さあ、ゴールデンウィークだ!どこに行っても混雑が予想されるけど、行きたい所、考える事は、みんな同じようなものだから仕方ないよね。裏の裏をかいたら表だったりして。マーサ…
占いの鑑定歴35年以上のキャリアで解決。恋愛、仕事、対人関係など、人生相談全般を神戸三ノ宮・占いハウス『魔女の家』に土曜、日曜、祝日、13時から19時まで出演中。読売KODOMO新聞占い連載中。楽しいほがらかブログ
「まさにマーサのブログ」に、ご訪問ありがとうございます。 占い師の視点から?いろいろなテーマで、楽しいサイトにしていければと思っています。 末長く、おつきあい下さいませ。 占術 タロットカード、四柱推命、手相、西洋占星術、イーチン・タロット、方位、 家相、九星気学、人相、易、姓名判断
なにもかもが値上がりしている今日このごろ、スーパーで見かけたキャベツの値段に驚きました。「初夏のキャベツ」と書かれた1玉が、税込み745円ですって! 高い!そもそも、「初夏のキャベツ」なんて、あまり聞いたことがないわ。春キャベツ(新キャベツ)とかだったら<…
ゴールデンウィークが終わり、普段の生活が戻ってきました。青葉若葉も、すがすがしいですが、「五月病」の季節でもあります。ストレスなどで心身のバランスを崩しませんように。仕事帰りに、阪急梅田店に寄ったら、9階の催し場で、
「ブログリーダー」を活用して、マーサさんをフォローしませんか?
さあ、ゴールデンウィークだ!どこに行っても混雑が予想されるけど、行きたい所、考える事は、みんな同じようなものだから仕方ないよね。裏の裏をかいたら表だったりして。マーサ…
先月、旅行に当たり、滋賀県に行ってきました。 安八百梅園の梅がきれいでした。
三連休は、寒波が続くみたいですね。テレビで、雪が積もって真っ白な画面を見ると、よけい寒く感じます。雪崩などの二次災害が起こりませんように。大阪でも、みぞれや雪が降った日がありました。出…
新年おめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます というか、今ごろ?松の内って、関東は、1月7日までですが、関西は15日までで、その日に小豆がゆを食べ、鏡開きも、15日か、20日なので、まだお正月の内だと思ってたら、昨日は、阪神淡…
年の瀬も、いよいよ押し詰まってきました。この前、イーロン・マスク氏の事業で、脊髄を損傷して、動けなくなった人の脳に、チップを埋め込んで、考えるだけでスマホやパソコンなどを操作できる手術を、今年1月にした人の最近の様子を伝えるニュース番組を見ました。
先日、池上彰氏の後援会に行ってきました。テレビによく出られてますが、あまり番組を見る機会がなく、どんな事を話されるのかと思い、友達と聞きに行ったのですが、内容は、ニュースなどで、すでに知っている事が多く、あまり目新しい情報はありませんでした。色々と肩書もおありなので、奇抜な事は言えず、無難なお話になるの…
5日の火曜日に行われた米大統領選挙は、当初は接戦予想で、結果が判明するのに何日もかかるかもしれないと言われていたのに、ふたを開けてみれば、トランプ氏の大勝という、あっけない幕切れでした。3日の日曜日に、店の占い師に、「タロットで見たら、ハリス副大統領は苦戦。トランプ氏が勝ちそう」と言っていた通りになりビ…
久しぶりの更新で、何から書いていいか分かりませんが、朝ドラ「虎に翼」が終わりましたね。朝ドラは、作品によって見ない時も多いのですが、今回のは、考えさせられる面白い内容だったので、最後まで見続けました。最終回、まさか寅子が幽霊で出てくるとは思いもよりませんでした。昨日、夕方のテレ…
温室みかんではない、極早生みかんが出回ってきました。
地元の花火大会に行って来ました。
「ブルーピリオド」の試写会に行って来ました。アニメなのかなと思ってたぐらい、何の予備知識もなく見たのですが、眞栄田 郷敦さん主演の実写版で、最初は、品行が悪い学生たちの物語で、退屈な話なのかなと思って、全く期待せずに見てたら、芸大を目指して、ひとつひとつ難題をクリアしていく主人公に、だんだん引き込まれて…
よく行くスーパーで、毎年、この季節になると、大きなスイカが飾られています。
休日に新大阪でショッピングしてたら、レシートで抽選できるというチラシをもらいました。ガラガラっと回したら、500円の商品券2枚、千円分が当たりました!
