前回記事にした 『ようやく一人部屋』 我が家は3LDKの部屋に3人暮らし。息子が赤ちゃんの頃は一部屋の寝室に3人で寝ていたのですが、息子が大きくなってくると…
前回記事にした 『ようやく一人部屋』 我が家は3LDKの部屋に3人暮らし。息子が赤ちゃんの頃は一部屋の寝室に3人で寝ていたのですが、息子が大きくなってくると…
我が家は3LDKの部屋に3人暮らし。息子が赤ちゃんの頃は一部屋の寝室に3人で寝ていたのですが、息子が大きくなってくると3人で寝るには狭くなり…将来子供部屋に…
先日、6月1日の夕方、何気なくネットニュースを見ていたらhttps://www.tokai-tv.com/tokainews/article_2025053…
祖父が生前何年も大事に育てていたアマリリス。去年、祖父の三回忌を行った後、父から「アマリリスの株がたくさん増えたから」とアマリリスを株分けしてもらい、我が家…
5月4日(日)この日は祖父の命日。この日から3年が経ちました。 『5月4日』5月4日(水)朝、祖父が亡くなりました。93歳でした。4月の半ばに誤嚥性肺炎にて…
4月20日(日)この日の名古屋は急に気温が上がってとても暑い日でした日中、ボーイスカウトの活動に参加していた旦那と息子🧑🦲🧒結構な長距離のハイキングをした…
4月14日(月) 祖母が亡くなりました。94歳、老衰。11日(金)に母から「(祖母がお世話になっている)施設から電話があり、血圧とか血中酸素濃度の数値が低く…
我が家で日常使うごみ袋結びやすいから手さげタイプを利用しています。 🔴可燃ごみは週2回収集があり、1回分は大抵10リットルの袋1枚で収まる量。🔵…
(前回の記事の下の方に書いたことと少々重複しますが💦) 『パート先に振り回される1月』 私のパート先(老人ホームの厨房)のメンバー Aさん パートリーダー …
私のパート先(老人ホームの厨房)のメンバー Aさん パートリーダー 週5勤務 日曜は午前中のみ(大学生と中学生の母) Bさん ダブルワーク 曜日固定で週…
新年 あけましておめでとうございます早速のんびりなスタートですが本年もよろしくお願いいたしますさて、今回の年末年始は旦那9連休!でも私はなんだかんだ1日置き…
今年も残すところあと1日相変わらず1年が早い大晦日は9時~14時までパートなのでこの記事は30日に書いています。ちなみに元日も午前中パートです。(パート先が…
すっかり趣味となってしまった宝石集め今年はミネラルイベントに3回も参戦してしまい散財5月には『名古屋ミネラルマルシェ』(参戦記録↓)へ 『今年もミネラルマル…
ずっと食べてみたかった『ぴよりん』初めて買うことができました 名古屋に住んでいるけれど、ぴよりんが売っている名古屋駅へは我が家からは自転車+交通機関で行く…
絶賛取り壊し中の実家 『実家を建て替える④ 解体開始』 https://ameblo.jp/iwalycypha/entry-12873318958.ht…
https://ameblo.jp/iwalycypha/entry-12873318958.html 『実家を建て替える③片付け大変!』 実家を建て替える…
実家を建て替えることが決まり、早急にやらなくてはいけないことは室内の片付けこれがものすごく大変で二階建て、二世帯住宅の実家の間取りは5LLDDKKにお風呂、…
急遽建て替えが決まった私の実家。https://ameblo.jp/iwalycypha/entry-12873139123.html 『実家を建て替える①…
以前こちらの記事 で少し触れましたが 『さくらももこ展と最近のあれこれ』前回のブログを書いてから、あっという間に1ヶ月以上経過していましたこの1ヶ月の間には…
旅行記① 能登半島から金沢 ポケモンセンター 『能登半島・金沢(小松基地航空祭) 旅行記①』 9月22日(日)・23日(月) 1泊2日で北陸、能登半島&金…
https://ameblo.jp/iwalycypha/entry-12869003223.html 『能登半島・金沢(小松基地航空祭) 旅行記①』 9月…
https://ameblo.jp/iwalycypha/entry-12869003223.html 『能登半島・金沢(小松基地航空祭) 旅行記①』 9月…
