chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やくも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/15

arrow_drop_down
  • 【日記】せん : 椅子へ

    布団でゴロゴロしていると、やって来たセン。少し甘えた後、ユラユラ椅子に向かって移動を始めます。これはユラユラ椅子に乗ろうとしているセンの後姿。 その後は、上手にポジションを作って、丸くなるセン。 コウメの場合、アンモナイトのように丸くなることが多いのですが、センは割合と普通な感じです。その後は、すぐに眠りに入ります。 スウの遊び相手をしたり、アサムとムギの相手をしたり……毎日、大忙しのセン。こうして...

  • 【日記】あさむ : かわいい

    我が家に来た頃は、厳しい顔をしていたアサム。外猫時代、色々なことがあったのでしょうし、ムギを守らないと……と思ったりしていたのでしょうから、仕方がないとは思います。でも時間と共に優しい顔になっています。 我が家のコたちの変化を見ていると、色々なことがあっても、時間が解決することって多いなあ~と思います。 ケージから出て、こんな格好をしてみせてくれるようにもなっています。 書斎にいると、外で待っていた...

  • 【日記】こうめ : ゆっくり

    家の中をウロウロしているコウメ。 本当によく動きます。多分、我が家のコの中で、一番ウロウロしているのは、コウメだろうと思います。家の中の見回りをして、安全を確認すると、布団でゴロン。 端っこに寄るのが、マーフィーと違うところです。誰もいないので、真ん中でも良いのですが……。 今年で12歳になるコウメ。干支が一回りしました。好きなところでユックリ過ごす時間を増やして、元気に長生きしてほしいなあ~と思いま...

  • 【日記】まーふぃーvsこうめ : 見張り

    眠っているマーフィー。マーフィーがユックリ眠れるように見張っているように見えるコウメ。 コウメの後姿は、短いシッポが特徴です。ユックリ眠っているかと思うと思って、スマホを向けると目を開くマーフィー。 コウメの方に回ってみると……。 誰も来るなよ!という顔。この辺りが、マーフィーとコウメの良い関係が続いている要素だろうと思います。...

  • 【囲碁】棋譜

    ※これは私が所属する協会用に書いたものの転載(一部、加筆・修正しています)です。趣味の一つの囲碁・将棋については、何度か書きましたが、いつも思うのが棋譜ってスゴいものを考えたものだ……ということです。大抵の新聞には、何らかの棋戦の棋譜が掲載されており、我が家の新聞からはその部分を切り抜いて、並べています(将棋は時間がある時にまとめて……ですが)。これが囲碁の棋譜。 これが将棋の棋譜。 囲碁は左上を起...

  • 【日記】こうめvsすわん : 見守る

    ユックリとしたペースで、大きなシッポを揺らしながら寄って来るスウ。その姿を眺めているコウメ。 寄ってきたスウは、いつものように可愛く見上げます。 本当に……この見上げる顔の可愛いこと……。この顔で、可愛く「ミャー」と声を出すのが、可愛さを倍増させます。その姿を見守るようにしているコウメ。 コウメがいるのは、大好きなダンボールの上。宅配の箱は、ほとんどコウメの爪でボロボロになります。各々に、各々の可愛さ...

  • 【日記】せん : おやすみ

    ダイニングでフードを食べるセン。 センだけは、時々ですが、アサムとムギの部屋で食べていたりします。その意味では、たくましいというか……。食後、ユックリ階段を上がって、行った先は布団。 誰もいない場所でユックリ眠るセンの顔。 以前は、ここでユックリ眠れたのですが、今はセンのことが大好きなアサム・ムギ母娘がやって来るので、ユックリできなかったり……。それでも嫌がらないのが、センの優しいところです。...

  • 【日記】あさむvsむぎ : 母娘

    クッションに一緒に入っているアサムとムギ。やはり母娘だなあ~と思います。 しばらく見ていると動き出すアサム。それを追うようにムギも動き出します。 アサムとムギ、どちらも優しい顔になりました。 こういう姿を見ると、一緒に保護できて本当に良かったなあ~と思います。...

  • 【日記】こうめ : チリチリ

    ダイニング・テーブルでツチノコ状態のコウメ。 コウメを見ていると、ツチノコって、ニャンコが手を身体の下に入れたままノソノソ動いているのを暗い所で見たのでは……と思ったりします。そんなコウメを見ていると、誰かがチリチリ・ボールを転がしたようで……猛ダッシュでボールに向かうのが……。 この緩急がニャンコの面白いところ。一気に加速するところは、人間には真似できないですね。で……ボールのところには、誰もいないので...

