chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Decoupage Atelier K&M http://blog.livedoor.jp/atelierkm/

千葉市緑区あすみが丘のデコパージュ教室 Decoupage Atelier K&Mのご紹介

千葉市緑区でナプキンデコだけではなく100種類ぐらいからなる数多くの技法を駆使した本格的なデコパージュの作品を制作する教室を主宰しています。韓紙工芸、クレイフラワー、カルトナージュ、パッチワーク、ポジャギetcいろいろなハンドメイドも取り入れています。

atelierkm
フォロー
住所
緑区
出身
鹿児島市
ブログ村参加

2011/09/19

arrow_drop_down
  • 転写技法を使ったアクセサリー

    転写というデコパージュの技法で作ったアクセサリーです。こちらのブレスレットは元になったプリントはこの画像の左下ゼリー?の写真の部分です。雑誌などのグラビアの綺麗な写真の部分をこのように探して転写の技法で作るとこんな涼しげなアクセサリーが出来上がります。元

  • 可愛いBOXが出来上がりました

    可愛いBOXが出来上がりました。時間をかけてじっくり作り上げた生徒さんの作品です。蓋の部分のウサギさんと小鳥さんには粘土を入れたルプゼの技法で可愛く仕上げてあります。中は可愛い花柄で内装をしてあります。箱の側面も可愛くデコパージュとっても素敵に出来上がりまし

  • ホワイトライトニングの技法

    ステイン剤を使った木地出しの技法の白色バージョンホワイトステイン剤を使った洗いざらしの感じや流木のさらした感じを表現したいときに使う液剤 J.W.etc White Lightningを使う技法でしたがこの液剤を扱っているところが見つからず白のステイン剤で作ってみました。最近

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、atelierkmさんをフォローしませんか?

ハンドル名
atelierkmさん
ブログタイトル
Decoupage Atelier K&M
フォロー
Decoupage Atelier K&M

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用