chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護な日々の記録 https://blog.goo.ne.jp/chobichan11

実家で一人暮らしの父が認知症に・・・。 通いでの介護の日々を本音で綴ってます。

hiyo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/03

arrow_drop_down
  • 2004年秋(7)

    10.21(木)夕飯を持って行くと、いつものごとく「あんな男なんか信用できないんだから!俺のハンコをやつらに(誰だよ!)見せて、これが家の実印ですよとか言って見せてやがるんだから!二階も引っかき回されて、何を持ちだされてるかわかったもんじゃない」・・・オットがそんなに悪いやつになってるんだぁ・・・ジーサンのなかで・・・。やれやれ二時間後に食器を下げに行くと、玄関を開けたとたんに焦げ臭いけ・けむりが慌てて台所へ行くと、鍋が真っ黒に焦げて煙がもうもうともう少しで火が付くとこだった・・・ジーサンはというと、テレビを見てる・・・。家中煙が充満してて焦げ臭いのに・・・何も気づいてない・・・。普通ならここで、怒るとか注意をするとかして、日ごろのうっぷんを晴らすのだろうけど・・・できなかった。父は元消防士で、火の始末には人一...2004年秋(7)

  • 2004年秋(6)

    10.12(火)朝食を持って行った時には、普段と何も変わった様子はなかったのに8:30頃、外から私を呼ぶ声が・・・。ベランダから出てみると「何かおかしくないか?なんでこんなに明るいんだ?夜の8:00なのに・・・。テレビもどこをかけても同じなんだよ」って。「時計が止まってるんじゃない?」「いや、動いてるんだよ。もう夜だから鍵かけようと思って外に出たら、こんなに明るいんだよ」じーちゃん10.18(月)朝、私がベランダで洗濯物を干していると、実家の2階のベランダからジーサンが大声で何か叫んでいる何を言っているのかわからんので、実家へ行こうと外へ出ると、ジーサンも出てきた。いきなり、「10万くれ」「おととい下ろしてきて渡したでしょ?」「そーんな金はもうないいいから下ろしてこい」って。「何に使ってるのさ!」なんて聞いたら...2004年秋(6)

  • 2004年秋 (5)

    9.23(木)子供たちはいないので、アダルト3人で行く。墓を探しに・・・。ありましたよ・・・当然荷物も昨夜の雨でびしょ濡れのまま、ありましたとも。バケツは、墓から50メートル位離れたところにポツンと・・・。どうやって迷うのか・・・この場所で。7時間も。今日はジーサンを先頭にして、私たちが後ろからついて行った。ちゃ~んと行けたんですよ。迷わずにジーサン曰く、「やつらは昨夜のうちに、また元に戻したんだな」自分が迷ったとは、絶対に認めないジーサンでありました9.25(土)夕方うちのチャイムがピンポーンジーサン「聡はいるのか?」「いるよ。でも今犬の散歩に行ってるよ」「そっか。刺身でも買ってきてもらって、一緒に一杯やろうかと思って」「おかずは今私が作ってるから大丈夫だよ」と言うとご機嫌よく帰って行った。土日はオットと一杯...2004年秋(5)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiyoさん
ブログタイトル
介護な日々の記録
フォロー
介護な日々の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用