいなぁと思うもの。それはプビンのかぼちゃピンス🎃 にほんブログ村 しょっちゅうデモが行われている光化門まで地下鉄に乗り次に…
ソウル④マラケシュなカフェBACHA COFFEEチョンダムフラッグシップ
マラケシュ発のカフェBACHA COFFEEがチョンダムにあるらしい。まだ日本未上陸なので行ってみることにしました。 にほんブログ村 アックジョンロ…
サクッと用事が済んだので踏十里(タプシムニ)の古美術街へも行きました。 にほんブログ村 ソウル駐在時代に度々訪れたお気に入りの古美術街2棟です。家具…
用事を済ませてソウル江南駅あたりをぶらぶら にほんブログ村昨日の記事はカナダのカフェティム•ホートンでしたが今日は香港飲茶のティム•ホーワンです。地…
江南シンノニョンの教保タワーの斜向かいにある丸い穴がたくさんある白いビル にほんブログ村 私がソウルに住んでいた時も2回くらいお店は変わっていました…
わたくし急用でソウルに行っておりました。こんな寒い時期に行きたくはなかったのだけど、、、 にほんブログ村 ハイネックセーターの下にヒートテックを2枚…
さんちかの味ののれん街にある蕎麦屋さん石臼挽蕎麦 弦(げん) にほんブログ村 以前はざる蕎麦お代わり放題のメニューがあって主人のお気に入りだったんで…
お正月が過ぎれば次は節分。忙しいねー にほんブログ村 スリコでかわいい節分飾り発見‼️木製の飾り物。え?節分に飾り物ってするぅ〜??かわいいからいっか…
さんちか7番街スイーツメイト街には2店舗のパン屋さんが入っています。神戸グーテとハウネベーヤーさんちか店。どちらもイートインできるのでカフェ代わりに使うこ…
1月17日は阪神淡路大震災がおきた日。あれから30年が経ちました。 にほんブログ村あの大震災を知らない世代も増えてきましたが神戸では毎年追悼式が行わ…
久しぶりにミント神戸でランチ🍽️ にほんブログ村 何食べよう❓とりあえず8階からぐるっと回って7階へ。おやや見知らぬお店があるーはなたれっていうの?…
あるときぃ〜ないときぃ〜🐽 といえば551 にほんブログ村 551の紙袋に働く車のイラストが印刷されている時があってそれに当たると嬉しいんですよね〜🚔初…
神戸阪急で開催されていたみんなのガレット博覧会🇫🇷 にほんブログ村お楽しみ会に参加してガレットデロワは食べることができたのでクーロンヌデロワを買って…
阪急神戸で開催中のガレット博覧会お楽しみガレットデロワに参加して来ました。 にほんブログ村 24名しか参加できないイベント🥧8人で八つ切りのガレット…
久しぶりに付録目当てで雑誌を買いました♪ にほんブログ村 楽天のポイントで注文して二日で届きましたよ。大きな段ボールで申し訳ない気分、、、郵便局員さ…
神戸阪急で今日から始まったガレット博覧会🇫🇷 にほんブログ村 今年もお楽しみガレットデロワをやるみたいですね。フェーブ(アーモンド)が入ったガレットを引…
今朝はこちら神戸でも北区や三田では積雪があったそうです。かなり冷え込んでいてさらにインフルエンザが大流行中。みなさまお気をつけて。 にほんブログ村 …
なんか風邪っぽいかも、、、と引きこもる日々。まぁ、大した用もありませんので外出しないに越したことはないです。 にほんブログ村 さてこちらも年末に行っ…
まだブログに書ききれていなかった昨年末の食事会のこと。年末になるとなかなかお店の予約が取れない、、、そんな時かなりの席数を持つ大型居酒屋の予約が取れました。 …
年末年始をうちで過ごした義父が持ってきた柿。えっまだ柿ってあるの〜? にほんブログ村 実は柿はそんなに好きじゃない。だから自分で買うことはほぼありませ…
突然ですが温かいお蕎麦はお好きですか?わたくしざる蕎麦が好きで滅多に温かいお蕎麦を食べないのですが、、、 先日ちょっと戸惑ったお話し。 にほんブログ村 夙…
なんとわたくしお正月に歯に不具合が出まして今日、診てくれるところを探して行って来ました。若い先生だったけど、、、大丈夫かしらん? にほんブログ村さてさ…
正月三日初詣へ⛩️ にほんブログ村 神戸には一宮神社から八宮神社まで厄除八社があります今日は一宮神社から上がってみようと思いますとその前にまず…
お正月二日目。おせちとお雑煮を食べ切りもうすでに洋風なものが食べたくなってる。 にほんブログ村大晦日に義父が持ってきた傷みの激しいバナナ🍌↓2泊3日の…
令和七年2025年が始まりましたね。みなさま明けましておめでとうございます にほんブログ村 今年は穏やかな一年でありますように。。こちら神戸は朝から…
「ブログリーダー」を活用して、cocoemi*さんをフォローしませんか?
