昨日、ピアノ発表会を開催しました。 他教室との合同発表会で未就学児から高校生までの生徒さんたちが出演されました。 わたしの教室の生徒さんのうち3名は、今回が初…
ピアノ教室のご案内と、ピアノのこと、本のこと…わたしの好きなことを、綴っています。
ハーモニーピアノ教室は、♪音と心のハーモニーをはぐくむ教室♪です。心を合わせ、共にピアノを学び、楽しみ、演奏できる喜びを分かち合うことで、素敵なハーモニーを生み出すことを大切に考え、レッスンを行っています。 ☆講師は、元気で前向きな さとこ先生です。
暖かい日がここ数日続いていますね。今月も元気にレッスンさせていただいています。 今週は、ピアノ発表会の打ち合せミーティング、2回目がありました。前年の反省点を…
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか 今年も息子くんが帰省し、家族で映画を観て…
「ブログリーダー」を活用して、さとこ先生さんをフォローしませんか?
昨日、ピアノ発表会を開催しました。 他教室との合同発表会で未就学児から高校生までの生徒さんたちが出演されました。 わたしの教室の生徒さんのうち3名は、今回が初…
春の暖かさが快適ですね。日曜日に和歌山城へお花見にいきました。 桜が満開で一番良い時に来れたなぁとなんだかウキウキしてお弁当をいただいたり天守閣までお散歩した…
今日から4月新年度レッスンスタートします 生徒さんたちへ新しいレッスンノートのプレゼント好きなノートを選べるように数種類用意しました。 今年度も休まず楽しくレ…
レッスンより。。。 発表会まで残り一か月となりました。生徒さんたち、それぞれ頑張っています 先月入会されたばかりの小さな生徒さんも参加を希望されたので、急いで…
レッスンより。。 2小節ほどの楽譜を見て、この曲は何の歌でしょう?というゲーム形式の読譜練習 小さな生徒さんが次々と「簡単、簡単」と当てていきます。そして最後…
レッスンより。。。 先月体験レッスンにお越しいただいた未就学児の方が入会され、レッスンがスタート ピアノのご用意ができるまで、ご家庭では紙けんばんでの練習をお…
暖かい日がここ数日続いていますね。今月も元気にレッスンさせていただいています。 今週は、ピアノ発表会の打ち合せミーティング、2回目がありました。前年の反省点を…
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか 今年も息子くんが帰省し、家族で映画を観て…
本日は2024年最後のレッスンでした。 生徒さん、クリスマスにプレゼントした可愛いピンバッジを早速レッスンバッグにつけて来てくれました。喜んでくれて良かったで…
Merry Christmas 今日はクリスマスイブ 楽しい時間をお過ごしでしょうか 今年のクリスマスのクロスステッチはLilli Violette さんデ…
レッスンより。。 今年のレッスンは残すところみなさん2回ずつとなりました。あっという間に年末ですね~ 今月は、クリスマスの曲と発表会の曲、そして通常のテキス…
レッスンより。。。 11月に入り、クリスマス曲のレッスンが始まりました。 ピアノを始めたばかりの小さな生徒さんは「ジングルベル」を 一緒に歌ったり弾いたり。。…
ようやく涼しくなり、公園はいつの間にか秋色落ち葉があちこちに~ 日曜日は気持ちよく公園をお散歩してリフレッシュできました。 先週のレッスンより。。 発表会の曲…
10月になり、教室の待合スペースはハロウィンの飾りつけで楽しんでいます。 もう秋とはいえ、まだレッスン中はエアコンが必要なほど。。レッスンに熱が入っているから…
レッスンより。。 今週は演奏会場ホールの抽選いよいよ発表会の日程が決定します。 発表会の参加は強制ではありませんが、生徒さん皆さんにはぜひ参加していただきたい…
9月もそろそろ半ばというのに残暑が厳しいですね 生徒さんたち、教室に入ると「あぁ~涼しい。。。」と皆さんホッとされています。 小さい生徒さん、「もう9月。秋な…
レッスンより。。。 未就学児の生徒さん達「はじめてのピアノアドベンチャー」で指づくりを始めて、2ヶ月が経ちました。 毎回、レッスンの初めにCDに合わせて、「ク…
暑さに負けず、楽しくレッスンをしています。 今週のレッスンより。。 小さい生徒さんとの楽しいやりとり わたし「くじらがもぐるよ、という曲を今日は練習しますよ。…
夏真っ盛り酷暑が続いていますね。。 先月末に1週間のお休みをいただき、夫婦でハワイへ旅行のんびり過ごしてきました。 日本ほどとは言いませんが、ハワイもかなり暑…
梅雨が明けて酷暑が続いていますね。 夏休みが始まり、子どもたちはお家での時間が増えそうです。ピアノの練習も頑張れると嬉しいですね。 先日のレッスンで 「先生、…
今日からゴールデンウィーク 皆さん、どのように過ごされるのかしら。。 わたしは、ピアノの練習はもちろんですが、他にも趣味のパッチワークやウクレレの練習、そして…
レッスンより。。 先週体験レッスンに来られた幼児さん、ご入会のご連絡を昨日いただきました。 体験レッスンでは、わたしのお話をしっかり聞いてくれて、可愛いお声で…
レッスンより。。 今月入会された小学生の生徒さん、2回目のレッスンをさせていただきました。 アコースティックピアノがご家庭にあり、これまでも少し弾いていらした…
今日は風が強く、肌寒いですね。公園の桜もすっかり散ってしまいました。 さぁ、発表会まであと2週間です 昨日はリハーサルを行いました。本番のステージではありませ…
レッスンより。。 幼児さんの初レッスンをさせていただきました。 体験レッスンで学んだことを、しっかり覚えてレッスンに来てくださり、ノートにもたくさん音符を書…
今日は体験レッスンをさせていただきました。 小学生のご姉妹~可愛い妹さんと妹さんを優しくサポートする元気なお姉さん 素敵なご姉妹にお会いできました。 体験レッ…
今日から4月ですねすっかり暖かくなり、教室前の公園の桜もそろそろ咲き始めているようです。 公園で遊ぶ子どもたちの楽しそうな笑い声を聴きながらブログを書いていま…
春休みが始まりました。3月もあと少しで終わりですね。 ここ数日、ピアノ体験レッスンのお問い合わせを数件いただいています。 来週、再来週には体験のご予約もありピ…
3月になりました まだ寒い日もありますが、春がきたなぁ…となんだか嬉しいです。 ピアノ発表会が近づいてきました。来週明けに打ち合わせがあり、プログラムが決定し…
今年のレッスンがいよいよ始まります。 2024年のレッスン開始にあたり、レッスン内容・時間を一部改定いたしました。 子どものピアノ入門レベルのレッスンは、教室…
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたか。我が家は息子くんが帰省して、親子三人でお節やお…
Merry Christmas 今日はクリスマス皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか。 教室は今年最後のレッスン日でした。 生徒さんが、サンタクロースが来て…
11月も終わりが近づき、街中はクリスマスの飾りつけで賑わっていますね。 今年もクリスマスパーティの日程が決まりました。 2023年12月16日(土)午後に教室…
今日は3連休明けのレッスン気を引き締めていきましょう~ 11月のレッスンは、新しい曲が目白押しです。 まずは、クリスマス曲。今週はクリスマスパーティで弾く曲を…