ガンプラでは以前から海外限定品が結構あり人気は無さそうだけどかっこいいヤツとか気になっている物も結構あるけど、魂ネイション関連でも現地のイベント限定などで、日本では販売されない物がいくつかある。専門外ジャンルなので、詳しくないけどドラゴンボールのフィギュアーツはコミコン限定品で日本未発売の物が毎年のように出ているのかな。ガンダム系だと北米市場メインのシリーズは国内ではほとんど知られることなく、海外...
トイ・フィギュアのレビューや最新情報などを日記風に綴ります
萌えじゃなくて、燃え志向。フェバリットはロボット魂、フィギュアーツ、S.I.C.、超合金、リボルテック、RAHなど。だけどブログには、あまりネタにされないものが多めかもしれない。
【予約解禁】 METAL ROBOT魂 デスティニーガンダム [Re:Coordinate] ~ 次はレジェンドガンダム?
先週再販の意外とレア扱いされているキットがまだ売れ残っている穴場の店に、今週再販で狙っているヤツが入荷した情報をキャッチ。仕事の帰りに寄ってみたのだが残念ながら売り切れ…もっと人気の再販品は売っていたけど、オレは購入できる条件に該当していないし既に持っているので無関係。人気どころの再販ガンプラを買うのはなかなかハードルが高いのう…普通に─と言うより、ちょっとぐらいの努力では、もう買えるもんじゃないね...
今日も新たに欲しい物リストに加えた新作の予約解禁を横目に、サイトを更新する予定だったけど、諸事情により間に合いませんでした。。。写真は既に選定&編集済みなので、明日はたぶんお蔵入りしそうなメタル系アイテムをいろいろ紹介できると思う…...
発見!モビルスーツアンサンブル28 & もう買えない再販ガンプラ
以前からイベントで展示され気になっていた来年の楽しみがまた1つ予約解禁されたけど、瞬殺される物ではないので、ポチるのはポイント増量デーにして本日は別のミッションを遂行。モビルスーツアンサンブル28がそろそろ出回る頃なのでガシャポン公式サイトで売っている店をチェックしてみると、都内ではまだ(11/26の午後の時点)秋葉原と東京駅の公式ショップのみ。今日はそっち方面に行く用事は無かったのでいったん見送ることに...
【レビュー】 #2112 GUNDAM CONVERGE #26 (ガンダムコンバージ#26)
忘れた頃に商品化のレアMSの予約開始をすっかり忘れていたけれど今夜も更新は忘れずに、先週発売されたFW GUNDAM CONVERGE #26を軽くレビューするよ。基本的に月曜日が発売日のバンダイ食玩は早ければ前週の金曜日にフラゲできるので#26弾も早々にゲットしていたけど撮影する時間が取れず、購入から1週間後にようやく開封できた。フラゲの意味無いやん。火曜日ぐらいから出回りそうな新作もひと足お先に入手するつもりだがたぶんレ...
本日の秋葉原散策 ~ HG デスティニーガンダムSpecII &ゼウスシルエット売り切れの後に…
昨日ホビージャパンの早売りをゲットしてきたばかりだけど、ROBOT魂のストライクノワールをゲットするために本日も秋葉原へ行って来たよ。10月からアニメが絶賛放送中のある意味旬な新製品は予約しているけどストライクノワールは秋葉原なら、発売日から安く買えそうな気がして店頭狙い。今日は大争奪戦不可避の超人気の新製品HG 1/144 デスティニーガンダムSpecII& ゼウスシルエットの発売日でもある。昼過ぎに秋葉原に着いた時は...
模型誌早売り情報@2025年1月号 ~ 発売日までは見せられない
品薄が確定的となった超人気商品の発売を前に今月も秋葉原で早売りの模型誌をフラゲしてきたよ。ちなみに今週末は安く買えるような気がして予約していなかったロボット魂の発売日でもあるので、それを目当てにまたアキバに行く予定だよ。魂ネイションで写真があまり撮れなかったポチるのに勇気が要る新作が再展示されているのでリベンジもしてくるよ。ボークスに展示されているらしい、本日予約解禁で即購入決定の可変ロボもチェッ...
今夜も魂ネイション2024から争奪戦だったメタルロボット魂の最近設定されたバリエーション機など個人的に気になる新作をアップする予定だったけど、記事制作の時間が無かったのでお休みです。そういや明日もいろいろ予約解禁あるんだね。また2個買いほぼ確定なヤツとか魂ネイションで発表された物だけじゃなくGフレームのサイコガンダムやRIOBOTのトレッドもポチりたい。もう1体の黒いガンダムは…...
