メルボルンでRemedial Massageを勉強中の作業療法士。メルボルン生活をお送りします。
久々に自分のブログを開いたら・・・作業療法士の方からお問い合わせが複数件きていてびっくりしました!!!意外と留学・ワーホリを考えている方がいらっしゃるんですね~!なんだか嬉しいです!! リハビリ職の方で留学・ワーホリに興味のある方、リメディアルマッサージ
海外で生活したいなーって思った時に、どのビザで滞在するかっていうのがまず考えることだと思います。特にワーホリを使える年代は、ワーホリを選ぶか、学生ビザを選ぶか。これってどっちでもいいんだけど、結構大事ですよ!私もはじめはワーホリで行こうと考えてたけど、親
長いことブログアップをさぼっています。遅れましたが、あけましておめでとうございます。 ふと思い立ったので、記事を書きます。今日は、『留学 & ワーホリのすすめ』単純にいえば、「海外にいってみたいな~」 「興味あるんだけどな~」と思う方は、是非海外進出してく
すごく久しぶりに投稿します。どうも、*yurie*です 実はすでに帰国しており、仕事も始めましたオーストラリア滞在中は、帰国したくない気持ちでいっぱいでしたが、やっぱり日本って過ごしやすいですねまたすぐにオーストラリアに戻ってやると思っていましたが、しばらくはな
またまたご無沙汰でございます。どうも、*yurie*です学校の方はあと2カ月弱で終了。テストやらレポートやらで少しずつ忙しくなってきましたが、気持ちに余裕を持たせながらなんとか生活していますさてさて、今日はカフェを紹介しますメルボルンといえば、『カフェ』留学する
みなさん、またまたお久しぶりです。気づけば2014年も1ヶ月終わってましたね!!どうも、どうも*yurie* です1月はホリデーだったので、バイトバイトバイトして、トレイルランの応援に行ったりしました。そして日本へまたまた一時帰国。とりあえず私は八ヶ岳や北アルプスに会え
遅れましたが、あけましておめでとうございます。みなさんはどのような正月を迎えましたか?私はというと大晦日に体調を崩し、おとなしく過ごしていました。夜にはCityで花火が上がっており、その音を聞きながら新年を迎えました。季節が逆ということもあるのか、全く正
2nd Trimester 終了& Merry Christmas
今日はクリスマスどうもおひさしぶりです、*yurie*ですついにオーストラリアで年末年始を過ごすのは二回目となりました。いやー、夏のクリスマスはクリスマスという感じがしませんねー。昨夜はXmas BBQ に呼んでもらい、楽しい時間を過ごしてきました。そして最近
先日、iPhoneをなくし,昨日、iPad miniを手に入れました。LINEも復活しましたよーどうも、*yurie*です今回のブログには、本来なら先週参加した、めちゃくちゃ楽しかった、2つのランニングイベントについてアップしようと思ったのですが・・・タイトルの通
今年も残り2か月ですね。私はランニングイベントがあと3つあります。Hertz Relay Run(5km),Spring into shape(15.6km),Sussan Women's Fun Run(21.1km) 練習しなくちゃーと思いながら、今日は朝からだらだら。どうも、*yurie*ですさて、今日はRemedial Massageの学校につい
「ブログリーダー」を活用して、*yurie*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。