  • 【日記】まーふぃー : 指定席

    食後のマーフィー。何故か?嬉しそうな顔をしています。特別なことはないのですが……。 その後は、マーフィー用に購入したクッションへ。 ここはマーフィーの指定席ですが、このクッションにはマーフィーの匂いがいっぱいですから、マーフィのことが大好きなコウメが、よくゴロゴロしています。しばらくゴロンとしないで、中途半端な体勢でいるのが……。 ゆっくりゴロンとすれば良いのに……と思うのですが……。...

  • 【整体日記】無理をされないように……

    ※これは私が所属する協会用に書いたものの転載(一部、加筆・修正しています)です。あちこちの知人から整体を依頼されて、施術後に必ず伝えることが幾つかあります。その中の一つが「無理をされないように……」ということ。整体を本業にしていない私のところに施術の依頼が来るのは、大抵、「早く何とかならないか」という話です。何とかなるか?ならないか?は、相手の状態によるところが多いですし、そんなに痛む(痺れる)ので...

  • 【日記】すわん : 分かってます

    いつの頃からか?お風呂で水を飲むようになったスウ。 時々、お風呂に入っていると、扉の外にやって来るので、扉を開けると、入って来たり来なかったり……。長毛さんなので、あまり濡れられると、後が大変なのですが、まあ……入りたいのであれば……と思っています。水を飲んだ後は、ソファーの背もたれの上へ。 そして、この顔。 「可愛いでしょ!」と言わんばかりに見上げるスウ。スウが美形ということは、分かってますよ!...

  • 【日記】こうめvsせん : 猫団子気味

    布団で一緒にゴロゴロしているコウメとセン。完全な団子になっていないのが、コウメとセンの距離感なのだろうと思います。 もう普通と言えば普通の風景ですが、センが我が家に来た頃のことを思うと、本当に感慨深いです。完全にセンを拒否していたコウメ。そんなコウメに「フー!」とか「シャー!」とか言われながらも、距離を縮めていったセン。本当にセンは強いなあ~と思います。コウメの隣で自慢げなセンの顔。 そんなセンの...

  • 【日記】むぎ : ゴロゴロ

    いつものように3段ケージのクッションにいるムギ。 本当にココが好きで……。ただ、ココは元々スウの場所で、時々、スウがやって来ると譲っているのが、何とも言えません。でもスウが来なければ、「ここは私の場所です」という顔をするのが可愛いところ。 そして……可愛いと言えば、ここから出て来て、足元をスリスリするところ。撫でていると、ゴロゴロ……と喉を鳴らして、段々と伸びていき、無防備に喉を出します。 これもセンの...

  • 【日記】こうめ : お食事

    ダイニング・テーブルの横にいるコウメ。ここで「ニャー!」と声を出す時は、大抵「ご飯をください」という合図。 いつものフード皿にご飯が少なくなっているのが何故か?分かるようで……。まあ……ダイニング・テーブルに上がってから、フードが少ないと、今度は手で皿をガチャガチャ動かし始め、皿を落としてしまうことも……。ということで、お皿にフードを入れると、丸いボディーを跳ねるようにしてジャンプしてテーブルへ。 コウ...

  • 【日記】まーふぃー : このままで……

    おやすみ前のマーフィー。階段は上がらなくなったものの、まだソファーには自力で上がったり降りたりします。足腰は、まだ大丈夫! 階段を上がらなくなっても、夜、寝るのは一緒。マーフィーを抱っこして、寝室へ移動。そして隣で眠るのは、小さい頃と変わりません。 変わらないのは、この寝顔も……。 15歳になっても、甘えん坊のままのマーフィー。いつまでも、このままで……と思います。...

  • 【健康】新型コロナと熱中症

    ※これは私が所属する協会用に書いたものの転載(一部、加筆・修正しています)です。最近、新型コロナ関連の報道が少なくなっているように感じています。私の周りでも新型コロナの話が出ることが少なくなっているようにも思います。実際……新型コロナは、少し小康状態になったように感じています。ただ……あくまでも小康状態であって、昨年の夏の第5波のようなことが起こらないとは限りません。ウイルスは、基本的には温度・湿度が...

