山の色が、日に日に変わっていきます。シャガが満開!!山菜取りに忙しい日々・・・わらび、ぜんまい、ふき・・・野ふきは、油揚げと一緒に煮ました。カールどうしたの?私の枕が・・・カールが破るたびに、修理してきましたが・・・前にやんちゃしたときのブログは、こちら⇒まだまだやんちゃざかりの6歳!!今年初めてのお好み焼き・・・まだまだやんちゃざかり・・・
晴天つづきのくるみ谷少し前に畑を起こして夏野菜を植える準備OKです!!山菜採りわらびとぜんまい天日干しにしました。話題のアサヒのドライビールいただきました!!鶏鍋です。酒のアテは、わらびの酢漬けとわさびの粕漬け飲んでも、飲んでもきめ細かい滑らかな泡がでてきて・・・最高!!カールは、鶏鍋の鶏肉をトッピングすると・・・少しドライフードをのこして、おねだりします。鶏肉をいっぱいもらったカールでした!!あの話題のビールいただきました!!
新緑がまぶしい!!カール、朝から車に乗って到着したのは・・・狂犬病の予防接種でした!!去年は、ジョン君やアビーちゃんに出逢えたけど・・・今年は出会えませんでした。残念!!去年のブログは、こちら⇒家に帰って、ウルイを摘みました。ウルイは、キボウシ7月には、きれいな花を咲かせます新芽は、さっとゆでて、酢みそ和えにしました。夜は、まだまだ寒いので、具たくさん豚汁です。酒のアテは、キボウシの酢みそ和えとわらびに醤油とかつおぶしをのせて・・・予防接種でした!!ウルイの酢みそ和え作りました
日曜日の朝、雹が降りました。一瞬にして、真っ白になったくるみ谷カール雹の音にびっくり抱っこ犬になりました。ご近所さんからタケノコをいただきました。すき焼きに!!酒のアテは、ワサビの醤油漬けとわらびの酢漬け・・・タケノコありがとうございました!!タケノコのすき焼き!!
雨上りのくるみ谷新緑がきれい!!今日は、山菜天ぷらタラの芽とわらびわらびの卵とじもあります!!カールは、おねだり・・・おいしそうだなぁ・・・山菜天ぷらいただきます!!
青空がまぶしいです。シャガの花がさきはじめました。いつもより早い!!わらび、ぜんまいが採れ始めました。ご近所のロンくんが遊びに来てくれました。ロン君を前に紹介したブログは、こちら⇒これからも遊びにきてね。夜ご飯は、湯豆腐と、わらび・・・かつおぶしとお醤油をのせて❢❣春の味いただきました。わらびの季節です!!ロンくんいらっしゃい!!
春の陽気のくるみ谷新緑がきれい!!朝晩はまだまだ寒いくるみ谷夜は、あったかい豚汁豚汁のおみそは、今年2月に蔵出しした黒豆みそ蔵出ししたときのブログは、こちら⇒蔵出ししたあと、今年2月に黒豆みそを仕込んだ時の写真を発見!!地元の黒豆を2kg購入し、圧力鍋て炊きました。ミキサーで細かくして、塩と糀と併せます。来年も美味しい黒豆味噌がたべられますように!!カールは、おやつのリンゴに夢中・・・新緑がきれい!!夜はあったかいお鍋で・・・
散る桜の中のお散歩♪♬新緑の季節の始まり春は山菜の季節つくしとノカンゾウを採りました。ノカンゾウは、さっとゆでて、酢みそ和えにします。隠し味は、前に作ったニンニクの醤油漬けニンニクの醤油漬けを作ったときのブログは、こちら⇒つくしは、卵とじに春の味が、酒のアテ・・・春の味つくしの卵とじノカンゾウの酢みそ和え
「ブログリーダー」を活用して、カールママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。