chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • みかん山の急斜面。雨の止み間に草刈りバリバリ。

    雨、続きますねぇ・・・青空が見えたと思ったら、またザー!と降ったりして、外作業がはかどりません。今朝はめずらしく、朝から晴れたので、みかん畑のぐるりの草刈りです。この畑、美味しいみかんが出来るのですが、急斜面なので作業は少々大変です。登るだけでもキツイ!同じ場所から、下向きに写真を撮ってみました。 ↓急斜面の感じ、伝わりますか??順調に草刈りをしていたのに、天気予報が言っていた通り、途中で雲が出て...

  • 雨つづきで不知火がパックリ割れちゃった。家の庭も水たまり状態。

    お盆に雨なんて、私は初めてのことかもしれません。お寺へのお参りに、傘をさして提灯持って行きました。お盆が明けて不知火の畑へ行ってみると、割れてます。日照りつづきだったところに、打って変わって雨がつづいたためです。割れた実はどうしようもないので落とします。そろそろ晴れてほしいのに、梅雨のように降り続く雨。夜中にずいぶん激しく降って、朝になったら、庭がこんなことに。普段は水を入れていない庭の池がいっぱ...

  • うちのみかんジュースが大阪フレンチレストランのドリンクメニューに!!

    すっごく嬉しいご報告です!うちのみかんジュースが、おしゃれフレンチレストランのドリンクメニューに入れていただけることになりました!!☆彡インスタグラムでは、動画(リール)があがってますので、ワイングラスに注がれるみかんジュースが見られますよ。はぁ~、ため息が出るほどおしゃれ~☆彡以下お店の情報です。-----------------------------------■Le Nez Restaurant 東心斎橋のフレンチレストランカウンターメインの小...

  • みかんのてっか摘果テッカー!!

    みかんの摘果、前半戦の”粗摘果”をほぼ終えて、後半戦の”本摘果”に入りまーす!黄色くなってるのが粗摘果の時に落とした実で、今日落とした緑色の実と比べたら大きさがだいぶ違います。例えばこんな、ぶどうの房のように詰まってしまっているものは、大きくなれないし、形がいびつになってしまうので間を空けてやります。傷などがあるものから外していって、こんな感じにしてみました。まだまだ大きくなる、はず・・・ですが、12月...

  • 涼を求めて…道成寺前あんちんさんのかき氷

    暑い夏のご褒美に、かき氷を食べに行ってきました。インスタ等で話題になっている「あんちん」さん。抹茶ラテ氷(白玉とあんこ入り、きなこと黒蜜付き)みるくちょこ氷長女と二人で行きました。さて、どっちが選んだメニューでしょうか。正解は、抹茶の方が長女で、私はチョコの方でした。長女は少し前まで抹茶味は好きじゃなかったのですが、ここ最近、目覚めたようです。和歌山県内では定番の「グリーンソフト」も好物のよう。夏...

  • ハチ退治!危険と隣り合わせのみかん作り

    作業をしようとしたら、ハチが巣を作っていました!危険なスズメバチです。役場から防護服を借りてきて、夜を待ってハチ退治に向かいます。夜だからか、大ごとにならず、ささっと退治完了。崩れてしまいましたが、ハンドボールくらいの大きさでした。今回は、誰も被害に遭わずに済んで良かったです。(数年前には旦那はんが顔を刺されました・・・)...

  • みかん畑に八百屋さん!?

    「トマト欲しいかぁ?」「なすび欲しいよー」なんて言いながら、箱いっぱいの野菜を分け合っています。みかん畑に野菜があるの?いえいえ、これはパートさんの一人が家庭菜園で作ったの持ってきてくれたんです。この量にびっくり!でもみんなで分けたらあっという間でしたよ。今日はみんな、野菜中心のメニューやね。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるまつ農園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるまつ農園さん
ブログタイトル
こんにちは!まるまつ農園です〜みかん農家三代目〜
フォロー
こんにちは!まるまつ農園です〜みかん農家三代目〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用