  • 【日記】まーふぃー : うちのコ記念日2022

    これは生まれた頃のマーフィーたちの写真。 写っているのがマーフィーなのかどうか?分かりませんが……。マーフィーの母犬の飼い主さんからいただいた写真です。こちらは我が家に来て、1年ぐらいした頃のマーフィーです。 それから数年して、コウメが我が家に来て、1月ぐらいした頃のマーフィーとコウメ。まだ小さなコウメに寄り添うようにしているマーフィー。 元気に15回目の記念日を迎えることが出来て、本当に良かったです。...

  • 【日記】せん : 顔だけ

    どこでも普通にしているのがセンのスゴイところ。 キョロキョロしていたか?と思ったら、Uターンして、行った先は、スウのために購入したクッション。 何故か?ここが好きなセン。スッポリと入り込んでいる姿は、何とも可愛い。ただ……入りきらないのか?顔だけが……。 いつもみんなの間をウロウロしながら、上手に距離を作ってくれるセン。ありがたい存在だなあ~と思います。...

  • 【日記】あさむvsむぎ : 良いコたち

    アサムとムギの部屋に入ると、先にやって来るのはアサム。まるでムギをガードしているというか……。 でもアサムが移動すると、ゴロンとしてお腹を出すムギ。 アサムが、私を信用してくれたのかもしれないなあ~と思います。 もっともっと信用してもらって、リビングにも降りて来てもらって……一緒にいる時間が増えると良いなあ~と思います。...

  • 【日記】こうめ : 色々

    色々な場所にいるのがコウメ。洗濯物を入れるカゴを置いていると、いつの間にか入っていたり……(この後は、このまま移動しまいした)。 定位置から爪研ぎを移動させて、ガリガリさせたり……。 修理した爪研ぎの上で、ジッとしていたり……。 本当に色々なところで姿を見かけるのがコウメ。出没自在というか……それがコウメの可愛いところなのですが……。...

  • 【日記】まーふぃー : 後光

    いつものように隣にやって来るマーフィー。「ここは僕の場所です!」という主張をしているようで……。やはりマーフィーの存在は特別です。 コーヒーを飲むためにキッチンに行くと、こちらを見ているマーフィー。写真を撮ってみると、まるで後光がさしているようになりました。 リビングに戻って、横になると、腕に顎を乗せるのが可愛いところ。 うちのニャンズは、こんなマーフィーに影響されて、みんな甘えん坊になったように思...

  • 【整体】整体で痩せますか?(その2)

    ※これは私が所属する協会用に書いたものの転載(一部、加筆・修正しています)です。前に書いた「整体で痩せますか?」の続きのようなものです。前に書いた時、《実際問題として整体で痩せるか?と言われると、『直接的には「No!」だろう』と言わざるを得ません。》と書きました。この『直接的には』という書き方が気になる……と知人から言われたので、補足のようなものです。整体と痩せる効果の関係を考える場合、施術することで...

  • 【日記】すわん : すぎる……

    リビングにいると、こちらに視線を向けているスウ。 その後は、こちらに近寄って来て、隣でスリスリするので、撫で撫で。まずは背中から……。 そうしていると、段々と大の字になってくるスウ。大胆な格好になっていきます。 人形みたいに動かなかったスウが、こんなに甘えん坊に変わるなんて……。この容姿で、これをされると……可愛いすぎます。...

  • 【日記】せんvsあさむ : 大好き

    いつものようにアサムとムギの部屋に入って来るセン。 アサムとムギのフードを食べ始めるセン。その隣にやって来るアサム。 そして一緒に食べ始めます。 本当にセンのことが大好きなアサム。と言うより……そうなるまでアサムとムギの部屋に通い続けたセンの粘り勝ちです。本当にセンは、挫けないコ。我が家に来た時には、コウメに完全に拒否されて……でも今では一緒にいられるようになりましたし、スウが我が家に来た時には、積極...

  • 【日記】あさむ : 変わったなあ

    アサムとムギが暮らしている部屋。扉を開放しているので、いつでも我が家の中をウロウロできるのですが、なかなか1階に降りて来てくれません。ただ2階をウロウロすることは増えてきました。フードが減ってくると、可愛く声を出して呼ぶようにもなっています。 フードを入れるとムシャムシャ食べるアサム。 その後は、近寄って来たので、撫で撫で。 本当に変わったものだと思います。時々、猫パンチが出ることがありますが、その...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やくもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やくもさん
ブログタイトル
やくものメモ帳
フォロー
やくものメモ帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用