末期がん闘病中のポジティブマインドのぱりすずめです。 夫の在宅介護中。シニア夫婦。子供なし。 お取り寄せ大好き♪ 日々のできごとや感動したこと 基本はポジティブ思考です☀
末期がん闘病中のポジティブマインドのぱりすずめです。 大阪在住。夫の在宅介護中。シニア夫婦。子供なし。 こちらで夫が介護生活になる前の旅行記を書いています。 http://4travel.jp/traveler/suzumeyumi/
|
https://twitter.com/suzumeyumi |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/parisuzume/ |
最強の野菜スープ 最近アマゾンで買った本タイトルに引かれてポチりました で、点滴棒もない日曜に作ってみました❤️ あと6分で30分ほどとろ火で煮込んだ感じ…
パスカルルガックのマロングラッセ胃腸が悪いわたしにも食べれる口溶けの良いマロングラッ...
この投稿をInstagramで見る 藤川 由美(@parisuzume)がシェアした投稿
淡雪のような温泉湯豆腐 嬉野温泉の調理水がついてる湯豆腐ぽん酢も付いてるお豆腐はふたりでも一度に食べきれない大きさ調理水を沸騰させてお豆腐を適当な大きさにカ…
ジュリアンの板チョコノアゼットですノアゼットはトノのお腹板チョコもプラリネっぽくて...
この投稿をInstagramで見る 藤川 由美(@parisuzume)がシェアした投稿
食べれる食べ物のカロリーだいぶ腸閉塞の術後でも食べれるものがわかってきましたスープは毎日必須なので消費量がすごいです。 たまご60g程度(Mサイズ)96カ…
昨日はわたしの入浴介助の日でしたトノの入浴介助の訪問看護師さんに合わせてわたしのポートの訪問看護師さんもわたしの入浴介助をしてもらっています 湯船に浸かると…
わたしが入院中に受け取れなかったふるさと便11月19日に何度か配達がありましたがインターホンを2回くらい鳴らして切られるのでトノが毎回間に合いませんでした …
「冬の突然死」予告サイン!?「歯・舌・足・喉」の異変は体の深刻SOS普通に日常生活を送って人が突然、帰らぬ人となる「突然死」。世界保健機構(WHO)は、体の内…
トノが片麻痺になってできなくなったことトノは車いすに座っててもあまり自分自身で何もできなくなったと感じたことはないという。今年に入ってからはいつもはわたしと…
ジャン シャルル ロシューの生トリュフチョコレート小粒で食べやすいです#ジャンシャル...
この投稿をInstagramで見る 藤川 由美(@parisuzume)がシェアした投稿
腸閉塞で入院、退院後ひとりでの外出は全くできなくなりました。コンビニへ支払いがある場合はトノに電動車いすでひとりで出かけてもらうか、ヘルパーさんにお願いして…
この投稿をInstagramで見る 藤川 由美(@parisuzume)がシェアした投稿
マーロウのカスタードプリンめったに食べれないので嬉しいです( 〃▽〃)#マーロウ #...
この投稿をInstagramで見る 藤川 由美(@parisuzume)がシェアした投稿
お花の定期便何回目か忘れちゃった今回は@shimizu_garden_osaka さん...
この投稿をInstagramで見る 藤川 由美(@parisuzume)がシェアした投稿
驚いた手紙ヘルパーさんにポストを見に行ってもらうと高齢者や障碍者の身元保証人の会社から1通の手紙 中を確認するとわたしが4歳くらいに突然いなくなった父親の訃…
ベルナシオンのパレドール美味しいけど少しビターチョコ#チョコレート #ベルナシオン ...
この投稿をInstagramで見る 藤川 由美(@parisuzume)がシェアした投稿
今朝きた怪しいメール郵便局を装ったメール。小包が到着しました。通関のために2500円を支払う必要があります明らかに詐欺メール怪しすぎる 追跡番号で追跡すると…
スープばかりちょっと飽きてきたので柔らかい食事の宅配を検索してみた。自分で作るのはとても面倒(おかゆは作ってる) ちょっとググって出てきたのがこの3件 ケア…
保険会社の診断書大阪市内は早朝は雨でしたが9時ごろから雪がちらついてました。今日は午前中に病院に行く予定日。診察はキャンセルしたので診断書の依頼に行ってきま…
トノが病院での説明で感じたことをまとめてくれました以下、トノの文章になります。 2020年11月12日、入院のため医師から話があるのでわたしと従妹を連れてこ…
今日は点滴お休みの日です月水金を点滴の日、それ以外はお休みの日になり初めての点滴なし日を過ごしています (点滴)棒がないだけで動きがスムーズになりますねその…
あ この投稿をInstagramで見る 藤川 由美(@parisuzume…
パリから取り寄せたチョコ今朝届きました この投稿をInstagramで見る …
サプライズなお届け物まったり過ごしているとインターホンが鳴りました。いつもの宅配の方ではなくてあまり知らないおじさんがインターホン越しに何か抱えていました。…
毎日の点滴から週3の点滴に口から栄養が取れてると看護師さんからのお墨付きで点滴の回数が週3になりそうです点滴の棒がない方が過ごしやすいし助かります 具だくさ…
病院に電話予約していた病院のキャンセルの電話を3件と緩和ケアのある病院のがん患者相談センターに電話をするのとで丸1日かかりでした 病院の予約専用電話番号はか…
お正月も関係なくわたしの訪問看護の看護師さんは朝と夕方来てくださいます。トノの訪問看護の入浴介助とヘルパーさんは1日お休みでしたがわたしの担当の看護師さんは…
あけましておめでとうございます我が家は普段通りスープの朝食で始まりましたトノが(点滴の)棒が付いてないうちに珈琲を入れてくれと言うトノの介護をしながら今年も…
「ブログリーダー」を活用して、ぱりすずめさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。