【ROBOT魂 Ver. A.N.I.M.E.新作情報2025】 ビグ・ザム予約解禁 & ZガンダムとSEEDの新製品は?
もう少し先かと思っていたら本日予約解禁だった割かし重要な新作の予約開始時間を失念し、見事に逃してしまったけど、無事に復活を拾えたので今夜も魂ネイション2024より、個人的に気になる新製品のレポートをアップ。今回は今週末に新製品が出るけど何となく空気になっているROBOT魂 Ver. A.N.I.M.E.の新作展示を中心にプレビューするよ。現在、Ver. A.N.I.M.E.はZガンダムとSEEDを軸に展開されているけど、今年のメインはファー...
【魂ネイション2024】 ズゴック、レジェンドガンダムほか、SEED FREEDOM 新作メタルロボット魂をプレビュー!
来週ちょっとパニりたい気分のご無沙汰だった最終決戦仕様のガンダムが今週辺り予約復活するかもなので微妙にソワソワしながらも、今回も引き続き魂ネイション2024より個人的に気になった新作をプレビューするよ。前回はメタルビルドの新作を紹介したけど今回は魂ネイション2024のガンダム系、いや、ロボット系全ての展示の中で最も注目を集めていた様子だった今月も新作が着弾するSEED FREEDOM系のメタルロボット魂を中心にピック...
5体目のMETAL ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム ~ Re:Coordinate 予約解禁
本日11/18はバンダイコレクター事業部の新製品の予約解禁日。イベントの前後に新作の予約解禁があるのは恒例だよね。魂以外で気になる新製品もあるけれど(4万か…)本日予約する物は、METAL ROBOT魂 ストライクフリーダムガンダム (Re:Coordinate)メタルロボット魂のストフリは弐式と海外限定のヤツも含めるとRe:Coordinate版で5体目。通常版や20周年版よりも青の色味が少し鮮やかになっているような。色合いは通常版のほうに近...
【メタルビルド新作情報2025】 クロスボーンハーフクロスやゴッドガンダムの次のアイテムは?
断続的になると思うし、完走するか分からないけど今回から数回に分けて、魂ネイション2024より、個人的に気になった新作展示を紹介していく予定だよ。第1回目となる今回はなぜか絶賛予約受付中の限定品がスルーされていたメタルビルドの新作をピックアップ。メタルビルドで今回いちばん展示のスペースが割かれ、力が入っていたのは連載30周年のメモリアルイヤーを迎えたクロスボーンガンダム。…と言っても、新作は1アイテムのみで...
魂ネイション2024に行って来た ~ 新作は例年より少なめ?
今週末は年に1度の魂ネイション!今週末発売の最新作のガンダムはやっぱりスルーすることにして、3日間の開催のうち金曜日と土曜日の2日間行って来たよ。今年もベルサールの1F&B1FとUDXの3会場を跨いでの開催。魂ストアも含めるなら4会場か。UDXがガンダムなどのロボットトイ、ベルサールの1Fがドラゴンゴールやワンピース、鬼滅の刀や怪獣8号など、広い層にアピールできるアニメ系のアイテム、そしてB1Fには、仮面ライダー、戦隊...
魂ネイション2024前夜祭 ~ ROBOT魂ビグ・ザムは予約するの?
明日はいよいよ年に1度の魂ネイション!既に内覧会のレポートがアップされており事前にひと通りチェックしたけど、去年と比べると、やや大人しめな感じもするな。Zガンダム関連のVer. A.M.I.M.E.の展示が隠し玉も無く、これだけだったらちょっとショックかもしれない。それでも展示を見るにはかなり楽しみにしている。イベントに合わせて新作もいろいろ予約解禁されるけど、その中でも目玉になるのはROBOT魂のビグ・ザムver. A.N.I...
パニック買いはまだ続く? ~ RG シャイニングガンダムほか予約解禁 & 再販ガンプラ値上げ
魂ネイションを前に、当日予約解禁の新たな限定品もエントリーされる中、本日11/13はガンプラをはじめとするバンダイスピリッツプラモデル新製品の予約解禁日。今回は30MSや30MMがメインな感じでガンプラはかなり少ない。予想していなかった物もあったけど正統な物(?)は、ホビーショーで発表されたRGシャイニングガンダムとオプションパーツのメテオホッパーのみ。初日の予約は逃した超人気MSなどフックの強いアイテムが並んで...
