ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
絶品フレンチトースト
小金井市にある「WISE MAN COFFEE」さんへコーヒー好きな息子と行きました。都内のフレンチトースト絶品店としてもよく紹介されているお店だそうです。小…
2023/02/28 08:00
初めてのスタバ
初めてスタバを飲んだわけじゃないのですがちょっと冒険。さくら咲くサクフラペチーノ。当然私一人では飲めないので主人と半分こでしたが…甘いぜぇ桜風味とか薔薇風味的…
2023/02/27 08:00
植木鉢も自分好みに
生徒さんのポーセラーツ作品をご紹介します! 限定で再販されていた植木鉢。オシャレに完成~ティファニーな雰囲気満載で可愛いです。差し色のホットピンクもとっても素…
2023/02/26 08:00
B品だから安い!
物価高で嫌ですねぇ…お友達に会うので日曜日にプレゼントを買いに行きました これはカステラ一番電話は二番~でお馴染みの子ですかね? 先日買いに行って美味しかった…
2023/02/25 08:00
レトロな喫茶店も好き
喫茶店るぽ。先日Twitterでもバズっていたので久しぶりに行きたいな~と思いモーニングに行きました。朝8時開店で、8時5分くらいに行きました30分過ぎくらい…
2023/02/24 08:00
お料理が楽しくなる!
生徒さんの作品をご紹介します可愛いタッパーです。蓋部分はお持ち帰りになってるので本体だけのお写真です私も大好きカスミソウの転写紙!素敵~転写紙は日本ヴォーグ社…
2023/02/23 08:00
初めての推し
娘とハマってすっかり応援している韓国アイドルの「TNX」LOUDというJYPとPSYが2人でやっていたオーディション番組から誕生したグループです。オーディショ…
2023/02/22 08:00
ポーセラーツでティーセットを作ろう
ポーセラーツでは色々な食器や雑貨が作れます! 今回はクリーマーを作りました。こちらは現在セール中!!大好きシノワズリ柄でセットにしました セットで作ると可愛さ…
2023/02/21 08:00
初めての場所
東京23区外に住んで長いですが初めて行った場所~!最近、休日は主人と朝活ドライブしています 浦山ダム。えっと。何もないけれどもこの無機質な感じがとても好きです…
2023/02/20 08:00
お気に入り空間
我が家の2階の様子です。吹き抜けなので広く感じるのはもちろんですが、よほど天気が悪い日以外は昼間は電気は不要です 足どんなふうになってるんだストーブ前で爆睡中…
2023/02/19 08:00
オシャレランチ
白金にある「HAPPY HOUR」さんに行きました。本屋さんをリノベーションしたそう。オシャレな外観~! 内装もめちゃくちゃオシャレでした!好みぃ~ 人気の…
2023/02/18 08:00
お揃いで作る!
生徒さんの作品をご紹介します。お子さんにお揃いのボウルを。 グリーンと、 ピンクで。 とっても可愛いですね~!!おうどんや丼ものに※新規生徒さんの受付は終了…
2023/02/17 08:00
便利アイテム!
タッパーは便利アイテムですよね~!私はプラは使わず、陶器タイプかガラスタイプを使っています! 生徒さんの作品をご紹介します。生徒さんの作品です。クリスマスカタ…
2023/02/16 08:00
ポーセラーツで作ってみよう!
ポーセラーツで作れるものはここ数年でとっても増えました!こちらは定番のものですが、割れてしまったので作りました グラタン皿です。貼っただけ…1つは切手モチー…
2023/02/15 08:00
20歳の記念に
息子の20歳のお祝いを買いに行きました。ブランド物にしようか、時計にしようか。など色々考えました。息子はレフティーなので高校生のときから万年筆愛用派です。ボー…
2023/02/14 08:00
過去作品2018年。その4
クチュールデコラシオンの作品をご紹介します。 10キロの桐箱。大きいです!お気にいりもう1度作ってと言われたら嫌です こちらはメモボードです。フレームと生地が…
2023/02/13 08:00
ミニ皿続き
小皿が好きでついたくさん作ります。そして使用頻度が高いため、一番割れる確率が高いです転写紙は日本ヴォーグ社のものです。ミモザに~ 小鳥がいる転写紙。 今回はこ…
2023/02/12 08:00
ミニ皿が好き
ミニサイズの取り皿が好きです先日割れてしまったので、また追加で制作。転写紙はすべて日本ヴォーグ社のものです。全部お花柄にしました。何種類か作ったのでまた後日に…
2023/02/11 08:00
過去作品2018年。その3
スクエアの植木鉢です。シンプルですが、こちらもお気にいり作品です。最近新しい植木鉢を作ろうと思っているのですが転写紙が決まらない!!転写紙が決まれば早いのにな…
2023/02/10 08:00
過去作品2018年。その2
過去作品振り返りに戻ります とても大切な方にプレゼントしたマグカップです。数年後お亡くなりになり、今も寂しい気持ちでいっぱいです。もっとお話ししたかったなぁ。…
2023/02/09 08:00
入園入学祝いに!!
入園と入学のお祝いにピッタリの作品を作りました! 可愛いフォトフレームにしました。「おめでとう」という転写紙はキルンアートサイトのWEB限定で発売されています…
2023/02/08 08:03
はじまりの地へ。その2
本日は鹿島神宮編。 こんなに混んでるのは初めてってくらい混んでました!参拝するのも長蛇の列~!鹿島神宮も好きな神社のうちの1つです。というか、嫌いな神社はない…
2023/02/07 08:00
はじまりの地へ
2021年ぶりに行ってきました!鹿島神宮。今回は、4つの一之鳥居を全部行ってみたいということで行きました まずは西の一之鳥居ここは前回も訪れた場所~! そして…
2023/02/06 08:00
過去作品2018。その1
好きだねぇ・・・全面貼り。という作品 CRAFTING動画を作る前からたくさんの柄つなぎや全面貼り作品を作っていました。お気に入りで今も飾っています! ぬ…
2023/02/05 08:00
今年の飛躍に!
過去作品振り返りは一旦お休みして先日お出かけした神社をご紹介~! 埼玉県にある高麗神社です。出世の神様~~~!!画像補正は全くしていません。この青空!! 大好…
2023/02/04 08:00
過去作品2017。その5
お気に入りのキャンドル作品です。懐かしいなぁ~今も玄関にある棚に入れて飾っています。 こちらの作品もお気に入り 何やら外が気になる様子。小さい体ですがこう見る…
2023/02/03 08:00
過去作品2017。その4
本日はキャンドルのご紹介です~! レースのキャンドルです。お気に入り ブルーグレーで合わせていますこちらの作品も大切に飾っています~!飾っているところもそのう…
2023/02/02 08:00
過去作品2017年。その3
2017年はとても豊富にクレイ作品を作っています 当サロンのオリジナルマカロンタワー。3種類あります!サイズ感が小さめなのがお気にいりポイントです!明日はキャ…
2023/02/01 08:00
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ともこさんをフォローしませんか?