chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
坂井ユカコ の 目指すは地域密着マルチ型! http://sakaiyukako.seesaa.net/

墨田区議会議員の坂井ユカコです。年中無休の意気込みで日々奮闘!まち情報グルメ情報なども投稿します。

本所消防団第7分団所属 本所消防少年団指導員 東京消防庁認定応急手当指導員 首都圏河内音頭推進協議会員 錦糸町河内音頭実行委員 吾妻橋地区・錦糸町地区活性化協議会 錦糸町を元気にする会 都振連商店街大学第11期 墨田区ラジオ体操連盟広報副部長 墨田あるこう会 墨田区まち映像プロデューサー第4期 墨田区ガバナンスリーダー第1期 TOKYO自民党政経塾第5期

坂井ユカコ
フォロー
住所
墨田区
出身
新居浜市
ブログ村参加

2011/09/05

arrow_drop_down
  • 【梅若忌 木母寺にて】

    今年も梅若忌に参加し、梅若丸が亡くなって1048年の時を想いました。 今回は、友人で講談師の神田紅佳さんが、梅若伝説を講談に仕立てて披露すると聞き、応援に駆けつけました!開始前には紅佳さんのチラシを手渡しでPR。本番は、青空の下、静かに響く声が胸を打つ、聞き応えのある素晴らしい講談でした。 梅若伝説は、京都の貴族の子・梅若丸が人買いにさらわれ、旅の果てに隅田川のほとりで命を落としたというお話。その後、母と亡霊との悲しき再会…現在、その物語を再現する梅若塚が木母寺境内にあります。 謡曲「隅田川」を拝聴し、願いを込めた護摩木を赤い炎で焚く護摩業にも参加。最後は、梅若伝説の巻物(レプリカ)にも..

  • 【生きる】

    過日、墨田区保護司会本所西分区の総会にあたる会合が行われ、会計報告や令和7年度に実施予定の事業について話し合いました。 昨年は、私の友人でもある講談師・神田紅佳さんが「隅田川花火」にちなんだお富与三郎の物語や、まさに現代の更生保護の原点とも言える「人足寄場」を設けた長谷川平蔵のエピソードを披露してくださり、大好評でした。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、坂井ユカコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
坂井ユカコさん
ブログタイトル
坂井ユカコ の 目指すは地域密着マルチ型!
フォロー
坂井ユカコ の 目指すは地域密着マルチ型!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用