【レビュー】 #2111 HI-METAL R スコープドッグ ターボカスタム
今週末の魂ネイションに合わせて超合金VF-1Jとフィギュアーツのバットマンが、魂ストア限定品として発売される。どちらも抽選販売だけど、魂ストアの抽選はこれまで負け知らずだったので、今回も当確かと思いきや、VF-1Jはまさかの落選!バットマンは安定の当選。コイツは一応メタリックな前回の限定品と同様、抽選販売でも発売日に店頭山積みのパターンだよね。まあ、超合金VF-1Jもほぼいつでも売っているメタルビルドみたくその...
【レビュー】 #2110 機動戦士ガンダムGフレームFA デュエルブリッツガンダム & ライトニングバスターガンダム
今回は、限定品だけど大人気なので増産され発送月に纏まった数が復活していた機動戦士ガンダムGフレームFA デュエルブリッツガンダム&ライトニングバスターガンダムを軽くレビューするよ。超人気MSがアソートされた次の一般店頭弾が年明け発売だから2024年リリースのGフレームFAはこれで最後かな?…と思っていたら、12月にもヴァーチェや種ズゴックを先取りしていたようなそうでもないような、2度目のフィギュア化となるガンダム...
【魂ネイション前の新作展示】 METAL ROBOT魂 G-セルフ (パーフェクトパック) & ガンダムSEED系 Ver. A.N.I.M.E.
今週末は特に気になる新製品も欲しい物も無かったので、秋葉原へは行かなかったよ。来週末は毎年恒例の魂ネイションだしガンダム系の大物も発売されるのでアキバもかなり賑やかになると思うけど。でも、水曜日に打ち合わせで秋葉原に行ったついでに魂ストアに立ち寄って、直近に予約解禁された新作ロボット魂の写真を撮ってきたので、今回はそれらをプレビューするよ。まずは、先日リリースされた限定品も話題になった、10周年のこ...
本日は遅れて予約解禁された所が最安値だった(でも発売後たぶん更新される)ロボット魂などの新作展示を紹介する予定で写真の整理までは終わってたんだけど、多忙と体調不良のため通常の更新はお休みします。本日アップ予定だった魂ストアの新作展示はまた改めて。なお今週末はアキバには行かないよ。今週末は特に目を引く新製品は無いものの今週再販のメタルビルドの代替的なヤツが大争奪戦になってるとか。オレは祭りには参加し...
【レビュー】 #2109 ROBOT魂 RX-178 ガンダムMk-II (エゥーゴ仕様) ver. A.N.I.M.E.
いよいよ来週は魂ネイション2024!ロボット魂Ver. A.N.I.M.E.もいろいろ新作が発表されると思うけどサプライズも期待しながら、今回は微妙にお安くなっているROBOT魂 RX-178 ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) ver. A.N.I.M.E.を軽くレビューするよ。Ver. A.N.I.M.E.のZガンダムシリーズ第5弾(MSVは除く)にして、ようやく登場となった白いガンダムMk2。ロボット魂で白いガンダムMk-IIが商品化されるのはこれで4作目になるね。ガンプラ...
今日は秋葉原に行く用事あったので、魂ストアにも寄って来たよ。魂ネイションに備えて(?)、早々と特集展示のスペースも物販&販売商品の展示コーナーになっていた。普通なら抽選になりそうな今月再販のメタル系ガンダムも展示されていたから普通に販売するのだろう。魂ネイションに先駆けて先出し無しで予約解禁のガンダムなど新作もいくつか展示されていたので、後日アップ予定だよ。...
ボトムズ総合模型演習2024に行って来た ~ 超絶ジオラマとレアAT・初展示の新作も!
11/1から北千住のマルイで開催されている「ボトムズ総合模型演習2024」に行って来たよ。昨年の40周年展に続き、2年連続での単独イベント開催。40周年展の実入りが良かったのだろうか。しかし、今年40周年のエルガイムの単独イベントはやらないのね…ダンバインもボトムズと一緒に40周年展が開催されたのに…40周年展と同様、プラモデルやガレージキットを中心とした模型作品の展示イベント。最初のコーナーでは、ストライクドッグを...