9月22日(日)・23日(月) 1泊2日で北陸、能登半島&金沢へ行ってきました🚗息子が23日に開催される自衛隊小松基地の航空祭に行きたい🛩️と言ったことから…
4月に当選した 『当選嬉しい❗️』 先日、最近注文した覚えのない千趣会から配送のお知らせ(佐○急便からのお知らせ)が届き、なんだろうカタログかなと思っていた…
内海海岸で花火を見た 翌日は 『内海の花火大会へ』先日、今年の夏休み、多分唯一の家族3人での遠出おでかけで、内海の花火大会を見に行ってきました⭕️内海の花火は…
先日、今年の夏休み、多分唯一の家族3人での遠出おでかけで、内海の花火大会を見に行ってきました⭕️内海の花火は毎年8月17日(固定)⭕️今年は土曜日だったこと …
先日、私多分10年以上振り?に発熱で寝込みました(コロナワクチンの副反応では発熱したけど、これは除く)7月28日(日)朝からなんとなく喉に違和感。痛くはない…
我が家で長年愛用している冷茶ポット生協のカタログから注文して購入した品で、パッキンが無くて洗いやすく、熱湯を入れても大丈夫なところがお気に入り数年前まではや…
前回のブログを書いてから、あっという間に1ヶ月以上経過していましたこの1ヶ月の間には祖母がもう何箇所目かわからないくらい繰り返している新たな腰椎圧迫骨折で、今…
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日(6月3日)は私の4X歳の誕生日(多分書いてる間に日付変わるけど😛)お昼ごはんには今日休暇を取っ…
去年私が初めて行った松坂屋で開催される『名古屋ミネラルマルシェ』が今年もまた松坂屋でやると知りhttps://www.mineralshow.net/mar…
先日、最近注文した覚えのない千趣会から配送のお知らせ(佐○急便からのお知らせ)が届き、なんだろうカタログかなと思っていたら以前に kimawariを利用した…
機械に疎い私はつい最近まで『スマートウォッチ = Apple Watch = iPhone』だと思っていたので、Android機種のスマホを使う私にはスマート…
息子が小学校6年間使ったランドセル某子どもYouTuberくんの影響を受けて『絶対“くるピタ ランドセル”がいい』と息子が即決し、今は亡き義父母に買っていた…
まだまだ充分着れるけれど、サイズアウトしてもう息子は着なくなってしまった子ども服。我が家にはお下がりを使う兄弟もいなく、息子と年の近い子を持つ友達や親戚もい…
3月30日(土)ここ数年、地元テレビの情報番組などで“映えグルメの食べ歩きができる”とよく紹介されていて気になっていた犬山城城下町。高校時代からの友達も「行…
昨日、息子の中学は修了式でした。通知表は年間通してほぼほぼオール3(体育は2私に似て運動嫌いが遺伝しちゃったので仕方ない)一年間よくがんばりました◎このまま…
前回の記事 の続きです。『渥美半島~鳥羽 サプライズの旅 ①』 旦那が今年度 勤続30年ということで記念に職場から旅行補助がいただけたので、先週末の3月16…
旦那が今年度 勤続30年ということで記念に職場から旅行補助がいただけたので、先週末の3月16日から一泊で旅行に行ってきました🚗旅の計画は全て旦那がしてくれた…
私が最近お気に入りの、楽チンだけどきちんと感も感じられるジャンスカコーデ 【MAX30%OFF★3/11まで】 ウール調 ジャンパースカート 大人 秋冬 冬 …
先週末、三連休の初日だった金曜日、息子が名駅のハンズでやっている期間限定ショップ(航空自衛隊グッズ販売)に行きたいと言ったので、私も同じ階にある地球研究室(鉱…
前回の記事を書いてからもう1ヶ月近く経過してる今年もあっという間に過ぎ去りそうです旦那のコロナは、私や息子に移ること無く、旦那も後遺症等なく回復し、今回は無事…
コロナ禍になって4年目、ついに我が家にも新型コロナ陽性者が😱我が家の第一号は…はい、もちろん旦那です。旦那は元々マスクが好きじゃなかったから、マスク自由化に…
2024年ももう半月過ぎてしまった💦今年も例年通り、こんな感じでのんびり更新になるかと思いますが本年もどうぞよろしくお願いいたします。(相変わらずハマってる…
