モンゴルで起業したエコツアー会社社長兼業遊牧民。馬旅大好き。 スポーツ騎射と鷹匠・伝統舞踊などモンゴル伝統文化の修行中。 モンゴルの旅と暮らしとビジネスのお役立ち情報発信中。
モンゴル/旅/遊牧民/乗馬/エコツアーでピンと来る人大歓迎。 文化体験・モンゴル生情報満載。 モンゴル語通訳・翻訳・旅行等コーディネート会社を起業して今年で17年目。 モンゴル国在住の兼業遊牧民(日本人)です。 モンゴル各地の遊牧民と着地型ツーリズムの開発に取り組んでいます。
COVID19騒動を脇において、仕事バリバリしたいなぁ。モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。 「モンゴルで○○やりたい!」夢を叶えるお手伝いをす…
モンゴル語のキリル文字表記・ローマ字表記の転写対応 あらためて振り返る
モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。 「モンゴルで○○やりたい!」夢を叶えるお手伝いをするノマドコーチ・エコツアープロデューサーです。 モンゴル語…
新コロナウイルス(COVID19)パンデミックが終わったら、どう変わる?
モンゴルではCOVID19(新コロナウイルス)防疫対策を取り始めて2か月が経ちました。全然収入なくて、ゴロゴロ時間だけはたっぷりあって、グルグル考えて・・・意…
日本国外務省より 全世界に対する危険情報 レベル2に引き上げ
日本でも、五輪延期発表後、一気に、新型コロナウイルス(COVID19)の警戒レベルをあげてきました。 一定地域・国に3か月以上滞在する場…
大使館よりCOVID19:4月1日(水)日本行きチャーター第2便の運航:検討中 他
TOKYO2020の延期発表からの・・・日本もやっと新型コロナウイルス対策、本腰入れ始めたみたいですね。 世界各国が国境封鎖、主要都市で都市封鎖措置が次々と始…
モンゴル国でエコツアー一筋ン十年。ただいまモンゴル国防疫鎖国中なので、日本からのお客様のアテンドができません。JICAボランティアご一行様は無事、特別便で日本…
3/23 大使館より COVID19関連情報:外国人の入国禁止措置とその例外規定:モンゴル
3月23日付で、在モンゴル日本大使館から送られてきた新型コロナウイルス関連情報のメールの転載シェアです。モンゴル在留邦人の友達・および在モンゴル日本人会の役員…
3月23日現在モンゴルCOVID19状況 週末は新規感染者なし
世界中が分断されたように防疫鎖国に踏み切る中、国内外の旅行業、壊滅状態ですね。弊社もモンゴルのエコツアー会社なので、この状況、いつまで続くんだろう、とため息が…
在モンゴル日本大使館よりCOVID19関連情報:国際定期便等の交通機関の運行状況
国際便の運航停止措置が4月末まで延長され、楽しみにしていた一時帰国が予定通りにはできなくなったちかぽん@モンゴルでよろずコーディネーター兼業遊牧民です。大使館…
COVID19(新型コロナウィルス)の感染拡大が欧米に広がり、いよいよ、パンデミック本格化、の様相ですね。1月末、多分、そうなるんだろうなぁ、と薄々覚悟はして…
新型コロナウィルスの感染が出ていなかった遊牧国家のモンゴルとトルコ。ついに、それぞれ感染者が報告されてしまいました。外国から保菌者が隔離観察義務をすり抜けて、…
モンゴル法人モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。 「モンゴルで○○やりたい!」夢を叶えるお手伝いをするノマドコーチ・エコツアープロデューサーです。…
モンゴル:COVID19感染者発覚後の現況と3月11日に追加された防疫措置
残念ながら、3月10日の朝の発表で、モンゴル国内にCOVID19感染者が入ってきてしまったことが判明しました。この記事では、1:感染者および一次・二次接触者の…
モンゴル:国際定期便の一時運航停止等の状況(3月10日時点)
モンゴル国内で新型コロナウイルス感染者が確定しました。この事態を受けて、非常事態特別委員会はモンゴル政府決定を連発。モンゴルへの渡航がかなり制限されることとな…
ついにモンゴル国内でも新型コロナウィルスの感染が確認されました。今回の記事では、*モンゴル国での新型コロナウイルス(COVID19)の感染患者が1名確定したこ…
モンゴル:国際定期便の一時運航停止の状況(3月8日時点) 大使館からのお知らせ+α
3月8日は国際婦人デーでした。例年だと、企業団体や家族・親戚一同、友だち同士や趣味サークルなどで盛大にお祝いされる女性の権利向上の祝日ですが、今年は新型コロナ…
モンゴル国法人のエコツアー会社・モンゴルホライズン代表兼業遊牧民のちかぽんです。 「モンゴルで○○やりたい!」夢を叶えるお手伝いをするノマドコーチ・エコツアー…
日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の抜本的強化について
急に日本のCOVID19に対する感染拡大阻止の対策が厳しくなって、めんどくせーって思ってる方多いと思います。やらないよりはまし、だし、防疫って、「いい・悪い」…
武漢で新型コロナウィルスの感染が深刻になった1月下旬、隣接国モンゴルはいち早く、休校措置を取りました。公立・私立の別なく、保育所から小中高校・大学・大学院まで…
一人で日高屋やてんやは入れるのに、なぜか牛丼系に入れません。去年、オーダムモンゴル教育学校というウランバートルに新設された私立学校の生徒さんの修学旅行の引率で…
モンゴル伝統騎射教室「ナムナークラブ」のプロモーションビデオ完成しました。新型コロナウィルス感染予防措置のせいで草原のわが家への道も封鎖されてしまった今、弓練…
「ブログリーダー」を活用して、ちかぽん@モンゴル エコツアー会社社長兼業遊牧民さんをフォローしませんか?