最近いろいろやることあって(「復讐のレクイエム」も履修しないといけなかったしw)9月に届いたプレバン商品をいまだに1個も開封できていない体たらく。昨日は夏場は暑過ぎて潜ることができなかったマウンテンサイクルを散策してたら、ポッと出の機体のメタルビルドの予約締め切り日ってことを忘れてたわ…まあ、どのみち締め切りの時間を思い出してもポチらなかったと思うけど。ポッと出じゃないほうのメタルビルドは予約終了時間...
【ガンシャポン文化祭】 モビルスーツアンサンブル28×GフレームFA07とエルガイム40周年グッズ
魂ストアに限定ロボット魂の新作が早速展示されたようだけど、今週末は秋葉原には出向かず池袋へ。お目当てはサンシャインで開催されているガシャポン文化祭と、バンナムクロスストアで11/2から販売開始になるエルガイム40周年グッズ。巷では今週再販のZガンダム関連各種が大争奪戦のようだけど、オレが欲しいのはもう少し後に出荷される物なので心置きなくイベントを満喫することに。ガシャポン文化祭は、バンダイベンダー事業部...
今日は魂ネイション関連の新製品の予約解禁日。前回はかなり本気を出すべき物があったけど今回は特に急いで予約する物は無し。たぶん今回のいちばん人気は手を出していないジャンルだし。とりまROBOT魂のガルバルディβを送料無料最安値のところでポチっておいた。(もっと安くなると思うけど)いくつかのサイトで価格比較した後でも予約は余裕。今週はこっちのガルバルディが大争奪戦だったみたいだけど。しかし、エフェクトとのセ...
1年前以上前に予約したフィギュアがようやく届いたと思ったら、明日(11/1)は新作の予約解禁。今回の予約解禁は瞬殺されるような物は無さそうだけど、予告も参考出品も無く発表即予約開始のガンダムもあれば当日までシークレットのアイテムも1つあるようで、何だかんだで目が離せない。今日も旬のガンダムからのアイテムが予約開始されたばかりなのにね。そんないつもの挨拶に続いて、新作展示の話なり、レビューなりをしたいとこ...
「ブログリーダー」を活用して、とびうおさんをフォローしませんか?
ガンプラでは以前から海外限定品が結構あり人気は無さそうだけどかっこいいヤツとか気になっている物も結構あるけど、魂ネイション関連でも現地のイベント限定などで、日本では販売されない物がいくつかある。専門外ジャンルなので、詳しくないけどドラゴンボールのフィギュアーツはコミコン限定品で日本未発売の物が毎年のように出ているのかな。ガンダム系だと北米市場メインのシリーズは国内ではほとんど知られることなく、海外...
7/8は「ガンダムの日」なのね。「ザクの日(3/9)」「ドムの日(10/6)」はよく聞くけど、それに比べるとあまり話題にならないような。「ガンダムの日」と言うと、特定のMSを差す「ザクの日」や「ドムの日」よりも広義な意味に受け取れるから、ファーストガンダム放送開始の4/7を記念日と認識している人も多いのかも。それに、公式が発信している記念日ではないようだし。ちなみに「グフの日」の翌日の9/3は「νガンダムの日」らし...
お子様向けのおもちゃかと思いきやフィギュアーツよりもデキがいい?今年のフィギュアーツのメインディッシュの発売が迫り、次作の仮面ライダーゼッツも発表される中、海外で発売されていた仮面ライダーのアクションフィギュア3種が日本でも発売に。ウルトラマンは来年出る本物みたいなヤツとか海外限定品が結構あるけど、仮面ライダーは珍しいかも。アクションフィギュアは、ガヴ、ギーツ、ビルドの3種が同時発売。ガヴ&ギーツは...
やることがいろいろあってあまり玩具を開封する時間が無く、様子見の新製品をちょい安で見付けてもポチる気になれない今日この頃。とりま遅ればせながらジークアクスよりも先に発売されたMETAL ROBOT魂 〈SIDE MS〉 赤いガンダムをようやく開封できたのでさっくりとレビューしておくよ。なお、早くも再販が決まった同月発売のもう1体のMETAL ROBOT魂はまだ開封していない。。。予約瞬殺が恒例のガンダム系メタルロボット魂だが、赤...
今週末は最近届いた玩具の撮影をしようと思っていたけど、都合でできなかったのでHG エグザベ専用ギャンの発売に便乗してROBOT魂 〈SIDE MS〉YMS-15 ギャン ver. A.N.I.M.E.のレビューを再アップするよ。ちなみにオレはエグザベ専用ギャンは定時にこっそり予約開始するところでポチったので、月末に他の商品と纏めて届くけど、同日発売だった軽キャノンのほうはamazon予約分が珍しく発売日に届いた。ガンプラの予約の難易度が上が...