いつの間にやらクリスマスも過ぎ↑イブ🎄自宅の食卓は相変わらずの手抜き🍕↑イブイブ🎅は実家で✨そして2023年も今日でおしまい🐇もう毎年思うけれど、本当一年が…
昨日、溜まったメールをチェックしていたら日頃滅多に高速道路なんて走らない私、でも一応ETCカードは所持しているので、この「長期ログインしていないからETCの…
2週間前くらいから旦那がゲホゲホ咳き込み、やたらと鼻をかみ、風邪薬何種類か買ってくるから警戒してたのですが(そんなに咳出るなら家の中でもマスクして!と思ったけ…
先月買ったGUのパーカー。ヘビーウェイトスウェットオーバーサイズパーカ(長袖)(セットアップ可能)GU 身長150cmの私はネットでXSサイズを購入しました…
約2週間前に苦労の末に購入できた 『【TDR】オンラインショッピングで大苦戦』 以前の記事の中で 少しだけ触れた『東京旅③ 7年ぶりのTDL!』 東京旅2日…
以前の記事の中で 少しだけ触れた『東京旅③ 7年ぶりのTDL!』 東京旅2日目は、この旅最大の目的地東京ディズニーランドへ🐭🏰✨前回来たのが2016年だった…
東京旅3日目 最終日。この日はホテルのチェックアウト時間の11時までのんびりホテルで過ごし、その後は東京駅へ。お昼ごはんに蕎麦を食べ、キャラクターストリートを…
東京旅2日目は、この旅最大の目的地東京ディズニーランドへ🐭🏰✨前回来たのが2016年だったので、7年ぶりです!ということは、息子は8歳の時以来息子がディズニ…
前回の記事 の続きです。『東京旅① 皇居のパールネックレス』 11月23日から2泊3日で東京へ行ってきました24日は本来平日ですが、今年は「愛知県民の日ホリデ…
11月23日から2泊3日で東京へ行ってきました24日は本来平日ですが、今年は「愛知県民の日ホリデー」とやらで学校がお休みになったので、それに合わせてパートの…
先日、息子の中学校の合唱コンクールがありました。開催されるのがお隣の市の会館ということで、もしかして現地集合で朝に親が連れていかなきゃいけないのか⁉️それとも…
先月オープンした赤箱オンラインショップ 牛乳石鹸 赤箱 AWA-YA@ONLINE SHOP毎年大好評の赤箱デザインのオリジナルグッズを、今年は「赤箱 AW…
今日は息子が下校してきたら実家へ行く予定。明日は父の誕生日、そして母も(もう過ぎてしまったけれど)10月が誕生日なので、ケーキの差し入れをしようと久しぶりに…
先週末、岐阜県に住む友達から『今年も父の畑でたくさんキウイができたからキウイ狩りに来ない?』とお誘いを受けて近所に住む友達と共に、今年はキウイ狩りを体験させ…
先日、息子の中学校の体育祭がありました。息子からは事前に「来て欲しくない」と言われていたので(私も中高生の時は母に「活躍しないから来なくていいよ」と言った記…
前回記事にした 健康診断の日『健康診断』去年、名古屋市からの無料クーポンを使っての乳がん・子宮頸がん検査と、40歳を過ぎたら毎年受けなきゃいけないらしい特定…
去年、名古屋市からの無料クーポンを使っての乳がん・子宮頸がん検査と、40歳を過ぎたら毎年受けなきゃいけないらしい特定健診とやらも一度の受診で全部済ませたいと考…
以前のブログ記事 で『石の沼にハマる①』 去年の夏に名古屋市科学館でやっていた宝石展へ行った私。https://ameblo.jp/iwalycypha/en…
只今、楽天お買い物マラソン開催中最近私が楽天市場で購入したものを紹介します1️⃣野田琺瑯のミルクパン(汚いキッチンでゴメンナサイ)ずっと欲しかった日本製の小さ…
少食な上、食べるのにかなり時間がかかるタイプなうちの息子(中1)夕食なんて、たいした量無いのに相変わらず食べ終わるのに1時間以上かかるそれでも最近は普段の食…
先日旦那に割られてしまった、私の愛用品だったハリオのガラス製片口ボウルhttps://ameblo.jp/iwalycypha/entry-12818066…
5月下旬から短時間パートで働き始めた私。働くのは13年ぶりなので、家事に影響の出ない範囲で、頑張りすぎてキャパオーバーして辛くならないよう、かなりゆるゆる勤…
8月25日~27日、吹上ホールでミネラルショーが催されるみたい行きたい~https://guide.jr-odekake.net/smt/event/105…
