chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MAX-Diary http://duffy0415.blog50.fc2.com/

パーティカラーのポメラニアン「MAX」のブログです。

ポメラニアン「MAX」の記事や、家族みんなが大好きなディズニーの記事など、写真や動画が盛りだくさん。 ご訪問お待ちしています。

HARUMAX
フォロー
住所
箕面市
出身
オーストラリア
ブログ村参加

2011/10/26

arrow_drop_down
  • 朝は ぐずつき

    6時頃に雨が上がって油断していたんですが散歩を始めた途端 けっこう降ってきました防水でないデジカメを持参していたのでこれ以上写真は撮れませんでしたなんとか ずぶ濡れになる前に 用足しも終えて帰宅できましたでも 納得していなかったのかハンストに11時頃までふて寝していました午後は 無事 雨も上がり曇っていたのに 気温も20℃越えかなり蒸し暑くなりましたトイプー君やムギちゃんに会いました公園横の川の水量がいつもの...

  • 陽射しがないのに

    薄雲が広がり 朝から暖かったMAX地方昨日紹介したカエデの一種別の木ではたくさんの花を落としていてすでに種もできはじめていましたコゲラの木に近づくMAX以前、MAX-Village内で巣作りしたコゲラはMAXが近づいても 慌てなかったのですがこの子は 巣から顔を出したかと思ったら飛び出して向かいの木から様子見顔を170°くらい捻って MAXを見ていましたメールチェックで草むらなどに顔を突っ込み口からはよだれ、エプロンには草くず...

  • また気温が上がっています

    朝は 最低気温9℃台と まだ寒かったMAX地方遅れて咲いたボタンが まだきれいです秋に 真っ先に紅葉する種のカエデいっぱい花を付けていましたMAX-Villageでも 白いツツジが満開でパーティーカラーのMAXの木3号もずいぶん開花していますMAX-Villageのカエデも開花していました多肉種や白いクレマチスシランがきれいに咲き始めています放牧後 ミッキーのドーム2で寝るMAX午後は 最高気温が22℃越え青空も広がり また暑くなっていますム...

  • 結局 何だった???

    昨晩の食後突然 MAX-Pの足下へやって来て足をカキカキ「ん?? どうした??」何かを訴えてるようなんですが今までにない行動で12年半 飼い主をやらせて頂いてるのによくわからずトイレ外派ですからもしかしたら お腹が痛くて もよおしてるかも……ととりあえず こんな夜更けに外出散歩大好きMAXなので外に出た途端、切羽詰まった感がなくなり楽しそうに歩くMAX西向きに歩き出すと低いところに とても明るい金星が光っていて月は 上...

  • 足が濡れるの嫌がっていたのに

    昨日の午後から降り続く雨散歩時に そろそろ止み間とか来ないのかなって雨雲の確認をするとこの後 さらに激しくなりますって予報慌てて散歩に出たのですが公園内は 水たまりだらけそんな水たまりを気にすることなく一心にメール跡を求めるMAXこちらの靴が ずぶ濡れに昔は 自ら水の中に足を踏み入れるなんて絶対しなかったのに……朝ご飯はしっかり食べてくれましたその後 クッションで熟睡していたのでぬいぐるみでいたずらを目を覚...

  • 寒さ続く

    最低気温9℃最高気温16℃と3月並の寒さになったMAX地方まもなく雨が降り出す予報で 急いで散歩に出ました西公園ではオダマキも咲き始めていますサリーちゃんに会いました奥に写っているコゲラの巣がある木を気にしていたらその手前の木にドスコイするMAXでした帰宅後すぐに雨が本降りになり間一髪セーフでしたそこそこ早く完食し歯磨きを待つMAX缶かんの上のガムの切れ端に勝手に手出ししたりはしません雨で MAX-Villageへの放牧...

  • また寒くなりました

    最高気温17.4℃先日27℃越えを記録したばかり数日で10℃も下回ると 体調管理が大変ですこちらの方は 着る物で体温調整するわけじゃないのに夏の暑い日から 冬の寒い日まで対応適応能力高いですねしばらく コゲラの巣穴に注目しましたが今日は 顔を出してくれませんでした風が強く 陽射しもないので数字以上に寒かったです先日「暑なったな」って挨拶したのにレオン君 服着てました昨日のポケモンセンターにて隣接するニンテン...