今週末のガンダムベース東京の入店抽選に応募していたんだけど、土日共に落選。エグザべ専用ギャン&軽キャノンの発売日だから、競争率も高かったのかな。なので、水曜日にビックサイトに用事があったついでに立ち寄って来たよ。お目当ては、エグザべ専用ギャンでも軽キャノンでもなく、同じダイバーシティで開催中のビッグオーのポップアップストアでそのついでに寄りたかっただけなので、別に新製品の発売日じゃなくてもいいのだ...
いろいろ含めて5度目の登場となるメタルロボット魂の再販が発売後すぐに発表され、近々行われる再販投票でも1位の筆頭候補であるいまだに争奪戦のアイテムの大量入荷が話題の超人気MSストライクフリーダムガンダム。今回はそんなストフリの発売されたことを今思い出したアイテムぐらい全然話題になっていない新製品を軽くレビューするよ。機動戦士ガンダム GフレームFAマイティーストライクフリーダムガンダムオプションパーツセッ...
今日はビックサイトに用事があったので帰りにガンダムベース東京に寄ってきたよ。今日の本命は同じダイバーシティで開催中の大体6万円台のハイエンドトイブランドでの商品化も発表されたビッグオーのポップアップストアのほうだけど。平日のガンダムベースは平和。今日は時間が無いのでちゃんとした報告はできないけど、初めて展示を見たガンプラもあったので、追々記事にするかもです。(ちょっと残念な報告になるかも)再販ガン...
7/1は毎月恒例バンダイコレクター事業部一般店頭分の予約解禁日。去年のイベントから目を付けていた大物とか再販品も含めてかなりの数のアイテムがラインアップされていたけど、何も予約せず。今回は槍でやり直すメタルビルドも瞬殺だろうと思っていたヤツも全然余裕だったし、平和な予約解禁だったのかな。まあ最近はフィギュアの予約で阿鼻叫喚になることはあまり無いよね。Xが荒れていたのは、ガチで数が少なそうなカラバリぐら...
バンダイはやればできる子なのにガンダム系超合金ではあんまり本気を出さない印象(個人の感想です)。メタルビルドとの落差が激しいヤツ(故に人気MSなのにかなり値崩れしている)を筆頭にマイティーストフリやサザビーなど「もうちょっと良くなったやろ?」みたいなアイテムが目立つ。よってメタルビルドがプレミア化する物が多いのに対し、ガンダム系超合金は限定品でも絶賛定価割れのアイテムがほとんど。先日発売された万博ガ...
久しぶりに新作トイのレビューだよ。─と言っても、届いてから1ヶ月ぐらい経っているけど…デキはいいらしいのにあんまり話題になっていないガンダムも届いたけど、今回は店頭では余り気味ながらプレバンで4次抽選販売を絶賛受付中の万博ガンダムことEXPO2025 超合金 RX-78F00/E ガンダムをレビューするよ。ホントは今が旬のガンダムトイをレビューしたかったけど、まだ届いていないのだ。プレバンで最初の抽選販売に当選。魂ストア...
今週末はいろいろ新製品の発売日でMATAL ROBOT魂のストライクフリーダムRe:CoordinateやRGシャイニングガンダムのほか、予約しなかったファンネル使いも出るんだけど、近所の店のほうが安く買えると思うんで、秋葉原に行く予定は無し。でもジークアクスの最終回後に魂ストアに展示された向こう側から来たガンダムをチェックしたかったのでちょっと秋葉原に寄ってきたよ。なお公式では6/28頃発売になっているネットではほぼ売り切れ...
ジークアクスの最終回の余韻が残る中、チラッと登場したシャア専用MSのトイを発掘しようかなと思いながら、今回は新たに魂ストアに展示されたガンダムトイの新作をプレビューしていくよ。最終回を迎えて、ジークアクス関連の新情報もいくつか発表されたけど、まずは直近の準新作がついに半額に達した Zガンダム関連のROBOT魂 Ver. A.N.I.M.E.の新作。Zガンダムの登場機体と言えば、数々の可変MSが想起され、Ver. A.N.I.M.E.での展...
今日は更新間に合わなかったのでまた明日!...
