chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フィリピンで釣り三昧 http://fmcaga.blog136.fc2.com/

釣りや子育てでブログの輪を、とんでもない親父ですが宜しく <(_ _)>

サラリーマン漁師の釣れないブログ。フィリピンでの日常生活を毎日更新しながら、サラリーマン人生のボヤキ満載中 <(_ _)> 海外赴任はつらいぜ〜〜〜〜♪♪♪

AGAさん
フォロー
住所
フィリピン
出身
中野区
ブログ村参加

2011/08/30

arrow_drop_down
  • 屋台村に挑戦状

    AGAからのホットニュース!フィッシュボール屋台の次は何だ!?皆さん、こんちは~~~~AGAの最新アップデートをお届けします。私たちがフィリピンで開始したばかりのフィッシュボール屋台ですが、なんと、エルニーニョが私たちの計画に水を差してくれちゃいました。毎日が炎天下、気温は40℃を軽く超える暑さです。フィッシュボールは美味しいけど、こんなに暑いと誰が外で熱々のボールをポリポリしたいですか?って事で、、、売り...

  • 再訪と和解

    副題:歴史を超えたフィリピン人の寛容さギャッハ( ̄∇ ̄;)ハッハッMount Samat National Shrineを一言で表すならば、「平和の記念碑」と言えます。この場所は、第二次世界大戦中のフィリピンとアメリカ兵士の犠牲を追悼し、平和の重要性を象徴する目的で建てられました。こんちはぁ~~~~ AGAです!今日はちょっと真面目な話をシェアしたいと思います。1996年と1997年にフィリピンのバターンで暮らしていた私にとって、Mount Sa...

  • こんにちは、バターンからの手紙です!

    こんちはぁ~~~~ AGAです。今回はフィリピンのバターンにある、時間が止まったような場所、「Las Casas Filipinas de Acuzar」についてお話しします。本当に、ここは別世界でしたよ!場所は、、、ここです。車でマニラから4時間程度でもね。北ルソン高速道路. (NLEx)が、普段から工事もあり時間は読めませんが、、、しかも、殆どの確立でどこかで事故渋滞。フィリピン アルアルですね (^_-)-☆日本なら150キロの距離は2時間...

  • フィリピン独立劇での意外な役割

    副題:農夫の格好で大道芸に参加した日こんちはぁ~~~、フィッシュボール屋(屋台)のAGAですが、今日は屋台の話じゃなくて、チョット 違う話をしようと思います。フィリピンは炎天下の夏日(40℃越え)が続いています、当然、フィッシュボールも全く売れず。ブラブラする日々のAGAですが、ふとしたきっかけでフィリピンの独立劇に参加することになりました。独立劇:スペイン領だったフィリピンが独立する劇です。息子を司祭に殺...

  • AGAのフィリピンストリートフード挑戦記

    副題:フィッシュボール屋台から始まるリタイア生活ギャッハ( ̄∇ ̄;)ハッハッハどうも、AGAです!フィリピンでの駐在も終えて、いよいよリタイア。でもね、ジッとしてられない性格なんで、何か新しいこと始めちゃいました。それが、フィッシュボール屋台。ええ、1串5ペソからスタートですよ。なんでフィッシュボールなの?さあ、なんでかって?フィリピンの子どもからお年寄りまで、誰でも手軽にパクっといけるフィッシュボール、...

  • マニラで溶けないための秘訣:お風呂編

    こんにちは!今日は、マニラでのサバイバルガイドから「溶けないためのお風呂テクニック」をお届けします。外はまるでオーブン。そんな中で、私たちはどうやって日々を生き延び、さらにはお風呂でリラックスすることができるのでしょうか?熱波に負けず、涼しげなバスタイムを楽しむ秘訣をご紹介します。暑い日のバスタイム、どうする?「外気温44℃、これってもはやお風呂の中?いや、それ以上かも…。」そう思いながらも、日々の汗...

  • 黄金時代の為の準備 Part-2

    アップルウォッチを友に、健康への一歩を踏み出して(パンデミック明け、始めた小さな一歩)2022年8月、フィリピンでのパンデミックが収束に向かい始めた頃、AGAは62歳でした。2021年8月に、ジムニーを買いキャンプをはじめ、キャンプ道具の重さに腰痛を起こしたのが、健康を見直す絶好の機会でした。そこで始めたのが、毎日のウォーキングです。最初は目標歩数など設けず、ただ外の空気を吸うことから始めました。しかし、歩くこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AGAさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AGAさんさん
ブログタイトル
フィリピンで釣り三昧
フォロー
フィリピンで釣り三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用