chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タフで優しいカリスマ(カリアゲ&スマイル)体育教官 http://tough-japan.blogspot.com/

日本一厳しいと言われた元消防学校のカリスマ(カリアゲ&スマイル)体育教官の日常を綴ります

消防士(志)を目指す方、現役消防官・防災関係・自治会関係・教育関係・家族愛・婚活関係の方々等必見です。 災害に強い、「タフで優しい志」を持った人やまちを育てるお手伝いをさせていただいております。 毎日家族に感謝しながら過ごしています。何処かでお会いできたら良いですね!是非気軽に連絡をください。

ランボー
フォロー
住所
藤沢市
出身
鶴見区
ブログ村参加

2011/10/10

arrow_drop_down
  • 創業150余年続く「だるま」屋さんへGO!

    最近は新規事業の関係もあり、だるまに興味が… お店の入り口には巨大だるまがお出迎え ⛇ かなりのインパクトです。 伝統的な作り方を守り続け、1つひとつ手作り・・・ 感謝のだるまを作るという教えを大切に守り続けている そうです。 老舗には、守り続けている「哲学」があるのですね。

  • 「ふじさわ健康マルシェ」にて体操のおじさん復活!

    本日はいい筋肉の日 \(^o^)/ 昨日に引き続き、天候にも恵まれた中でのイベント😊 地元では有名?な体操のカリアゲおじさんが復活!!! 藤沢市の市長他、約40名の方々と一緒に「ラジオ体操 第一・第二」を心地良く実施させていただきました。 会場にぞくぞくと集まってくる参加者の方...

  • ついに避難施設運営トレーニングの舞台が整いました!

    約半年間の準備期間を経て、地元住民が主体 となった「コロナを踏まえた」避難施設運営 トレーニング、総勢74名が集結して実施! ライブ配信にもチャレンジ (^^ゞ 報道関係も5社集まってくれました。 左画像は、連携している地域救護病院の看護 師さんたちによる感染予防の実演です。 左...

  • やっぱりバナナが好き!

    中学生の頃からバナナ&牛乳&かっぱえびせん が大好きでした。(^^♪ あれから40年…全く変わることなくTOP3を 独占しております。(笑) 大量購入→3等分→ラップ→保存という作業は 約20年以上継続中😊 画像のバナナは16個 ぐらいに見えますか? 実は3段で48個です! や...

  • 本日は1日「ビジネスライブイベント」を視聴

    3連休の最終日 家族には申し訳ないですが、1日中部屋にこもり、ビジネスライブイベントを視聴 ブレイクスルーを実現した10人による特別講義! Climbers2020(クライマーズ2020) クライムとは挑戦者のこと…いくつもの壁を乗り越えてきた角界のトップランナーが集結! ブレイ...

  • 本日は息子と2人で半日デート😊

    本日は3連休の中日 天気も安定しています。 GOTOトラベル等を利用し、家族で旅行したりすることは、まだまだ我慢中なので、 近場のドライブデートでお許し願います。m(__)m ◆午前中はトレーニングセンターで運動 (^^)v 筋肉最幸です! ◆昼前から車で平塚パークゴルフへG...

  • 東京の台場で行われた「書作展」にGO!

    本日は一張羅のジャージでお台場へGO! ホテルグランドニッコー東京台場へ到着! 3連休の初日は思ったより電車は混雑せず 車や飛行機等での移動が多かったようです。 内部は超オシャレな空間が漂い 近くのカフェにはカップルばかり・・・ ここでは挙式をあげるのかも??? もう街はすっかり...

  • 茨城県立消防学校(第110期)初任科に感謝!

    ねば~る君と言えば??? 本日は茨城県立消防学校の後期初任科で貴重な出番 をいただき、53名の学生と出会いました! 目指す共通のキーワードは  「全」   まさに全集中! 筋肉の筋曜日ということも拍車がかかり、最初から 最後まで全集中していただきながら心地良い週末を 終えることが...

  • 新潟県小千谷市「つくし幼稚園」防災講座に感謝!

    本日は新潟県小千谷市へGO!\(^o^)/  駅のホームには素敵なご案内が・・・ 2004年に起きた「中越地震」のボランティア で訪れた場所の1つ、総合体育館です。 約16年ぶりにご縁が繋がったことに 感謝・感激です。 つくし幼稚園は専正寺の一部を改築して 誕生し、平成28年から...