  • ピカチュウ

    最低気温が8℃まで下がったMAX地方冬並みの格好で散歩に出ましたまずは東公園へイチョウは すでに雄花が散っていて雌花は胚珠が脹らんできていました雲一つない青空が広がる西公園色だけは 夏色です今日もコゲラ君が巣にいました今朝もまだ 頑張っているソメイヨシノアヤメ?アヤメの仲間の区別が付かないMAX-Pですお昼に 梅田……JR大阪駅前にやって来ましたMAX-Mが ポケモンセンターで ピカチュウをもらうためでした午後は22℃...

  • コゲラ!

    昨日の27℃越えからたった1日で 最高気温19℃止まりと初夏から初春に 季節が後戻りしたMAX地方でも景色は 確実に夏に向かっていて色とりどりのジャーマンアイリスが咲き出していますエビネも咲き出しました葉っぱのフレディーの ソメイヨシノの花バージョンこの2輪が まだ頑張っていましたアーモンドがスクスク育っていますコゲラの巣はどうなっているかと気にしてみたのですが遠くからだと 巣穴が見えず「あれ? 巣穴が塞がった...

  • 最高気温更新も 寒くなってきています

    朝の最低気温15℃と 暖かい朝になっていますトリミング後の疲れも抜けたのか今日は しっかり早めの完食でした午後の最高気温は なんと27.3℃と今季最高記録更新完全な「夏日」でしたレオン君やムギちゃんロン君にシュウ君に会いララちゃんに会った後次々と ファンクラブの子に撫でられるMAXでしたララちゃんの散歩をしている子に何かを訴えるMAXシルエットです以前から よく顔を出す岩間から今日もトカゲが出てきてましたMAX-M...

  • ネェネからのお届け物

    26.2℃と また真夏日を記録したMAX地方朝から暖かかったです西公園の色も 初夏のようですたくさんの実が付いているアーモンドの枝がありました最近疲れ気味で 食欲がイマイチのMAX今日も11時前に完食そして午後の散歩なんですが散歩にスマホもデジカメも 撮影機材を持って行くのを忘れて写真無しになってしまいました帰宅してまもなく関東のネェネから お届け物がありましたこの4月15日に 40周年を迎えたディズニー関連...

  • 間引き 第2弾

    昨晩は 大きな音の雷が鳴り続けアタフタMAXおかげで寝不足のMAX-Mです朝の最低気温 なんと17.3℃ずっと雨降ってましたから 放射冷却が全くなかったのでしょうオオツルボが咲き始め咲き遅れにもほどがある今頃つぼみのモクレンも見つけました昨晩から 疲れを前面に出していたMAX今朝も ハンストで寝ていました11時前にやっと完食し時間がかかったのに ドヤ顔でしたMAX-Villageのマックスの木3号は ツツジの木で咲き始めていますMAX3...

  • MAX家の特異日なのに……でもやっぱり

    朝は いつもの西公園アーモンドの実がかなり脹らんできています今年は 数も多く、豊作の年のようです種を煎って食べようとは思いませんが……アイリスなどいろいろな花が咲き始めていますお昼前にキーズモールへ今日も 自ら「アト・アニマル」さんに入るMAX今日は トリミングでした変化が乏しいですがトリミング後のMAXですちゃんとバンダナを巻いてもらっています何枚か撮影しましたが ほとんどバンダナ見えずポメ あるあるですねイ...

  • 雷の後は

    昨晩 我が家のニィニが帰宅するタイミングで激しい雷雨になったMAX地方朝には天気は回復しましたが雷と言えば 寒冷前線寒冷前線通過ですから 当然寒くなります 西公園では昨晩の雷雨の後も まだ桜が残っていましたごはんを置いただけだと 食べ出さず少し渋り気味なのですが横で声かけすると しっかり完食するMAX食事には いろいろな薬がトッピングされていますから完食してもらわないと とても困るのです暖かそうな色ですが風が冷...

