東南アジア〜ヨーロッパを目指すはずが、出てみれば自分のスローさに無理だと悟る。ぐだぐだひとり旅日記
語学力さっぱり、わりと自覚のあるアホ具合なので自分でも心配。ヨーロッパ行きたかったけど無理そうだから好きなとこに好きなだけ居るべ。だって縛りのない旅だもん、な、ぐだぐだ女子ひとり旅。いまタイ、つぎラオス、そこから不明。 親兄弟、友人知人への報告も兼ねてます。
【2011年10月下旬/ミャンマー/ヤンゴン】 じゃーん。THE ミャンマー。 スーレーパヤーの周りにあった建物で真っ白ってのも珍しいんだけど...
とくにタイトルが浮かばない……。 【2011年10月下旬/ミャンマー/ヤンゴン】 同じ便に乗ってた中国人ひとり旅のJOYちゃんとタクシーをシェアし...
【2011年10月下旬/マレーシア~ミャンマー】 さて。ミャンマー……といいたいとこですが。 まずミャンマーへ行くためのマレーシア国際空港へ向かいます...
ミャンマー編に入る前に。 旅から帰国して約2年になります。 資金的に世界一周は無理だろうけど、大陸横断できたらいーなぁ…と思ってましたが……い...
【2011年10月下旬/マレーシア/クアラルンプール】 クアラルンプールへ戻ってきてバードネス帰ってきて、カメラの一件以来ドミ恐怖症になったわたしは...
アイシャ。 カメラ向けるとすーぐカッチコチになっちゃう。これは奇跡の一枚っ(iPhoneで連写したった) バングラはハウスキーパーとい...
空港でたまたま会ったアカリちゃんのおかげで、彼女の知り合いの一家に世話になってました。 ふらーと行くものじゃないね。 しっかり一週間近く離してもらえな...
ってやつが多い。 海外で写真撮るのは言葉が通じないから要コミュニケーション!なんだけど、バングラデシュに至っては「俺を撮ってくれ」と、どストレートに...
バングラデシュは河の国。 ちょっと離れれば自然がめちゃくちゃキレイなんだけどなぁ。 あの人混みに参ってしまう。想像以上!ってのを次の日記にて。
タイのバンコクもすごい、っていうけど、ここはもう規模が違う〜! バングラデシュの人口は1億6000万人。そのほとんどが首都ダッカに集まり、リキシャ(...
さっそく情報めいたことでごめんなさーい。 ドエルハウス House#10,Road#8,Sector#3,Uttara Model Town ...
とか、どーでもいいタイトルつけたくなるねっ(^O^) ひとり旅6ヶ国目、バングラデシュです。ついに東南アジアや中国顏から離れ、真っ黒い肌に彫...
す???? 空港に来たら電光掲示板に見慣れない文字が。 【Cancelled】 飛行機の経験値がものすごく低いため、咄嗟に意味がわからず。 ...
写真ぶれっぶれだけどこのくらいボケてたほうがいいんじゃ。。 ワットポー合格しました! うへへ これで全身マッサージはできるよ〜誰か練習台にな...
中日。 覚えることが多過ぎて大混乱だよおおお! 理解しないと。 暗記だけじゃ無理。 そもそも人を思いやる気持ちが薄っぺらいので、それが...
「ブログリーダー」を活用して、hinaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。