この記事がアップされた頃にはジークアクスの最終回でXや5ちゃんは大騒ぎだと思うけど、今月も秋葉原で模型誌をフラゲしたので、気になる内容をプレビュー。もちろんフラゲのついでに魂ストアにも寄ったけど、メタルビルドのZガンダムはまだまだ売り切れることなく絶賛販売中だった。土曜日にエディオンに入荷していたメタルビルドよりも品薄かもしれないゼータは売り切れていたけどね。そろそろ次のメタルビルドが届く頃合いなの...
先週末は大阪でも開催されたスマイルフェス2025。秋葉原会場の展示から、美プラや肌色フィギュアは総スルーして個人的に気になるロボット系のトイ&プラモデルの新作を紹介してきたけどそれも今回でラスト。今回はPLAMAXとスリーゼロの完成品アイテムをピックアップするよ。PLAMAXと言えば、30MSでは(ガバナンス的に)再現不可能な肌色面積と爆乳を誇る子も気になるけどオレ的にいちばん注目したい新作は初プラモデル化となるこの...
今日は特典のデザインワークス3に釣られてジークアクスの再上映を観に行くつもりだったんだけど(我ながらチョロいw)、映画の料金より安くポチれそうなので、予定を変更して秋葉原へ。購入を迷っている新製品があるからね。本日はメタルロボット魂の赤いガンダムの発売日。予約は瞬殺、発売日も開店前から並ばないと買えないのがお約束のガンダム系メタルロボット魂だが(最近はそうでもないか)赤いガンダムは解禁日以降もずっ...
プレバン史上最も熾烈だったかもしれないMG 1/100 Ex-Sガンダム/Sガンダム (タスクフォースα Ver.)の予約。プレバンの予約では負け知らずのオレ様もなぜか待ち時間が逆行する待機部屋に閉じ込められ、手も足も出なかった。。。ガンプラは12時の予約開始を忘れることも多いんだけど、いつも後から復活分を拾えていたのに今回は全くボタンが光らない。。。今後も待機部屋が運用されるならプレバンの予約はbotや裏技を使わな...
抽選販売が当選したてんこ盛りガンダムの予備機も届いたけれど、最近玩具を撮影する時間が無く、レビュー用のストックは無いので今回も新製品レポートをアップしてやり過ごすよ。引き続き、先日秋葉原で開催されたスマイルフェス2025より、個人的に気になるロボットトイやプラモの新作をプレビュー。今回も怒涛の新作ラッシュだったモデロイドを中心に紹介していくよ。すぐに売り切れそうな気がする隠れた(?)人気メカがもうすぐ...
今回も先週末に開催されたスマイルフェス2025より予想外のヒット商品から生まれたDX版の発売日も決定したモデロイドの新作をプレビューしていくよ。5月の静岡ホビーショーではもう2度と立体化は無いと思っていたロボを含む、80年代リアルロボットの新作が盛りだくさんだったモデロイド。それから1ヶ月程度しか経過していないのにさらなる新作がいろいろ発表された!MODEROID ビスマルク価格・発売時期未定2000年前後にハイターゲッ...
なんでこれが一般店頭販売なの?しかも今頃??そう思ったのはオレだけではないだろう。ROBOT魂 〈SIDE MS〉 MD-0032Gディランザ グエル専用機 ver. A.N.I.M.E. 「水星の魔女」のロボット魂はエアリアル改修型もキャリバーンもプレバンだったのに、それを差し置き、放送終了から1年を経てまさかまさかの一般店頭販売。それ以前に商品化されるとは思わなかったわ…MS自体も特に人気が高いわけでもないしさらに予約開始された新作とも...
今日は早くも4割引ぐらいまで下がったほとんど話題になっていない新作をレビューするつもりだったけど、間に合わなかったので、メタルビルドの発表を記念してMETAL ROBOT魂(Ka signature) 〈SIDE MS〉Zガンダムのレビューを再アップするよ。今日はちょっとだけ魂ストアに立ち寄ることができたので、予約解禁されたカシグの最新作が展示されていれば、それを紹介できたんだけど影も形も無し。Zガンダムに頭を踏まれた機体のロボ魂...
本日もご来店ありがとうございます。早い者勝ちの月曜日の争奪戦は忘れていませんか?さて、本サイトをブックマークして訪問されている方も多いと思いますが今後はGoogleで「ちょっとトイログ」のサイト名で検索し、訪問して頂ければ幸いです。そのほうが、アクセスできなくなる可能性は低いと思うので…特定の商品について調べたい時は「ちょっとトイログ ROBOT魂」とか「ちょっとトイログ モビルスーツアンサンブルHi-νガンダム...
