chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふつうの生活 ふつうのパラダイス♪ https://futsupa.exblog.jp/

社会人の息子と娘がいるふつうの主婦です。 本の感想と旅日記と普段思ったこと考えていることなどの記事をあげています。

楽天ブログ「ふつうの生活 ふつうのパラダイス」の第2シーズンです。 楽天がいっぱいになったので、引っ越してきました。 今見えるもののその先にあるものはなんだろう。目の前に見えるものに惑わされずにその先に隠れているものを見つめて考えていきたい。普通の普段の生活が極上のパラダイスになるように。

civaka
フォロー
住所
江戸川区
出身
江戸川区
ブログ村参加

2011/08/20

civakaさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,888サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 5 0 0 0 0 0 5/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,429サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,104サイト
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,843サイト
読書日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,331サイト
主婦日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,910サイト
アラフィフ主婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,202サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 62,660位 63,059位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,888サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 5 0 0 0 0 0 5/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 4,687位 4,692位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,429サイト
国内旅行 352位 355位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,104サイト
本ブログ 1,013位 1,022位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,843サイト
読書日記 216位 220位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,331サイト
主婦日記ブログ 1,983位 1,966位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,910サイト
アラフィフ主婦 148位 144位 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,202サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,888サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 5 0 0 0 0 0 5/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 47,429サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,104サイト
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,843サイト
読書日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,331サイト
主婦日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,910サイト
アラフィフ主婦 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,202サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 香典とは

    香典とは

    ネットを検索すると、香典の相場が大体わかる。親は10万、兄弟は5万。叔父叔母は、3万。今は、半返しが普通だから、10万というと、5万円もの半返しとなる。ば...

  • 法事はミセスの社交場

    法事はミセスの社交場

    お葬式があって、初七日があって、四十九日があって、そのたんびに会食があって、そのたんびに万札が飛ぶ。なんでこんなにお金がかかるの?と、ちょっと腹立たしくて...

  • 姑のお葬式

    姑のお葬式

    今年の初め、1月7日に姑がなくなりました。94歳くらいでした。認知症を患い、大腿骨を骨折して、強制的に介護ホームに入所して、10年でした。せっかく建てた新...

  • クリスマスのチキンとケーキ 2024

    クリスマスのチキンとケーキ 2024

    今年は、24日にチキンもも、25日に丸チキンを焼くことにしました。24のももチキン。サラダには、サーモンを入れました。サーモンを入れると、豪華に見えます。...

  • 川越の喜多院へ行く

    川越の喜多院へ行く

    川越には昔一度行ったことがありますが、細かいことは忘れてしまいました。今回、喜多院に行きたくて、久々に川越に行きました。前回わからなくて、新宿から、西武新...

  • 潮騒の宿 ホテルニューアカオに泊まる旅

    潮騒の宿 ホテルニューアカオに泊まる旅

    耳鳴りになって以来眠れない夫は、夜寝る時に、耳鳴り対策として、スマホで潮騒の音を聞きながら寝ています。だったらいっそ、本物の潮騒を聞きながら寝たらどうとい...

  • エアコンクリーニング

    エアコンクリーニング

    エアコンのクリーニングは2年に一回くらいでいいというので、去年やったし、今年はいいかと思っていたのに、いざ夏になって毎日クーラーをかけていたら、やたらタン...

  • 虫のいない夏

    虫のいない夏

    夏といえば、ショウジョウバエに困らされて、近年ではコバエガホイホイという素晴らしい商品のおかげで、それほどハエに困らされなくなったけれど、今年に至っては、...

  • 卿梅雨入り

    卿梅雨入り

    もう今年はつゆなんてないんじゃないかと思っていたけれど、今日梅雨入りが発表された。つゆってうっとおしいけれど、来なければ来ないで心配になってくるから不思議...

  • 今年から年金

    今年から年金

    夫が65歳になりました。今年からやっと年金生活です。65になる前にやめてしまったので、今までは、貯金で暮らしていました。というか、退職金ですね。もうほんの...

  • 高野山で宿坊に泊まる初夏の旅7 極楽橋でゆっくり

    高野山で宿坊に泊まる初夏の旅7 極楽橋でゆっくり

    高野山奥の院を見終わって、しばし休んだ後、バス停に向かうとちょうどその前に苅萱堂があったので、見学して、お参りできましたこの時夫がパスモが見つからないと騒...

  • 高野山で宿坊に泊まる初夏の旅6 奥の院

    高野山で宿坊に泊まる初夏の旅6 奥の院

    3日目です。今日は快晴。奥の院に行きます。結構歩くかなあ大変かなあと思っていましたが、実際に歩いてみたら、それほどでもありませんでした。普段ウォーキングで...

  • 高野山で宿坊に泊まる初夏の旅5 壇上伽藍

    高野山で宿坊に泊まる初夏の旅5 壇上伽藍

    いよいよ壇上伽藍です壇上伽藍てなに調べてもよくわかりません弘法大師様が立体曼荼羅として、この地にお寺等を作ったのだとか。金剛峯寺を出て西に歩いて、「蛇腹道...

  • 高野山で宿坊に泊まる初夏の旅4 金剛峯寺

    高野山で宿坊に泊まる初夏の旅4 金剛峯寺

    2日目です。台風のため3日間雨かもと心配していましたが、結局雨に降られたのは、中日だけでした。この日は結構建物の中の見学が多いので、雨でもなんとかなりまし...

  • 高野山で宿坊に泊まる初夏の旅3 西門院

    高野山で宿坊に泊まる初夏の旅3 西門院

    高野山駅に着きました。駅から出ると、スタッフの人が2.3人立って待ち構えていて、バスやタクシーを案内していました。ここでも見事な連携ぶりでした。高野山駅を...

  • 高野山で宿坊に泊まる初夏の旅2 極楽橋駅 ケーブルカー

    高野山で宿坊に泊まる初夏の旅2 極楽橋駅 ケーブルカー

    極楽橋駅に着きました。着いたとたんに、駅内放送で、ケーブルカーがすぐ出るので急いで乗り換えるようにということでケーブルカーにいそがなければなりませんでした...

  • 高野山で宿坊に泊まる初夏の旅1 南海電鉄なんば駅

    高野山で宿坊に泊まる初夏の旅1 南海電鉄なんば駅

    去年から気になっていた高野山にやっと行ってきました。行くまでのいろいな調べ物が大変でした。特に南海電鉄がどうなっているのかいろいろと悩みました。結局特急こ...

  • 改修中の渋谷を見てきた

    改修中の渋谷を見てきた

    渋谷駅が改修中だということで、見に行ってきました。昔から迷路のような駅でした。何がどこにあって、どう行けばいいのか、何度行ってもよくわからない駅でしたが、...

  • 巣鴨のとげぬき地蔵に行ってきた

    巣鴨のとげぬき地蔵に行ってきた

    有名ではあるけれど、まだ行ったことのなかったとげぬき地蔵。今は若い人でも来るということで、行ってみることにしました。それにもう還暦すぎてるし、いっても違和...

  • 別府と湯布院の温泉にひたる早春の旅10 ひょうたん温泉 かまど地獄

    別府と湯布院の温泉にひたる早春の旅10 ひょうたん温泉 かまど地獄

    また、別府に戻ってきました。砂湯に入りたくて、ひょうたん温泉に来ました。海岸にもあるのですが、真冬に屋外はちょっとつらいなと思い、屋内で砂湯の楽しめるとい...

ブログリーダー」を活用して、civakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
civakaさん
ブログタイトル
ふつうの生活 ふつうのパラダイス♪
フォロー
ふつうの生活 ふつうのパラダイス♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用