  • 暖かい朝 そして 黄砂

    散歩に出た7時過ぎには気温が15℃にもなっていた暖かい朝 (朝の最低気温は4時40分に記録した13.7℃でした)西公園には まだ少し桜が残っていました元気にしっかり用足しボタンが満開です午後の散歩で家を出ると目指す新西公園上空が荒れ模様かというような雲行き心配でしたが到着してみると 雲はもっと北側だったようで陽射しもあって 雨の心配無用でした曇りがちだったため 最高気温は20.4℃風が強かったですが そこそこ暖かかった...

  • 心臓が心配

    朝から 雨がしっかり降り続いているMAX地方朝は レインコートを着ての散歩になりましたが 写真は無しです14時頃に止み間がありまだ すこし桜の残るキューズモールへ心臓が心配で 検査を15時に予約していたんですが雨の止んでいるうちに モール内を散歩させようと少し早めに出ていったんですがまだ 時間が早いのに スタコラやって来て 病院に入ろうとするMAXでした病院に入ると ガタブルになるのにどうして自ら入ろうとするのかな肺...

  • 天気下り坂

    朝の最低気温が9℃と 寒さも和らいだMAX地方いつものようにメールチェック、そして上書きを繰り返していたMAXです散歩中のニャンちゃんにも遭遇しましたおすまし顔で ハンストに入ったMAX横についてあげると1時間以内では完食してくれましたその後は曇り始めたMAX-Villageに放牧手を抜くと あっという間に草だらけになりますね桃は花が散った後に実を付け始めています陽射しがないのに 最高気温22℃まで上がりましたツツジが開花...

  • 空気がやばい

    朝の最低気温 5℃台と また冬に戻ったと思ったら最高気温21℃と 初夏の陽気に相変わらず 寒暖差が激しすぎて 過ごしにくい日々です朝散歩の西公園ではまだ桜も少し残っていて入り口のボタンが開花していました午後の散歩では雲一つない青空……と言いたいところですが雲一つないのに 青空に見えない黄砂のひどさでしたムギちゃんやネルちゃんに会いましたそして、今日もトカゲが活発に活動していましたにほんブログ村...

  • 記録時間が正反対

    本日のMAX地方 最低気温が12.4℃で 最高気温が18.8℃でした昨日の予報では 雨の降り出しは8時以降のはずだったのに朝の散歩時には すでに降り出してしまってました雨も降って 寒そうですが気温は17℃を超えていました今日の最高気温を記録した時間は9時21分です朝の方が暖かかった1日でした雨がひどくなり 気温もどんどん下がりだした頃「アト・アニマル」さんへ狂犬病予防の注射でした今年のシー...

  • 暖かいと活発になる○○○

    今朝の最低気温11℃と暖かくなりました西公園にてサリーちゃんに会えたんですが何故か 本日はストーカーを止め公園を出て行くサリーちゃんを見送り公園内のメールチェックを優先させたMAXですサリーちゃんが 再び西公園に戻ってくるのを知っていたようで戻ってきたサリーちゃんに寄り添っていましたMAX-Villageでは アスパラの収穫期に入り始め今日は太さの違う3本を収穫MAXは 全く興味無しでした午後は23℃まで気温が上がったM...

  • 帰りの荷物に

    朝の最低気温6℃バイクで通勤のMAX-Pやニィニはやっぱり真冬並の格好で家を出るわけですそして午後の最高気温が20℃を超え朝着ていったものが すべて荷物になったMAX地方でした晴天……おかげで放射冷却が進み寒くなりましたコゲラが巣を作りかけて途中で放棄したと思われていたこちらの穴矢印のところにコゲラが来ていて ドラミングの音が響いていました邪魔しちゃ悪いので 望遠レンズを持たないスマホで遠くからデジタルズームで撮影...

  • まだ寒気の中

    雲一つない晴天でしたがまだ寒気に覆われていたようで最低気温は4℃と かなり寒い朝でした元気に西公園から北公園と住宅内を歩き回り朝食も しっかり完食したMAX午前中は クッションの隅で寝ていました午後も天気は良かったのですが最高気温は17℃止まりメタセコイアはたくさんの葉が出いて暖かそうな春の景色ですが特に日陰はヒンヤリでしたレオン君に会いました早咲きのツツジが満開ですエゾムラサキの園芸種のようですローズマリ...

