chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三毛のつぶやき http://blog.livedoor.jp/mikenoko/

猫大好きで、自らも三毛猫の、躁ウツ病の日記です。 躁ウツ病限定の障害者福祉も、研究中です。

三毛ニャン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/01

arrow_drop_down
  • 同病者で集まって年越しをしませんか?

    12月31日の大晦日、23時より年越しチャットがあります同病者が集まって、年越しをしませんか?もちろん、ROM専(見てるだけ)の方も、大歓迎詳しくはこちら

  • リサイクルショップ

    13年前、今の家に引っ越してすぐに、客用にと通販で安物羽毛布団を買った。結局のところ泊まり客といえば、お姉ニャンと孫太郎しかいないし、我が家は暖ったかいから、真冬でもお姉ニャンは綿毛布、孫太郎はタオルケット一回も出番がないまま、袋に入ったまま、押し入れで

  • 管理薬剤師と薬局長の違いについて

    三毛は前期高齢者であるので、これは高齢者福祉の範囲に入るのだが、一時期、ウツでワケが分からなくなり、クスリがコタツ机の上に散乱してた。ケアマネさんが来てくれる時に当たっていて、コタツの散乱を見て、ケ「薬は飲めてますか」猫「分からない・・・」ケ「薬局は?」

  • 二重窓をDIYしました

    三毛の部屋はとても乾燥する部屋で、何もしないと、冬場は湿度が30%以下になるんで、台所とベッドの部屋の間の襖を開けて、主に台所に加湿器をかけていたのであるが、よく考えれば、湿度が下がって困るのは、朝ノドがカラカラになってることだけ(昼間は、生ぬるい麦茶を

  • 後肢が寒い

    リハビリに行ったら、後肢が寒い上半身は寒くないから、サーキュレーターを回してもらった。「ところで三毛野さん、足が寒いって言うのは貴女だけなんですが、何を着てるんですか?」婆さん猫は、一切ためらわずにズボンをめくる「えっ?、ズボンの下は生足?」周囲のおばあ

  • 定期診察

    先生「調子はどうですか?」猫「軽躁状態です」先「睡眠時間は?」猫「4時間くらいです」先「何をして過ごしてますか?」猫「お好み焼きの研究をしてます。一人で作って自分で食べてますから、誰にも迷惑はかけてないです」先「キャベツは刻んだのを買ってくるんですか?」

  • 安物のサツマイモ

    とあるブログに、「サツマイモを濡らしたクッキングペーパー※で巻き、さらにラップで巻いて、竹串がスッと通るまで加熱すると美味しい」と書いてありまして、これくらいなら三毛にも出来ると、サツマイモを買ってきました1本198円のと、倍くらいの値段のが売っていたケ

  • 又しても お好み焼き

    あくまでも三毛の個ニャン的な感想ですが、これはあまり美味しくなかったですお出しが足りない?と足してみたり塩味が足りないのかと醤油を加えてみたり焼き方を工夫したりでもとにかくダメだったお好み焼きっつうのは、小麦粉を食べる料理ではニャイ小麦粉は繋ぎでしかない

  • 大それた料理

    いやぁ、冷蔵庫の中に、大それたキャベツがそのまま鎮座しとりまして、いくらなんでも早く食べなきゃ正直言って、美味しくない。大昔に千房の店に行ったこともあるが、具材だけは豪華だったが、美味しいとは思わなかったどこが悪いのか?大阪人はお好み焼きをおかずに、ご飯

  • 双子座流星群

    姉ゴンからラインがあった「今晩が、双子座流星群の見ごろだ」月の満ち欠けと、お天気の関係で、見ごろは今晩なのだそうだ去年"は"お星さま大好きだった孫太郎に知らせなきゃお姉ニャンにラインしたら、「双子座流星群鑑賞会に行く予定だ」そう言えば、月食と火星食?となん

  • 黒服のお掃除

    三毛んちのお風呂が急にこんな風 に、白く粉を吹いた。他のプロのお掃除系YouTubeも見たし、素人のYouTubeも見て、高~い洗剤も買ったでも何をやっても、汚れが落ちない結局、先ほどのYouTube「プロのお掃除チャンネル」の方法で落ちたかかった費用は、ブラシスポンジ(Ama

  • 電話した

    土曜日にコケた件について、そのビルの管理会社に電話した。雑居ビルの入り口に、大きなクリスマスツリーが飾ってあり、管理会社の名前が書いてあったのだ。「あのぅ、〇〇ビルのどこそこの段差で躓いてコケたんですが、あそこは敷地の中に隣接して、二つの段差があって、最

  • コケた

    蹴つまずいてコケた。5センチくらいの段差があるのには気づいてた。しかし、その5センチ先の2センチの段差には気づかなかった。両膝を強打し、しばらく歩道の上でもがいてた。すぐ近くの工事の交通整理のおっちゃんが飛んで来てくれて、「ここ、ほんとによく、コケはるん

  • 大それた買い物

    電子レンジで焼き芋が作れるらしい使うのはキッチンペーパーとサランラップだけんで、テコテコと食品スーパーに行った店に入るなり、ニャニャンと、この立派なキャベツが、一玉150円だと!!思わず、買ってしまった。焼きそば材料と、もちろんお好み焼き材料は買ってきた

  • 治った ♪( ´θ`)

    三毛の趣味は、ゴロゴロしながら、iPadを観ることであるところが、最近充電の調子が悪いなんとか騙し騙し、充電🪫してたのだが、とうとう、充電出来なくなったう〜ん、遠路はるばるアップルストアまで行かニャならんのか?で、アップルストアに予約を入れようとパソコンを立

  • カウンセリングをする

    リハビリデイの人達は、だいたい市内各所から、クルマで送迎してもらってきている。みんなが揃うまではお喋りの時間である。リハビリデイに来るお年寄りって、足腰は弱っているがアタマはしっかりしてる人たちだ。老齢化社会の縮図で、男性は少なくて、殆どが女性(平均年齢

  • 気合だけだけでは・・

    黒の長袖タートルTシャツ(ユニクロ)の上にコレを着て、リハビリデイに行った。でも、昨日の買い物がこたえたのか、準備運動の30分だけでウツに落ち、「帰ります」とスタッフに告げて、同じマンション内の施設だからにして、トボトボと10メートル歩き、エレベーターに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三毛ニャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
三毛ニャンさん
ブログタイトル
三毛のつぶやき
フォロー
三毛のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用