なにもかもが値上がりしている今日このごろ、スーパーで見かけたキャベツの値段に驚きました。「初夏のキャベツ」と書かれた1玉が、税込み745円ですって! 高い!そもそも、「初夏のキャベツ」なんて、あまり聞いたことがないわ。春キャベツ(新キャベツ)とかだったら<…
ゴールデンウィークが終わり、普段の生活が戻ってきました。青葉若葉も、すがすがしいですが、「五月病」の季節でもあります。ストレスなどで心身のバランスを崩しませんように。仕事帰りに、阪急梅田店に寄ったら、9階の催し場で、
暑くなってきました。この前の土曜日、仕事に行くのに、薄手の半コートを羽織って外に出たら、汗ばんできて、脱いでも暑いぐらいでした。服装指数を見たら、北海道でもコートがいらなくて、大阪は、半そででも…
ディアモール大阪のくつろぎスペースを通ったら、フジの花が綺麗でした。精巧に作られていて本物みたい。フジは、今年の大河ドラマに出てくる藤原氏の紋に使われてるし、展開が進むと「源氏物語」や、「枕草子」…
うららかな春日和というか、季節外れの暖かさで、早くも河津桜や寒桜は、ほころぶどころか、もう見頃だし、ソメイヨシノも例年より早く開花しそうですね。
バレンタインチョコの季節ですね。ショッピングに行ったら、チョコの売り場が拡大されてて、足を止めてしまいました。阪急9階催し場のチョコレートマルシェや、うめだホールのカカオワールド、
今年、初出勤した帰りに、阪急百貨店梅田コンコースウィンドーの前を通ったら、毎年恒例の嵯峨御流の見事な生け花が展示されていました。「迎春花への想い」に書かれているのを読む…
暑くなってきました。この前の土曜日、仕事に行くのに、薄手の半コートを羽織って外に出たら、汗ばんできて、脱いでも暑いぐらいでした。服装指数を見たら、北海道でもコートがいらなくて、大阪は、半そででも…
ディアモール大阪のくつろぎスペースを通ったら、フジの花が綺麗でした。精巧に作られていて本物みたい。フジは、今年の大河ドラマに出てくる藤原氏の紋に使われてるし、展開が進むと「源氏物語」や、「枕草子」…
うららかな春日和というか、季節外れの暖かさで、早くも河津桜や寒桜は、ほころぶどころか、もう見頃だし、ソメイヨシノも例年より早く開花しそうですね。
バレンタインチョコの季節ですね。ショッピングに行ったら、チョコの売り場が拡大されてて、足を止めてしまいました。阪急9階催し場のチョコレートマルシェや、うめだホールのカカオワールド、
今年、初出勤した帰りに、阪急百貨店梅田コンコースウィンドーの前を通ったら、毎年恒例の嵯峨御流の見事な生け花が展示されていました。「迎春花への想い」に書かれているのを読む…
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。初詣に行って来ました。予報では、午後から雨でしたが、幸い雨に合わずに帰れました。おみくじを引いたら、例年通り、大吉でし…
前回のブログで、グランフロントのメリーゴーランドのツリーの事を書きましたが、阪急祝祭広場でもメリーゴーランドのツリーがあるって教えられ、早速、23(土)の仕事帰りに寄ってきました。
第1、第2土曜は、出るようになりました。 10周年イヤーを迎えるグランフロント大阪の今年のクリスマスツリーは、メリーゴーランドをモチーフにしています。…
11/11(土)、12/2(土)は出ています。11/23(木)の祝日は休ませていただきます。 和歌山の植物公園緑化センターです。