  • 寒気に包まれる

    東の方だけが晴れていて 陽射しがあるのにどんよりした天気の下、西公園にやって来ました 昨日までの雨で すっかり散った桜花弁はいいんですが花柄(サクランボの柄と同じ部分)はお腹の毛にいっぱい付くんですよね落ちた花弁の写真を撮っているとその奥で ドスコイッを決めていたMAXでした緑の実がつき始めているのもあれば遅れていて まだつぼみの残っている桜もありましたボタンのつぼみも色付いてきています夏日をという暑い日が...

  • 一日 雨

    昨日の晩から降り続く雨朝6時には屋根に打ちつける音がうるさいぐらいの雨脚に7時過ぎに 少し弱まってくれたタイミングで散歩に出ましたがレインコートが無意味なくらい濡れました食欲は 復活してくれているので今日も 比較的早く完食その後も降り続く雨のせいかつまらなそうに寝るMAXでした15時くらいに 小降りになる予報だったので 期待してたのにいつまでも 激しく降り続いていて結局 午後も レインコートを着ての散歩となりま...

  • 生暖かい

    昨晩から降っていた雨が ちょうど止んで最低気温14℃と暖かい中での朝散歩でした相変わらず この金網前を 行ったり来たり、何往復もメールチェックするMAX最初に満開を迎えた桜は ほぼ葉桜となり遅れて咲き出した桜も 強風で たくさんの花弁を散らしています上の方に 大きなワンちゃんのメール跡があるのでしょうね天気予報では けっこう雨が降りそうでしたが一日中曇っていた割には あまり降らずに済んだMAX地方時々 雲間から陽射...

  • 体感温度

    朝の最低気温は14℃と ずいぶん暖かくなってきています昨晩から 雲が出てきて 放射冷却が防がれてたようです桜は どんどん散っている中今から咲き始めるつぼみも残っています東公園では多肉植物の花が咲いていましたこのところ調子のいいMAX今朝も しっかり完食してました午後には 今にも降り出しそうな雲が流れてきたので慌てて散歩に出たのですが結局 夜まで降り出しませんでした今日も 風が冷たく、とても寒かったのですが最高気...

  • 本当に20℃超え?

    今朝の散歩も西公園から薄雲がありましたがよく晴れて 今日も暖かくなる予感ブラシの木が咲き始めています完全復活のMAXしっかり完食して歯磨きそして、小さなベッドにアンバランスな状態で寝始めてましたしばらくするとクッションをカリカリ掘り始めてまた アンバランスな位置に寝るMAXでしたMAX-Villageではツルキキョウやスノーフレークムスカリが咲き始めています午前中に 用事があってキューズモールへやって来ました散り始め...

  • 新年度のスタート

    4月に入って 最初の月曜日いよいよ新年度がスタートしましたねMAX-Pの職場では 心機一転度が今ひとつ昨年度の延長って感じでしたが…… MAXの散歩も 超がつくマンネリぶり今朝も 西公園からでしっかりドスコイッを決めていましたまだまだツボミガ残っている桜もあり葉桜になりつつある木もありますモクレンの花弁は落ち実になりつつある雌しべがむき出しにボタンのつぼみも現れ始めました今日は 絶好調で早々と完食し12年前、最初に...

  • 桜・腹痛 そして 強風

    最低気温9℃と まずまず暖かかったMAX地方今朝の散歩は いきなり朝日に向かって歩き出し東公園にやって来たMAXでも東公園にはイチョウやクスノキ、ナラの木があるだけで華やかさがありませんイチョウの葉が出始めていましたその後 大学跡地前を通過して西へ昨年は 桜の季節に 旧大学構内を開放してくれたのに今年は 封鎖されたままたくさんの桜が満開なのに……西公園では遅れて開花した桜がまだ満開をとどめています早くに開花した桜...

  • また「夏日」を記録

    いよいよ4月2023年も ついこないだ始まったばかりだと思っているのにもう4分の1を終えましたそして 4/15には 東京ディズニーリゾートは40周年を迎えます最近、いろいろなシステムにお金がかかるようになっていて遠方から家族で出かけるには 経済的にきついです人気があって 混雑するのは仕方ありませんがお金で解決させる方針に 不満を感じるMAX家です さて本日のMAXは朝はいつもの西公園地面のどこを見ても花びらが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HARUMAXさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HARUMAXさん
ブログタイトル
MAX-Diary
フォロー
MAX-Diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用