みなさんすでにご存知でしょうが、、、 自身のボブルヘッドDAYにホームランを放つのはさすが! にほんブログ村 まさか2本も出るとはーにほんブログ村Ins…
ただいまアメリカ🇺🇸ロサンゼルスに滞在中です。短い滞在を楽しむべく簡単なブログになりますが見ていただけると嬉しいです。 にほんブログ村 この時期ロサンゼ…
先日ご近所友の運転する車でマリンピア神戸へ行って来ました🚗 にほんブログ村 リニューアルオープンした三井アウトレットパークマリンピア神戸。2度めの訪…
神戸北野は異人館が立ち並ぶ神戸を代表する観光地。 にほんブログ村 カフェも色々ありますが気軽に楽しめる穴場的なカフェをご紹介☕️北野異人館通りには滋賀県…
神戸の北野坂にあるフランス雑貨屋さん🇫🇷 にほんブログ村 かわいい雑貨は見るだけでも楽しい❤️雑貨屋さんの隣にはカフェドパリがあり、いい雰囲気🇫🇷お…
この4月神戸のベイサイドに新しくオープンしたジーライオンあたりを散策。 にほんブログ村 この日はあいみょんのコンサートがあったようで若い人たちがたくさん…
ビールとバーガー🍔三宮ekizoにクラフトビールが飲めるビアハウスがあります🍺そこに気になるハンバーガーがありまして…🍔 にほんブログ村 ずっと気になっ…
三宮でタイ料理三宮でランチ時に行列ができるタイ料理屋さん にほんブログ村 三宮EKIZOに目立つタイ料理屋さんがあるんだけど美味しくなかったんだよ…
三宮の地下街さんちかにある輸入食品のお店SJ KOBEが好きです。 にほんブログ村 新しくさんちかにオープンした紀ノ国屋とビオラル。右手がビオラルその奥…
ハーバーランドumieにあるニコアンド楽しい企画があるのでのぞいてみるのが楽しみです。 にほんブログ村 現在やっているのは『メキシコらへん』メキシコ…
神戸に住むようになってから大阪へ出ることは少なくなりました。でも、大阪にしかないお店もあるからデパ地下巡りはかかせません。 にほんブログ村 阪急うめだ…
5月5日は端午の節句🎏デパートに行ったらちまきがたくさん出ていました。 にほんブログ村 仙太郎の三本入りにしようかな。たねやのちまきはパッケージがこ…
最後に4月のソウル総まとめです。 にほんブログ村 主人と一緒ならスターアライアンスの飛行機を利用するんですが今回は一人なので久しぶりの大韓航空でソウ…
5月3日こちら神戸は気温20℃の爽やかなお天気でした☀️ にほんブログ村 北野坂でインフィオラータをやるというので行ってみましたよ🌸インフィオラータ…
ゴールデンウィークも折り返し。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 にほんブログ村 今しばらく4月のソウルブログにお付き合いいただけたらと思います。こ…
私がソウルに住んだのは2011年から。パン屋といえばパリバケットくらいしかなくてケーキもバタークリームのボールケーキしかなくてなんだかなぁ、、、だったんですが…
今回の渡韓では会社の女性社員スーちゃんにランチに付き合ってもらいました。 にほんブログ村 懐かしいカンナムのビジネス街テヘラン路を歩くのは楽しいので…
先日ちょっとソウルへ行って来たのでその時の様子を記事にしておこうと思います。 にほんブログ村 まずは自分好みのカスタムができるNIKE江南店へ行ってみま…
神戸のラグビーチームKOBELCO神戸スティーラーズ 。今回は東大阪の花園ラグビー場まで応援に行って来ました🏉 にほんブログ村 東花園駅前にはラグビー坊…
先日大阪関西万博の会場で見つけたビスキュイ缶のことを。 にほんブログ村 万博会場にはコモンズ館といって大きな体育館みたいな建物に何ヶ国かのブースが集合して…
