chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
腎臓人間の孤独 https://ameblo.jp/sakerockybhc/

山深く雪未だ溶けず・・・・

2011年8月8日から人造人間の旅に出ています

サスケ
フォロー
住所
富士見市
出身
豊島区
ブログ村参加

2011/08/28

arrow_drop_down
  • 29

    レナシス吸引バックを装着し初めての処置4日空きましたね吸引で盛り上がる肉の盛り上がり方が弱いと…前回、入院でも同じ事を言われたましてや食っているのは病院めし体…

  • problem

    入院が1ヶ月経つと何人かの透析患者にも現れるここの病院めしは喰いたく無い 喰えないが食後チェックに引っかかると先ずは検査からの栄養士科のスタッフが現れる売店に…

  • 3度目

    入院していると体調崩していても 出てくるめしを喰わなくてはならない自分が食べなくてもビニール袋に食べて貰うビニール袋に食べて貰う?  つまりビニール袋に入れゴ…

  • 1mm

    オペ後3日が経過切断した指はまだ安心は出来ないそうですが傷口を診てレナシス吸引バックを装着昨年のと同じ機械かと思いや進歩しておりました!!何が進歩したかと言い…

  • holiday

    オペ翌日の透析ハードルが高い2日間でした待ちに待った日曜日昨夜は眠れず朝めし前に喫煙所にいたふと何処かで見た顔息子が朝早くからから病院に来てくれていた前回は外…

  • トンネル

    あたしにしてみれば長い2日間でしたオペ翌日に透析透析後の担当医処置点滴連続二本自由になれたのは21:00担当医の処置で右足には強目の包帯が巻かれ右手には無理だ…

  • Friend

    今回の入院でも壁に塞がれかけていた手術室入室し体調斜めと告げるオペは乗り切った簡単ではなかった術後も問題無いみたい後、2.3回のオペがある感じ友の支えがあり乗…

  • 逃走

    入院したくないから透析も7時間足の怪我したくない透析ちうの運動入院するとそれらが仇となる透析は出来て5時間ベットに寝て過ごすやはりホームクリニックが安心して出…

  • desire

    明日のオペを控え冷静沈着で過ごしたいがまたもややらかしてくれた透析後麻酔科から連絡待ちと透析前に本日の予定を確認していた透析はほぼ熟睡穿刺が終わり30分後の血…

  • ランランルー

    院内のマックから逃走ちう向かった先は小児病院   慰問していました担当医の先生がオペ同意書を持って来た局部麻酔の睡眠薬無しのオペあたしの願いが通りました担当医…

  • 記憶

    昨夜の入院で知り合った関西方面から来ている方がいた食べ物の話や仕事の話親父と息子の差はあるが仲良くしてもらった今日の透析ちう睡眠時間がズレたあたしは2時間程、…

  • 子不幸者

    昨年の6月〜9月まであたしは山の病院に入院していた今年も4月16日〜山の病院に入院している約20年前の8月17日あたしの娘が産声を上げた女の子が生まれたら19…

  • FAST

    来週は形成外科病棟患者さんのオペの週が始まるあたしの向かいのベットの方が明日の午後2番目のオペだそうですちょくちょく嫌な咳をしているのでうつされても困る透析日…

  • time bomb

    入院患者さんであたし的にはちょいと厄介な方がいる糖尿病からの足指切断別の病院で切断だけし山の病院送りになっていた入院経験も無いしく人としてのマナーすら ちょい…

  • speak

    現在、形成外科に入院しているあたし様々な人と話す事が出来てます不安や悩み退院してからの事入院する迄の道のり入院歴や趣味なども 24日、金曜日に3回目のオペがあ…

  • sleep

    入院して1ヶ月が経つ来週は3度目の手術昨夜は寝れず耐え切れず看護師さんに一言声を掛け院内正面玄関ロータリーへと時刻は1:30昨年の熱い夏の夜は毎晩、外の空気を…

  • please

    本日は透析の無い日でした母ちゃんからLINEが入り今から行くと…朝7:00には駐車場は満車外来患者さんも多いので6:00には数人の外来患者さんの姿を見ている外…

  • 臆病者

    過去の病院での出来事を未だに引きずるあたしです今日の透析は午前ちう処置は午後からと言われ透析後14:00から始まる処置を処置室前で待つ時刻は17:00担当医が…

  • ヒカリハナツムコウニハ

    ヒカリハナツムコウニハキボウカゼツボウカ   朝の外来受診が始まる前主治医Dr.を処置室で発見!!主治医はあたしの顔をみると あたしの処置を主治医が診ると月曜…

  • 神田明神もあたしんとこの地の神の神社も狛犬ではなく阿吽の狛蛙が建っておりますこれは 無事帰るなどの意味がありあたしには意味深く感ております 今回の入院で形成病…

  • living dead

    5月10日山の病院入院ちう6ヶ月入院し足指や踵を治りかけの患者さんが退院日でした検査入院でも9割方の退院は午前ちう精算や病棟での処方箋の受け渡しに時間がかかり…

  • ホウレンソウ

    火曜日の透析後心胸費を測りに行く昨日隣の患者さんに水が溜まっているからDWを下げますと連絡が来ていた入院ちう基本体重を下げるのはかなりキツイと思っています今日…

  • choice

    昼めしを食おうとした時足の処置に呼ばれた急いで処置室に入る担当医処置だったので皮膚移植しない方向の処置を聞いてみる24日に皮膚移植手術を入れていただが、あたし…

  • ケ・セラ・セラ

    昨夜の出来事の不安からあたしは友人にメールを送っていた一通でなく何通も1時間の睡眠が取れ朝方返信が来た嬉しい気持ち忘れられていないふと思い出した都内の病院に入…

  • 昨夜の丑三つ時苦しくなり眼を覚ますふらつきながらも服を着てWCへと逃げる個室でゆっくりと気持ちを落ち着かせられる再度睡眠を求めたが胸元が苦しくなり横になり寝る…

  • 萌えキュン

    令和元年子供の日病院の晩めしはオムライスと記入されていた患者達は喜ぶ方もいましたが透析患者にはオムライスでなく不味いピラフだろうと思っていた晩めしが運ばれ出し…

  • STYLE

    様々な透析スタイルがあると思ってますあたしは7:15分にはクリニック入室7:20分には透析室入室しておりますあたしの通う透析クリニックは暖房のかけ過ぎから透析…

  • 22し

    22:002消灯時間昨夜の入院では心臓に水が溜まり横になると苦しくなっていた入院ちうは原因不明眠剤処方して貰い寝ようと話しも出た真夜中1:00〜4:00暑い山…

  • 参考

    同じ病棟の方と喫煙所で会う彼もあたしの事は知っていたがあたしは彼が透析患者だとは知らなかった左足膝下から切断されていた普段は何処の病院で透析しているのかを尋ね…

  • さみしがり屋

    入院して何日が経っただろうか?日々の痛みやびびりでその日を乗り切るのが明日へと繋がる正直、逃げたい逃げても何もならない山の病院では様々な病と付き合っている方達…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サスケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サスケさん
ブログタイトル
腎臓人間の孤独
フォロー
腎臓人間の孤独

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用