もう15年前のことですが、 https://ameblo.jp/iwalycypha/entry-10026656562.html 『史上最大の生理痛』私は…
先日ランチしたカフェ好きな友達が「明太フランスがすごく美味しいんだって」と教えてくれたパン屋さんが、私の実家から近い場所だったので、週末実家に滞在したタ…
先週、長年ほぼ毎日愛用していたお掃除ワイパーが疲労骨折~ ここしばらく暑い日が続き、素足でうろつく父子の足裏皮脂のベタつきが気になり力を込めてガシガシ強めに…
今日はニュースなどで『危険な暑さ』『外出は控えて』と言われてはいたけれど「平日に休みができたから」と高校時代からの友達からランチのお誘いがあり普段、月~金で…
少し前に家から割りと近い場所にしまむらがオープンしたので、昨日初めて行ってみたところ🚗…なんだかんだと(私にとっては)爆買いしてしまったーまさかの1万越え~…
以前、TOKIOがゴールデンウィークのTOKIO-BAに飾る鯉のぼりの絵🎏を募集していて、それに応募(往復ハガキに鯉のぼりの絵を描いて送付)したら 今日、T…
先日行った名古屋のミネラルマルシェ会場には設置が無く、名古屋の次の開催地(高崎)では設置されるとの情報を見て「(名古屋会場に無くて)残念ー」と思ってた『生物…
先日、資源ごみの袋が欲しくて久しぶりにドンキへ行ったら、いろいろ安くなっていて驚いたその結果随分買ってしまったーでも バター200g 298円 アタック(洗…
先日スーパーで見つけて買ってみた😁ファンタの期間限定品 『ミステリースイーツ』味 不思議な色~どんな味なんだろまずは息子がトライ。クンクン…ん?……
いつか行ってみたいと思っていた『ミネラルマルシェ』に初めて行ってきました会場が、昔から行き慣れたデパートの松坂屋内だったのでミネラルマルシェ初参戦でもハード…
スーパーに買い物行ったらぴよりんのガチャガチャ見つけたのでついついやっちゃってパシャり可愛い~ 名古屋に住んでいながらまだ本物食べたことないくせに 母はフ…
只今楽天スーパーセール開催中 本日10日は0のつく日です 私の買ってよかったものBEST31️⃣UVカットシアーカーディガン(Vネック・Uネック)紫外線対策…
6月3日は私の誕生日でしたちょうど土曜日で、祖父の月命日のお参りの日でもあったので、誕生日当日は実家へお昼ごはんにすき焼きで有名な「浅草今半」さんのお弁当で…
13年間専業主婦だった私が、突然パート主婦になった理由は、暇をもて余したこと以外にもう一つ理由がありました。それはコレ宝石(ルース)のサブスクを始めたかった…
息子がこの春中学生になり、子育ても落ち着き、気付けば私の周りのママさん方は皆働いていて、世間的にも3号廃止にしろだとか、専業主婦は何かと肩身の狭い世の中にな…
母から『お取り寄せしたアスパラが届いたから持っていくわね~』と連絡があり、アスパラと一緒に持ってきてくれたケーキが今日のおやつでした 少し前に(ぴ…
名前を入力しただけなのに、なぜこんなに当たってるの~あなたの成分は・・・ 驚き通り越してもう怖いくらい血液型占いではよく『AB型は睡眠命』って出てくる…
今日スーパーで初めて見つけたブルボンの新商品(3月に発売したらしい) コレ絶対私好きなやつ~~~見た瞬間、子供の頃によく食べた ブルボン ピッカラ ピーパ…
最近よく耳にする『アクスタ』(アクリルスタンド)ついに私も買ってしまいましたーTOKIO最初に発売された時は「欲しいけど持っていても家に飾るのもなんだし、大…
先日、ゴールデンウィークのボーイスカウトキャンプから帰宅した息子が「ハイキングでヨモギを摘んで夜に天ぷらにして食べたよ。ヨモギ美味しかった」と思い出話をして…
GWに実家へ行った時に弟からもらったお土産(新幹線で東京旅行へ行った帰りに名古屋駅で買ってくれたそうで、東京土産は…ありませんでした)今やすっかり名古屋…
今年のGWも5月3日から2泊3日で旦那&息子はボーイスカウトのキャンプへ出かけて行きました例年なら二人がキャンプでいない間、私はのんびり~と一人時間を満喫す…
毎朝のお弁当作りが始まって約一週間が経ちました。初日にはこれから毎日何を詰めたらいいのか?とか、毎朝お弁当を作ることを負担に思ったりもしていましたがhttp…