  • 最近の息子はスクスク育っております!

    本日の日曜日は天候にも恵まれたため、お掃除や洗濯を 皆で分担しました。自分は掃除機がメイン担当 (^^)v 息子は水遊びを兼ねてベランダ担当、嬉しそうに何度も何度も 窓ガラスにかけ、跳ね返る水しぶきを1時間も楽しんでました。 あれっ?節約大臣じゃなかったっけ? その後は、なんと1...

  • 本日の夕食は「大根」がオーダーでした!

    本日の土曜日は妻が1日仕事でしたので、仕事場までの 送迎や夕食づくりは自分が担当でした。 和食が好きな妻は「大根」をベースに野菜をたくさん食べ たいという一言を残して職場へ・・・ 居酒屋風の夕飯になりましたが、大根とひき肉をオイスタ ーソース等で煮込んだり、大根とツナや白ゴマ等を...

  • 「太陽の子保育園」の考え方に大変感銘を受けました!

    本日は早朝から「羽村駅」にGO! \(^o^)/ 以前から気になっていた保育園とアポが取れ、 園長先生に安全管理や災害対策等の情報発信について、 様々ご教授いただくことができました。m(__)m 下の記事にもありますが、保護者や地域に対して積極的に 情報発信(情報の先出し)するこ...

  • 本日、オンラインセミナーの動画が公開されました!

    10月28日(水)19時~行われましたセミナー動画が 本日公開されましたので、お知らせいたします。 無料の会員登録が必要ですが、その他の動画も多数閲覧でき ますので、是非ご覧ください。  選びきれないくらい様々なコンテンツが揃っています。 霞が関ナレッジスクエアは、裏切らない!!...

  • 本日の防災協議会も皆、真剣勝負でした!

    午後一は、横浜駅にある神奈川県民サポートセンターへGO!  次年度の「かながわコミュニティカレッジ」で、強力の講座を実現させるため、 約1日で企画書を作成し、締切期限が本日の17時だったため、持ち込んでギリギリセーフ そもそも、このことを知ったのが2日くらい前だったので、正直迷い...

  • 結婚12年目をお祝いしてきました!

    本日は電車で横浜方面へGO! \(^o^)/ 11月9日の前日ですが、家族で12年目の お祝いをさせていただきました。妻子に感謝 最寄り駅の川には魚ッ?とするくらいの 鯉が…中には1m近くの大物も! 久々に人面魚にも遭遇しました。  普段は行かないお店ですが、 本日はジャージでも...

  • 避難施設運営トレーニング(リハーサル)に感謝!

    地元の小学校を使用しての訓練が進んでおります。 何度も何度も話し合いを重ね、場所の下見やプチ訓練を通じて、ついについにこの日が! 本番は月末なのでこれからですが、実際の流れに沿って一通り行うのは初めてです。 各班のリーダーが中心となって15分間の説明や実技、さらに参加者からの質疑...

  • 若手社員の企画力・実行力はスゴイ!

    午前中に代車のMAZDA車を返却 m(__)m 夢の4日間有難うございました。 午後は「御茶ノ水駅」で打合せ。(^^)v 駅前には巨大な敷地に東京医科歯科大学が! 打合せでは新企画の提案に対して私から意見 交換を行いましたがプレゼンされた若手社員 の企画力・行動力がスゴイノデス。...

  • 30年ぶりの再会!さらに大人塾に入門?

    ひょんなことから学生時代に友人関係のアルバイトで お世話になった先輩と約30年ぶりに再会することと なりました。\(^o^)/ オーナーを務めている小料理屋で美味しいランチをしな がら近況報告に花が咲きました。(^^♪  お店は こちら お互いジモティーな話題で多くの繋がりがあり...

  • カッコ良すぎる代車に感動!

    我が家の車は初の車検へ 😊 そのため長年お世話になっている地元マツダ へ車検の予約をして代車をお願いしたら・・・ MAZDA3FASTBACK をお借りすることに なりました。\(◎o◎)/! 思わず妻に画像を送り、今日は職場まで 絶対に迎えに行くよ!コール 妻の好きなワインレ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ランボーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ランボーさん
ブログタイトル
タフで優しいカリスマ(カリアゲ&スマイル)体育教官
フォロー
タフで優しいカリスマ(カリアゲ&スマイル)体育教官

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用