chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日高町阿尾・海の駅「あお」へ行ってきました。みかん農家の休日。

    日高町・阿尾に今年5月にオープンした「海の駅あお」へ行ってきました。ここはなんと、和歌山大学に通う現役大学生2人が企画・運営するカフェで、かつて事務所として使用されていた空き家を手作業でリノベーションされた、古さを活かした、味のある空間。特別メニュー?な、コーヒーゼリー・ラテと、エスプレッソオレンジトニック※お酒ではなく、エスプレッソとオレンジを合わせたジュースです。ランチは、その日の朝獲れた魚を使...

  • 今年植えたみかんの幼木に、囲いをつけました。みかん農家の作業日記

    今年の春に植えた、みかんの幼木が、野ウサギに幹の皮をかじられないように、囲いをつけました。毎年、畑の中にポツリ、ポツリと枯れる木があります。虫が入ったり、みかんがなり過ぎて風で折れたり、弱ってしまって枯れてしまったり…。そんな場所に、新しい木を補植していくんです。畑のあちこちを 「どこだったっけ?」と探しながらの作業。 気温も高くて、ちょっとバテそうに… そして、写真もいつも以上に手抜きです。ご...

  • デコポンシーズンの打ち上げは「喜作」さんで。農家の嫁日記。

    今シーズンのデコポンの収穫と出荷がすべて終わり、スタッフさんと一緒に打ち上げを開きました。場所は、ご近所の「喜作」さん。地元の旬の食材を使ったお料理がとってもおいしい、まるまつ農園のお気に入りの場所です。(まだ別に天ぷらがありましたが、写真撮り忘れました・・・)みんなで「お疲れさま!」の乾杯をして、笑って、食べて、ちょっぴり反省会もして(笑)、また次の季節に向けて、気持ちを整える時間になりました。...

  • 日高川町・美山の、寒川ワンダフルナイトに行ってきました。

    5月31日「寒川ワンダフルナイト」に行ってきました。仕事を終えて、家族の夕食の段取りをして、美山の奥、寒川地区へと車を走らせました。自宅から寒川までは、車で約1時間。少し気合いのいるドライブです。もともとは「ホタル祭」という、ホタルを楽しむためのイベントだったのですが、今は“ホタルがまたたくさん戻ってきますように”という願いを込めた、キャンドルアートのイベントとして開催されています。地区のあちこちにキャ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるまつ農園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるまつ農園さん
ブログタイトル
こんにちは!まるまつ農園です〜みかん農家三代目〜
フォロー
こんにちは!まるまつ農園です〜みかん農家三代目〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用