東京都東久留米市。キャンドルマイスター講座開講中!ポーセラーツ&キャンドル&クレイ受講できます
キャンドルマイスター講座開講中♪ポーセラーツだけでなく、キャンドルやクレイもプラスして可愛い作品作りのお手伝いをいたします♪
過去作品を振り返っています。本日は2017年。 昨日ご紹介したクレイと形違いです。お気に入りです ミニサイズもあります~!また作りたくなってきましたもう作れな…
クレイ作品をご紹介します。ミニサイズの2段ケーキです。お気にいりですこちらも大切に飾っています~!※現在はクレイレッスン、キャンドルレッスンともにお休み中です…
2016年作品も最終回~C&Sを2つご紹介します。こちらはたけいみきさんの転写紙で作ったC&Sです。チェックのソーサーはチェックも自分でカットしています。今で…
今でも大事に飾っているアイテムをご紹介します。 ミニミニサイズのC&Sです。キャンドルは自分で入れています!玄関の飾り棚に飾っています今でももちろんお気に入り…
まったくブログを書くネタがないという事態出かけないし載せるほどの買い物もしないのでネタがない~作品作ればいいじゃんって話ですが今作ってます~! 2016年の作…
可愛いボウルを買いました! 写真下にあるのは韓国ブランド、ブラケットテーブルさんの陶器のボウル。こちらは昨年買ってあったものです。 先週買った3coinsのボ…
ポーセラーツがお好きな方は絶対に1度は貼ってみたいと思うはず!きっと!単色転写紙を全面に貼る。というテクニックです。 日本ヴォーグ社の動画講座CRAFTING…
高校時代からず~っと使っていたパスケースがついに壊れてしまい、新しいものを買いました。なんと以前使っていたのは、100円ショップで買ったものすぐ買い替えるつも…
丸源ラーメンというお店に行ってきました。息子リクエストで。ランチに。以前1度行ったことがあるような・・・ないような~私は若いころ、ラーメン大好きだったのですが…
日本ヴォーグ社の公式Instagramでハッシュタグキャンペーンを開催中です!ポーセラーツで作った全面貼りの作品を載せてハッシュタグをつけて投稿すると、抽選で…
昨日、CRAFTINGより新講座が開講されました!2つの講座が開講です 「曲面のあるマグカップ 単色転写紙のベタ貼り」この講座では曲面のあるマグカップへ単色転…
うさぎ占いなるものをやってみましたやだ~。金運アップお金に愛されて運がめぐってくる!!なんと!みなさまもやってみてくださいね~ 縁起物…
木と布で作るインテリア、クチュールデコラシオンで作ったマガジンラックです。以前作ったものです。ローラアシュレイの生地で作りました。 自分で作るので自分の好きが…
最近は何でも値上げでちょっとスーパー行っただけですごい金額でビックリなるべくお買い物に行かず節約しておりますcocoのために買ったサツマイモですが…微妙に美味…
もうすぐバレンタインですね~!バレンタインにドキドキでチョコを渡す~とかいいですね~ ラブラブカップルへのプレゼントにハートがいっぱいのマグカップを作りました…
子供達が大きくなり、夫婦の時間が増えました。先日、コナズ珈琲でランチ。私のリクエストでコメダ珈琲や星乃珈琲など色々あり、どれも美味しいけれど私はコナズ珈琲が一…
以前ブログで遥か昔にご紹介していたクローゼットの中なんですが、一旦綺麗になったのにまた物を置いていたのですしかも、とりあえずここに置いておくか~というあの魔の…
日本ヴォーグ社のサイトでセールを開催中なのをご存じですか?カタログ価格から15%OFFということで・・・自分で作る用に早速色々購入 (画像はHPからお借りして…
私は自宅が職場です。レッスンだけをしているわけではないので基本的に土日以外はお仕事しています。最近妙にママっ子、cocoさんです。年末に少し体調を崩してから、…
私のお気にいり仕事部屋。レッスンがあるときはサロン部屋として使用しています!家具を買うよりお部屋にあった収納が欲しくて、作ってもらった造作棚も起きにいり詳細も…
年末年始バタバタしていたので、先日のお休みに主人とまったりモーニングへ。久しぶりに星乃珈琲行きました。モーニングを食べたのは初かな。と思います。2人で1000…
昨年末からロフトのお掃除をしていましたが、やっと終了(笑)以前もしたんですが、適当な性格のためとりあえずダンボールにしまおう的な物がありそれを全部出して整理し…
息子は昨年10月に20歳になりました。本日は成人式(正式名称は違うかもです)ですが小学校から私立なので地元にお友達は1人もいないため当然不参加。 昨日家族でご…
みなさんは毎年目標を立てますか?私は毎年立てるのですが、今年はポツポツと小さい目標はありますが大きな目標がまだ定まってません。大きい目標も小さい目標も立てて飛…
この3連休が終わればお正月気分も完全に終わりですねお洋服整理中に発見!かなり前に購入したうさ耳お洋服かわいい・・・親バカ全開失礼しました。 昨年末から超大型…
年末に、ラクシュミーさんから素敵なプレゼントが到着しました はちみつ紅茶のレモンティーとハニーフルーツティーのBOXが2つも!早速おやつタイムに頂きました美味…
お正月気分も終わりましたが、、、和柄も好きです。ミニサイズの鏡餅はポーセラーツで製作したものです。他の柄で作りたくて白磁を追加で買いましたが、結局作らず今年こ…
お正月気分も昨日で終わり!今日から働きます(笑)元日の朝8時くらいですが、もう結構人がいました。我が家は年末にもご挨拶に行き、新年にも行きますおみくじは私だけ…
2023年、もう3日ですね早いわぁ〜お正月はおせちは作りません実家で食べますお正月気分も今日までですね〜私は完全にダラダラ過ごしましたが、のんびりできて良かっ…
2023年初日、私は朝8時前に家族で4人で氏神様に行きましたいつも歩いていくのですが寒いですが心地よい、そんな朝でした。昨年から推してる宝塚の娘役さんがいて、…
みなさま、明けましておめでとうございます。2023年もどうぞよろしくお願いいたします!! 2023年初日!みなさんはどのようにお過ごしになりますか~!私は初…
「ブログリーダー」を活用して、ともこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。