7/5から秋葉原の魂ネイションズストアで開催されているメタルビルドフェスティバル2024に早速行って来たよ。イベントに合わせていきなり新作のメタルビルドが予約開始されるかもと身構えていたけど結局これだけだったので、安心してじっくりと観覧を楽しんできたよ。次の新作メタルビルドの予約解禁は7/19。当日こちらをチェックしてね。お昼頃に行ったけど、結構混雑していた。展示の内容は、メタルビルドの開発工程や歴代のデス...
いよいよ明日からメタルビルドフェスティバル2024が開幕!アイテムの引きが強いほど、楽しみな気持ちよりも値段や予約難易度に対する心配が先立つけど早速初日に見に行ってくるよ。でも、イベントに連動した新作の予約解禁はこれだけなのかね?(開催記念限定品のストフリ&デスティニーの事後販売を別とすると)心穏やかにイベントを楽しむためにも(先のことを思えば心穏やかではないがw)今回はこれだけに留めておいて欲しい。朝...
ガンプラのほうは限定再販みたいな感じだった超大物が、なぜかまた再販されて盛り上がっているようなそうでもないような今日この頃だけど、モデロイドも相変わらずの新作ラッシュ!今回も6月に開催されたスマイルフェス2024より、たくさん展示されていたモデロイドの新作を紹介するよ。スマイルフェス2024に展示されていたモデロイドの新作は、前回と前々回の記事でもいろいろ紹介しているけど、今回でラスト。思いのほか人気で即...
昨日最安値で予約したロボット魂がさらに安く絶賛予約受付中なのを見付けて すかさず2個目を確保。そして、瞬殺されるほどに意外な(?)ロボットが人気なことを知る。よく知らんロボットで眼中になかったわ。そんな平常運行の中、今回も6月に開催されたグッスマ連合の商品展示イベント・スマイルフェス2024から、メカスマブースのモデロイドの新作を紹介していくよ。今回ピックアップしたロボットにも知らない機体がいくつかある...
本日7/1は魂ネイションの新製品の予約解禁日。─なんだけど、今回のお品書きは時計を見ながら本気を出すようなものは無く普通に1アイテム予約しただけ。まあ、今週末のメタルビルドフェスティバルに合わせて本番が来るかもしれんけど。真骨彫の時は鎧武が、超合金の時も年末に出る大物がイベント合わせで解禁されたから油断はできない。(しかもどちらも一般店頭だったしw)今日のところは予約に関して特に書くことはないので、ス...
いよいよ今週末からメタルビルドフェスティバル2024が開催!先週末の大阪大丸のストフリ2024販売は後世に語り継がれるであろう伝説のイベントとなったようだけど、フェスのほうは純粋に新作展示を楽しめれば、それで十分。真骨彫の時みたいに、レア物の物販とかやらなくていいよ。その開催に先駆けてメタルビルドゴッドガンダムの展示が発表されたのに便乗…いや記念して、疑似メタルビルドと言えるようなそうでもないような、ハイ...
今日は大阪の大丸で開催されている魂ネイションのポップアップストアでメタルビルドのストライクフリーダム2024の抽選販売が実施された。ストフリ2024はもう1個欲しいし、大阪には567以降行っていないので、小旅行も兼ねて祭りに参加しようかと思ったけど、物売るってレベルじゃない状況になりそうな気もしたのでとりやめ。案の定、整理券の番号を見るに4000人以上は集まったのかな。(ルールを無視して、1人で何枚も整理券をゲッ...
今日はスマイルフェス2024よりオレがアンケートに書き続けていたヤツをはじめとする、モデロイドの新作を紹介する予定だったけど、ラインアップがボリューミーなので、纏めるのが間に合わなかった次第。なので、代わりにアキバのヨドバシに展示されているのを見て予約を決めたプラモデルの新作を紹介するよ。WAVE ブラスターテッカマンブレード8250円 8月発売予定橘猫工業のテッカマンブレードのプラモデルシリーズの最新作。数量...