今日もお昼ごはんネタです先日、テレビを見ていたら煮込みうどんの特集がやっていて(愛知県と言えばの定番、味噌煮込みうどんやカレー煮込みうどんなど)無性に煮込み…
春から中学生になった息子もだんだんと通常授業が始まり、帰宅時間もゆっくりになってきたので(と言っても小学校よりも早い~)ここ数日やっと私は自由なお昼ご飯タイ…
中学生になると音楽の授業で必要になるアルトリコーダー息子も早速購入の案内を持ち帰ってきました。そういえば以前、実家の押し入れの中に私が中学生の時に使っていた…
今日から息子、お弁当持ち登校小学校時代は社会見学とかの日でも「行事食」という持ち運びできるパンとオレンジジュース、小魚アーモンドみたいな非常食のような物が学…
一昨日は息子の中学へ提出する大量の書類を一気に記入し、昨日は体操服に付けるゼッケンに名前などを記入してチクチク縫い付け(不器用だからそのまま縫ったら絶対ゼッ…
4月7日(金)は息子の中学校入学式でした。数日前から天気予報に雨マークが出ていたので覚悟はしていましたが…当日は朝からどしゃぶりそして時折強風自宅から中学校…
ブログテーマ:株式会社えがおの日本一セット「えがお プラチナパック」体験レポートのお願いCM等で以前から気になっていたえがお「黒酢黒にんにく」と「肝油鮫珠」今…
昨晩コトコト下茹でした生タケノコhttps://ameblo.jp/iwalycypha/entry-12796471043.html 『タケノコ』 今日は…
今日は旦那がゴールデンウィークにあるボーイスカウトキャンプの下見にお出かけ。旦那が帰宅するとテーブルの上にタケノコが国産タケノコは高価なのでありがたいけれど…
2月の半ばに申請した息子のマイナンバーカードが出来上がったので、予約して区役所へ取りにくるようにという案内ハガキが届いた。15歳以下は本人と保護者が一緒に受…
「ブログリーダー」を活用して、iwalyさんをフォローしませんか?
前回記事にした 『ようやく一人部屋』 我が家は3LDKの部屋に3人暮らし。息子が赤ちゃんの頃は一部屋の寝室に3人で寝ていたのですが、息子が大きくなってくると…
我が家は3LDKの部屋に3人暮らし。息子が赤ちゃんの頃は一部屋の寝室に3人で寝ていたのですが、息子が大きくなってくると3人で寝るには狭くなり…将来子供部屋に…
先日、6月1日の夕方、何気なくネットニュースを見ていたらhttps://www.tokai-tv.com/tokainews/article_2025053…
祖父が生前何年も大事に育てていたアマリリス。去年、祖父の三回忌を行った後、父から「アマリリスの株がたくさん増えたから」とアマリリスを株分けしてもらい、我が家…
5月4日(日)この日は祖父の命日。この日から3年が経ちました。 『5月4日』5月4日(水)朝、祖父が亡くなりました。93歳でした。4月の半ばに誤嚥性肺炎にて…
4月20日(日)この日の名古屋は急に気温が上がってとても暑い日でした日中、ボーイスカウトの活動に参加していた旦那と息子🧑🦲🧒結構な長距離のハイキングをした…
4月14日(月) 祖母が亡くなりました。94歳、老衰。11日(金)に母から「(祖母がお世話になっている)施設から電話があり、血圧とか血中酸素濃度の数値が低く…
我が家で日常使うごみ袋結びやすいから手さげタイプを利用しています。 🔴可燃ごみは週2回収集があり、1回分は大抵10リットルの袋1枚で収まる量。🔵…
(前回の記事の下の方に書いたことと少々重複しますが💦) 『パート先に振り回される1月』 私のパート先(老人ホームの厨房)のメンバー Aさん パートリーダー …
私のパート先(老人ホームの厨房)のメンバー Aさん パートリーダー 週5勤務 日曜は午前中のみ(大学生と中学生の母) Bさん ダブルワーク 曜日固定で週…
新年 あけましておめでとうございます早速のんびりなスタートですが本年もよろしくお願いいたしますさて、今回の年末年始は旦那9連休!でも私はなんだかんだ1日置き…
今年も残すところあと1日相変わらず1年が早い大晦日は9時~14時までパートなのでこの記事は30日に書いています。ちなみに元日も午前中パートです。(パート先が…
すっかり趣味となってしまった宝石集め今年はミネラルイベントに3回も参戦してしまい散財5月には『名古屋ミネラルマルシェ』(参戦記録↓)へ 『今年もミネラルマル…