今年はクローバーの大豊作なのかな?あちらこちらでよく見かけます🍀 にほんブログ村 そしてクローバーを見るとつい四つ葉を探してしまう少し前にもブログに書き…
チーズケーキが有名なカフェケシパール にほんブログ村 先日訪ねたら、、、ケシパルーフのみ営業していますとの看板が↓ケシパルーフはケシパールの2号店。同じ…
たまごの賞味期限ってだいたい7〜10日間くらいでしょうか。生で食べることを想定しての日数かと思いますがちょっと油断するとすぐに期限を過ぎてしまうのよねぇ。 …
今日は朝から雨☔映画日和です。 にほんブログ村 というわけで三宮にあるミント神戸へ。ミント神戸の9階にはOSシネマが入っています。現在上演中の映画はこん…
ピンボーン♩佐川急便でーすんなんだろ にほんブログ村 こんなに大きな箱が届きましたフジパンオリジナルトースターえーっ当選したんだー自分で応募してお…
なんか朝晩ひんやりして靴下がかかせません@神戸☆『ナガシマスパーランドへ』何の番組だったのかを見てジェットコースターに乗りたくなりまして、、、 にほんブログ…
何の番組だったのかを見てジェットコースターに乗りたくなりまして、、、 にほんブログ村 びゅーんと三重県桑名市まで〜🚗新名神が工事中で時間かかりましたがナガシ…
今日は出かけていたんですが気温が上がらず風が冷たくて寒かった〜なんだか不安定ですよね。。 にほんブログ村昨日の北海道物産大会☆『初夏の北海道物産大会@阪急神戸…
いまや北海道展は珍しくはありませんが気になるものがあったので行ってきました にほんブログ村 神戸阪急で5/8から開催されていますこのポスターの真っ赤&真…
長いゴールデンウィークも終わりましたねみなさんどのように過ごされたのでしょうか にほんブログ村 我が家は近所でいつもの日常。。後回しになっていたベランダ…
先日デパートの催事で買ったシオヤチョコレートさんのクッキー缶 にほんブログ村 催事場には2種類のクッキー缶が並んでいました。缶好きとしては両方欲しくなり…
今日はいいお天気で気温もちょうど良く23度ぐらいでした@神戸 朝からセーターやストールをお洗濯しました にほんブログ村 さて今日は三宮の串揚げ屋さんでディ…
今日は5月5日、子どもの日🇯🇵 主人はゴルフだ、草野球だ、と出かけておりますが私は特に予定はござません。 にほんブログ村 立派な鎧兜の段飾りは神戸のホテル…
神戸三宮の美味しい和食屋さん『あんど』 にほんブログ村 雑居ビルのエレベーターに乗り5階でおりればすぐ入り口です。右手に厨房真ん中にカウンターと長いテー…
昨日のハーゲンダッツに続き『ハーゲンダッツのワンハンドセット』昨日とうってかわって今日は小雨が降り肌寒い1日でした@神戸 ☔️ にほんブログ村 数日前三宮…
昨日とうってかわって今日は小雨が降り肌寒い1日でした@神戸 ☔️ にほんブログ村 数日前三宮のミント地下にあるスーパーKOHYOへ行ったときのこと。おっア…
あっという間に4月が終わりもう5月❗️連休も後半戦に入りますね。 にほんブログ村 4月で終わってしまったんですが大丸神戸店で開催された洋菓子フェスタに行…
神戸のランドマークポートタワーがリニューアルオープンしました🎊 にほんブログ村どどーん近年周りに同じくらいの高さのマンションが建って埋もれがちですが近く…
ゴールデンウィーク中のビールフェス🍺オクトーバーフェストに行ってみました。 にほんブログ村 おおお〜やってますねここはハーバーランドumieの高浜岸壁で…
三宮さんちかの7番街SWEETS MATE。友人のリクエストでパン屋さんでランチしました。 にほんブログ村 さんちか7番街から入ったところです。左手にパ…