今週末に行くかもしれないけど、今日もほんのちょっとだけ秋葉原に寄り道。オレが行った時には、既にPOPに売り切れのシールが貼られていたが、俗に言うパニックキットの中でもレベルが高い今週の再販ガンプラ人気No.1(諸説あります)がラジオ会館のあみあみに入荷していたようだ。でもコイツをロボット魂で出しても一般店頭ならワゴン確定だろうなと思いながら他の店も覗くと、同じようなカラーリングで今週末発売のグエル専用デ...
時価8万円wのこの夏一番アツいアイテムの着弾で盛り上がる中、誰もそんな値段じゃ買わんだろと思いながら今回もグッスマの展示イベント、スマイルフェス2024から、個人的に気になるメカスマのアイテムを紹介するよ。今回は、2024年1月期の覇権アニメ(諸説あります)バーンブレイバーンのアイテムをピックアップ。バーンブレイバーンのコーナーにはボタンを押すと、セリフを喋ったりOPが流れたりするおしゃべりブレイバーン(立派...
今日はフラゲしたホビージャパンで「受注中」となっていた、ガンダムブリンガーP.F.が予約開始されると思ったけど、全く告知されてなかったヤツが解禁されたので代わりにそっちをポチる。でも、最近はプレバンの限定ガンプラの再販頻度が上がって来た感じでちょっと嬉しい。再販総選挙で投票し続けてたヤツも(上位にランクインしたわけではないのに)ようやく再販決まったし。ガンダムブリンガーP.F.の予約解禁に便乗しオレが2番...
amazonで最安値で買えた新製品が箱が潰れて届いたので、返品して買い直そうと思い、まだ売っているかと秋葉原を軽く散策。まだそこそこ残っていたけど、やっぱりどこも定価~ちょい安ぐらい。また4マン近く出すのはツラいので、もう箱の潰れには妥協しようかと思いながら今月も早売りのホビージャパンを買ってきたよ。2024年8月号の巻頭特集は「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM今日から使える“ワンポイント!”ガンプラ製作テクニック...
今日はお休みだったので、ご招待に当選したグッスマのスマイルフェス2024のプレビューナイトに行って来たよ。イベントの受付は16時からだったけどプレビューナイトは18時開始で集合が17時45分だったので、整理券を貰ってそれまでいつものように秋葉原を散策。1時間半ぐらいしか無かったので、ラジオ会館と魂ストアとヨドバシにしか立ち寄れなかったけど。ラジオ会館のあみあみにはHGファイヤーバルキリー&スコープドッグが再入荷...
5月に届いたプレバン商品をまだほとんど開封していなんだけどもうすぐ6月分がいろいろ届く…SEED FREEDOMの3アイテムに続いてまた2大ガンダムが予約解禁され新作のリリースも尽きない中、この週末で1つでも多く検品だけでも済ませたいと思いつつ、5月分でひととおりブンドドした物があるので軽くレビューしておくよ。同じ5月発送分には新規のメタルビルドもあったけど、遊びやすそうなほうから先に開封。GUNDAM FIX FIGURATION META...
本日6/19はストライクフリーダムガンダム弐式を始めとするSEED FREEDOM関連METAL ROBOT魂3アイテムの2次予約解禁日。1次予約で各2個ずつ確保しておりさすがに3個目は要らないけど、2次予約の難易度は気になるところ。1次よりも数が少ないとか言われているし。でも、2次予約は3アイテムが1時間置きに1つずつ開始されることになったので、1次よりはラクで確実なはず。なので、インフィニットジャスティス弐式の予約開始時間に魂ウェ...
プレバン史上、オレ的には2番目にキツかったSEED FREEDOMのメタルロボット魂3体同日予約解禁。(もっと予約が熾烈だった再販案件があるらしいが、そっちは参戦していないので…)言うまでもなく即効売り切れ、早くも2次予約が開始されるが魂ネイションズストア東京に同じく瞬殺されたSEED系メタロボ魂達と入れ替わりに展示されていたので早速チェックしてきたよ。ケースの下にはPVに出演している西川貴教氏のサインも展示されていた...
今週末は行けなかったので、月曜日からちょっとだけ秋葉原へ寄り道。あみあみの店頭に再販ガンプラと共に積まれたSEED FREEDOMのNEWアイテムを横目に魂ストアでも先日予約解禁されたSEED FREEDOMのメタルロボット魂をチェックして来たよ。そちらは早速2次予約の日時が決まったのでそれに合わせて紹介するとして、今回は発売直前と予約解禁直後のマクロス超合金の展示をプレビュー。まずはプレミアアイテムのリニューアル再販となる...