新機能の「ブログリーダー」を活用して、チーズちゃんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
どんな方法をとっても、その時の自分にとって最良ならそれでいい。あれで良かったんだろうか、これで合ってるだろうか、そんなこと考えなくていい。というか、考えることをやめよう。長年の私の課題やね。私は恵まれてると思う。ネガティブ思考はなかなかそ
三浦春馬くんの自死について。ニュースを速報で目にした時はさすがに大々的に報じられたし、惹きつけられるように詳細やネットでのコメントを読むのに夢中になってた。でも、読んでいるうちに、特にネットでのコメントを読んでいくうちに、「あ、これはダメだ、読
以前、結婚をしていた頃に頻繁に記事を更新していました。数年前に離婚をしてからというもの、仕事や一人での生活などで日々忙しく、自分のブログの存在をすっかり忘れていたぐらいです。離婚をした理由は、ここにずっと書き続けていた母との関係が原因でした。今、
自分の中から親に関する悩みをシャットアウトしよう。近いから(依存してるから)発生するんやで。何を情けないことを言ってるんや。いい加減いい大人やのに何をいつまで自分の悩みの中に親がいるねん。昔から親とは(母とは)合わへんって分かってたやん。
前回のブログからまた期間があいたけど、離婚してからと言うもの何かと色々忙しいことが起きててんてこまい。今年に入ってからすぐに部屋探しを始めて、引っ越して、同時期に会社も事務所移転で引っ越して、さらに同時期に風邪&喘息になってしまい、最悪の体調で引
ブログを書いてないこのブランクの時期でも、閲覧してくれてる人はいるんだなぁ。ありがとうございます。閲覧履歴を見てみると、ちょうど最新の履歴が2012年に書いた「お金のことを気にするのをやめる!」という記事だった。「収入が少なければそれはそれで何と
前回のブログがいつなのか辿ったら10月だったので、ずいぶん状況が変わったなと思う。ツイッターは頻繁に更新してるけどブログはなかなか開けなかったので、たまには書いてみようと思います。以前のように、書くことで頭の中がすっきりまとまって次に進めるか休養が
なんのために仕事をするのか。私の場合はきっかけは離婚だった。フルタイムで働かないといけない、で、事務の経験しかない、ということで就いた今の仕事。きっかけはなんでもいいんだけど、「なんのために」なんだろう。仕事自体が楽しい、職場の人間関係が
https://twitter.com/autumnbeige29?s=09Twitterやってます。今のところ非表示でやっているので、フォローしていただければリフォローいたします。お相手してくれたら嬉しいです。どっちがマシやろな。パニックの症状がひどくて家から実家
https://twitter.com/autumnbeige29?s=09Twitterやってます。今のところ非表示でやっているので、フォローしていただければリフォローいたします。お相手してくれたら嬉しいです。旦那から手続きの手配関係のLINEがたまにくるので、最近スマ
https://twitter.com/autumnbeige29?s=09Twitterやってます。今のところ非表示でやっているので、フォローしていただければリフォローいたします。お相手してくれたら嬉しいです。仕事たいへん。続けられるかな。5日がんばったあと
https://twitter.com/autumnbeige29?s=09Twitterやってます。今のところ非表示でやっているので、フォローしていただければリフォローいたします。お相手してくれたら嬉しいです。お散歩途中河川敷でボーッとしてます。ここでボーッとする
https://twitter.com/autumnbeige29?s=09Twitterやってます。今のところ非表示でやっているので、フォローしていただければリフォローいたします。お相手してくれたら嬉しいです。どうせ私は、と思う癖をなくしたい。環境が変わってしまっ
https://twitter.com/autumnbeige29?s=09Twitterやってます。今のところ非表示でやっているので、フォローしていただければリフォローいたします。お相手してくれたら嬉しいです。自立して生きていくってなんて難しいんやろうって思う。仕
https://twitter.com/autumnbeige29?s=09Twitterやってます。今のところ非表示でやっているので、フォローしていただければリフォローいたします。お相手してくれたら嬉しいです。実家に来てからリビングで過ごすことが多くて。寝るのも母と下
https://twitter.com/autumnbeige29?s=09Twitterやってます。今のところ非表示でやっているので、フォローしていただければリフォローいたします。お相手してくれたら嬉しいです。新しく採用された職場を辞めました。自分には合わない業界だ
https://twitter.com/autumnbeige29?s=09Twitterやってます。今のところ非表示でやっているので、フォローしていただければリフォローいたします。お相手してくれたら嬉しいです。未来を想像しても、先には何があるか分からないし、それよりも今を一
https://twitter.com/autumnbeige29?s=09Twitterやってます。今のところ非表示でやっているので、フォローしていただければリフォローいたします。お相手してくれたら嬉しいです。結婚してても、旦那はどんどん仕事が忙しくなって不在が多く一人で食
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
”毒になる親”に苦しめられている人、毒親への怒り・憎しみ、怒りを持つ事への罪悪感、毒親と”対決”した事……などなど、毒親に関する事なら何でもトラックバックして下さい。 同じ悩みを持たない方のTBはご遠慮願います。 また、トラコミュの趣旨にそぐわないと思われる記事は管理人の独断で非表示にします。ご了承下さい。 (書籍『毒になる親』Amazonの紹介「BOOK」データベースより) 「自分の問題を他人のせいにしてはならない」というのはもちろん正しい。しかし自分を守るすべを知らない子供だった時に大人からされたことに対して、あなたには責任はない。 自分に自信をもてず、さまざまな問題や悩みに苦しむ数千人の人々を、著者は二十年以上にわたってカウンセリングしてきた。その豊富な事例から、悩める人生の大きな要因は親であると分析。 傷つけられた心を癒し、新しい人生を歩き出すための具体的な方法を、あなたに伝授する。カウンセリングの現場から発想された“現実の希望”にみちた一冊。 キーワード:毒になる親、毒親、機能不全家庭、アダルトチルドレン、AC
子供なし主婦さん。 日々の出来事など、どうぞ〜♪