chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クッキーとカールとくるみ谷 https://blog.goo.ne.jp/kurumidani

丹後半島の山奥「くるみ谷」明治37年築の古民家に移住し14年目。宿の2代目看板犬カールと暮らす日常。

カールママ
フォロー
住所
京丹後市
出身
宇部市
ブログ村参加

2011/10/07

arrow_drop_down
  • アユをいただきました。ありがとうございました。

    雨が降ったり、止んだりのくるみ谷栗の実川の水が勢いよくカール梱包用のビニールに興味津々・・・持ってきてくれたので・・・耳元で「パン」を鳴らすと一目散に逃げました。野間川のアユが解禁になり、なんと、アユをいただきました。前にアユをいただいたのは、7年前でした⇒さっそく塩焼きにして左は、焼き地鶏の青じそとおろしポン酢そえ畑のジャガイモ、ピーマン、唐辛子も焼き野菜に!!川の恵みと、畑の恵みをたっぷりいただきました。アユをいただきました。ありがとうございました。

  • 冷感マスク ありがとうございました!!

    縁側のグリーンカーテンミニトマトが色づきはじめました。きゅうりの花には、ハチが・・・朝ごはん、おいしいパンと、採れたての野菜で!!カールにも、キュウリとトマトも・・・伯母さんから、冷感マスク届きました。ありがとうございました。肌ざわりが、抜群です!!キルトの伯母さんや、母から届いたキルト、古民家によくあいます。伯母さんから届いたキルトを紹介したブログは、こちら⇒伯母さんから、最初にいただいたのは、多分20年以上?もっと前、このキルトでした。今でも一番のお気に入りですが、飾り部分が、少しとれかけていました。ビーズで修復してみることに!!原案の神秘的な雰囲気を残して、復活しました。これからも大事にします。伯母さんありがとうございました!!冷感マスクありがとうございました!!

  • 梅雨の合間

    梅雨の合間・・・焚きつけの小枝を整理薪棚の完成玄関前にもカールは、長梅雨のせいか、皮膚炎が悪化飲み薬、ぬり薬を1日2回畑のナス、ししとうは、夜のおかずに!!焼きびたしに!!焼きびたしには、かつおぶしをたっぷりかけて!!カールはやくよくなるといいね!!梅雨の合間

  • 青空

    久しぶりの青空お散歩嬉しいね!!晴れた日曜日は、草刈り草刈りに追われます。ピーマンとうがらし里芋にナスそうめん瓜、冬瓜は順調です。唐辛子は、クルクル丸くなり、ナスは、カラスに食べられていました。最近晩ご飯の後のお楽しみは、昨年秋に作ったカリン酒カリン酒を作ったときのブログは、こちら⇒カール晩酌におつきあい!!ついつい飲み過ぎてしまいます!!青空

  • グリーンカーテン きゅうりのQちゃん作りました!!

    雨音が気になるカールドックランに行けず、いたずらモード家の周りには、ヤグルマソウとヒメヒオウギズイセン家のグリーンカーテンは、キュウリが!!さっそく収穫して塩もみして、キュウリのQちゃんを作ります。もちろんカールのご飯にもきゅうり晩ご飯は、ひさしぶりにスズキのお刺身も!!オムレツは、旬のたまねぎ、ピーマンがたっぷり!!きゅうりのQちゃんは、冷蔵庫で冷やしていただきます!!グリーンカーテンきゅうりのQちゃん作りました!!

  • Organic Café てんとうむしばたけ の テイクアウト!!

    毎年、この時期は、8月の夏休みの予約が入るころですが・・・農家民宿「LOHASくるみ谷」は、休業中です。昨今のコロナの感染状況を考え、再開の予定は、まだ未定です。ホームページが、現在、メンテナンス中で開きません。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。くるみ谷のある京丹後市では、市内の民間飲食店の支援策として「みんなのありがとうクーポン券」が配布されました。クーポン券をもって、OrganicCaféてんとうむしばたけにおでかけしました。店のホームページはこちら⇒現在は、テイクアウトのみです。新鮮で、フルーツのようなあまいお野菜たっぷりの品々今度は、日替わりランチボックスを事前予約したいです!!お野菜の販売もありました。お野菜ドレッシングも並びます。ケークサレ、御野菜のケーキでした、ピクルスたっぷりのサンドイッチ、...OrganicCaféてんとうむしばたけのテイクアウト!!

  • 雨の日のこと

    雨のくるみ谷カールレインコートに袖を通して・・・ボタンをとめて完成!!レインコートは、雨のためだけではありません。服を着せたことのなかった先代クッキー足腰が弱ってきて、ハーネスをつけたくても、慣れるまで、とっても時間がかかりました。そのときのブログはこちら⇒ハーネスのおかげで、最後までお外に出ることができた先代クッキー2代目のハーネスを紹介したブログはこちら⇒カール、仔犬の頃、レインコートを着るのに、30分かかっていましたが、今は3分でお外にGO♬♪年をとっても、毎日お散歩に行こうね!!雨の日のこと

  • ジャガイモ収穫しました!!

    雪がなかったせいでしょうか?2週間前の畑のジャガイモ葉っぱには、今年もカメムシが大量発生し、葉っぱの裏には、たくさんの卵が!!ジャガイモの葉のカメムシが、他の野菜へ移動しないよう、ジャガイモを収穫した後、葉っぱは、焼却しました。去年の新じゃがのブログはこちら⇒畑を荒らすのは、虫だけではありません。最初にカラスに食べられたのは、カボチャでした。さっそくネットをセット!!なすもピーマンも順調でしたが・・・・この後、カラスの被害に!!カラス除けの磁石をセットしました。カール、皮膚に湿疹ができ、受診すると「細菌性皮膚炎」1週間、薬を朝晩、飲み、ほぼ完治!!夕食は畑の野菜たっぷり!!新じゃがは焼いてクリームシチューは、新じゃがと新たまねぎ入りピーマン、ニラは、モヤシと炒めました。新じゃがには、バターと、ご近所さんにいただ...ジャガイモ収穫しました!!

  • 梅仕事の季節です!!

    梅雨の合間のお散歩♬♪収穫した麦が干してありました。お散歩道で、ポーちゃんに出逢ったのだけど、ポーちゃんが前回登場したブログはこちら⇒やっぱりお友だちになれませんでした。家に帰ると、実家から、もち吉のおかきとマスクが届いていました。ありがとうございました。今年も梅仕事始まりました。まずは、ヘタをとって、塩、ホワイトリカー、酢に漬け込みました。去年の様子は、こちら⇒数日たって、畑から、赤しそを収穫!!葉っぱを採り、洗って、塩でもみます。灰汁が出たところで、漬け汁と、塩もみした赤しそを合わせ次の梅仕事は、天日干し。隣は、ラッキョウ漬けです。美味しくできますように!!梅仕事の季節です!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カールママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カールママさん
ブログタイトル
クッキーとカールとくるみ谷
フォロー
クッキーとカールとくるみ谷

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用