ずっと食べてみたかった『ぴよりん』初めて買うことができました 名古屋に住んでいるけれど、ぴよりんが売っている名古屋駅へは我が家からは自転車+交通機関で行く…
絶賛取り壊し中の実家 『実家を建て替える④ 解体開始』 https://ameblo.jp/iwalycypha/entry-12873318958.ht…
https://ameblo.jp/iwalycypha/entry-12873318958.html 『実家を建て替える③片付け大変!』 実家を建て替える…
実家を建て替えることが決まり、早急にやらなくてはいけないことは室内の片付けこれがものすごく大変で二階建て、二世帯住宅の実家の間取りは5LLDDKKにお風呂、…
急遽建て替えが決まった私の実家。https://ameblo.jp/iwalycypha/entry-12873139123.html 『実家を建て替える①…
以前こちらの記事 で少し触れましたが 『さくらももこ展と最近のあれこれ』前回のブログを書いてから、あっという間に1ヶ月以上経過していましたこの1ヶ月の間には…
旅行記① 能登半島から金沢 ポケモンセンター 『能登半島・金沢(小松基地航空祭) 旅行記①』 9月22日(日)・23日(月) 1泊2日で北陸、能登半島&金…
▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう今日(6月3日)は私の4X歳の誕生日(多分書いてる間に日付変わるけど😛)お昼ごはんには今日休暇を取っ…
去年私が初めて行った松坂屋で開催される『名古屋ミネラルマルシェ』が今年もまた松坂屋でやると知りhttps://www.mineralshow.net/mar…
先日、最近注文した覚えのない千趣会から配送のお知らせ(佐○急便からのお知らせ)が届き、なんだろうカタログかなと思っていたら以前に kimawariを利用した…
機械に疎い私はつい最近まで『スマートウォッチ = Apple Watch = iPhone』だと思っていたので、Android機種のスマホを使う私にはスマート…
息子が小学校6年間使ったランドセル某子どもYouTuberくんの影響を受けて『絶対“くるピタ ランドセル”がいい』と息子が即決し、今は亡き義父母に買っていた…
まだまだ充分着れるけれど、サイズアウトしてもう息子は着なくなってしまった子ども服。我が家にはお下がりを使う兄弟もいなく、息子と年の近い子を持つ友達や親戚もい…
3月30日(土)ここ数年、地元テレビの情報番組などで“映えグルメの食べ歩きができる”とよく紹介されていて気になっていた犬山城城下町。高校時代からの友達も「行…
昨日、息子の中学は修了式でした。通知表は年間通してほぼほぼオール3(体育は2私に似て運動嫌いが遺伝しちゃったので仕方ない)一年間よくがんばりました◎このまま…
前回の記事 の続きです。『渥美半島~鳥羽 サプライズの旅 ①』 旦那が今年度 勤続30年ということで記念に職場から旅行補助がいただけたので、先週末の3月16…
旦那が今年度 勤続30年ということで記念に職場から旅行補助がいただけたので、先週末の3月16日から一泊で旅行に行ってきました🚗旅の計画は全て旦那がしてくれた…
私が最近お気に入りの、楽チンだけどきちんと感も感じられるジャンスカコーデ 【MAX30%OFF★3/11まで】 ウール調 ジャンパースカート 大人 秋冬 冬 …
先週末、三連休の初日だった金曜日、息子が名駅のハンズでやっている期間限定ショップ(航空自衛隊グッズ販売)に行きたいと言ったので、私も同じ階にある地球研究室(鉱…
前回の記事を書いてからもう1ヶ月近く経過してる今年もあっという間に過ぎ去りそうです旦那のコロナは、私や息子に移ること無く、旦那も後遺症等なく回復し、今回は無事…
コロナ禍になって4年目、ついに我が家にも新型コロナ陽性者が😱我が家の第一号は…はい、もちろん旦那です。旦那は元々マスクが好きじゃなかったから、マスク自由化に…
2024年ももう半月過ぎてしまった💦今年も例年通り、こんな感じでのんびり更新になるかと思いますが本年もどうぞよろしくお願いいたします。(相変わらずハマってる…