chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うつと酒と小説な日々ー時々ホラー映画ー https://blog.goo.ne.jp/tobiomasahiro

躁うつ病を患い、酒に逃げながらも本を読み、ホラー映画や散歩を楽しむ孤独なおじさんの日記です。

平成16年4月にうつ病を発症して12 年近く。 病気は躁うつ病に悪化しつつ、酒に逃げながらも日々小説を読み、書き、ホラー映画や散歩を楽しむ孤独なおじさん(とびお)です。

とびお
フォロー
住所
若葉区
出身
江戸川区
ブログ村参加

2011/08/18

arrow_drop_down
  • 眼鏡と選挙

    今日は選挙に出かけました。私が住む選挙区では、小選挙区は自民党、立憲民主党、維新の会、共産党が候補者を出しています。私は自民党に入れるか、共産党に入れるか、どちらかしか選択肢はありません。弱い自民党支持ですが、お灸をすえる必要を感じた場合には共産党に投票しています。共産党が小選挙区で勝つわけがないので、事実上死に票ですが、自民党に投票しなかった、という事実が大事なのです。帰りにかねて頼んであった運転用メガネを取りに行きました。EMPOROARMANIというブランドのメガネなんだそうです。メガネのフレームについてあまりブランドとかメーカーを気にしたことが無いので、納品時まで気づきませんでした。調べたら御大層なものではなく、ARMANIの廉価バージョンとのことで、確かに高い物ではありませんでした。明日からの仕...眼鏡と選挙

  • 変化

    私の部署が定員削減の憂き目にあい、そのために業務量が極端に増えて精神的に落ち込んでいることはすでにこのブログで報告したところです。このたび、そのために不義理をすることになってしまいました。コロナ前、半年に一度会食を楽しんでいた古い女友達二人と来月久しぶりに会う予定だったのですが、気持ちが沈んだままでは会っても楽しくないし、そもそも夜東京まで出かけて行って帰ってくるということがとてつもない難事業に感じられたのです。そんな私を元気づけようと、同居人が久しぶりの都内散歩に誘ってくれました。朝9過ぎに出発してなるべく早く帰ってこようという計画で、御茶ノ水から神保町、九段下を経て飯田橋から帰るというコースです。都内散歩というとこれまで車で出かけることを常としていましたが、左目の緑内障の悪化に加えて、憂鬱感、不安感、...変化

  • 臨時休暇

    今日は職場で電気点検があり、一時的に全てが停電するということで、臨時休暇となりました。折角のお休みでしたが、忙しく過ごしました。金額的にATMでの振込が出来ないため、我が家のメイン・バンクを訪れ、新車の費用を振り込みました。時代は変わったというか、キャッシュカードと暗証番号があれば、印鑑は要らないのですね。これならATMで振り込むのと変わりない気がしますが。それから区役所をに行って印鑑登録証明を3通取得。マイナンバー・カードがあればコンビニでも取得できることはその後知りました。さらには最近気になっていた眼鏡の度が合っているかを確認するため、眼科へ。視力は運転に耐えうるとのことでしたが、乱視が入ってきており、なるべくなら運転しない方が良いと言われました。そこで乱視を矯正する眼鏡を購入することを決意し、眼科で...臨時休暇

  • うんざり

    今日は10月も半ばを過ぎたというのに蒸し暑い日となりました。午前中はダラダラと寝て過ごし、昼は塩ラーメンを食いに行き、晩の買い物を済ませると、帰宅してまた寝て過ごしました。このところ仕事が忙しく、忙しいと嬉しくなっちゃうと言う人をたまに見かけますが、私は凡人ですので、忙しいのは本当に嫌です。そのため、毎日憂鬱で、休みの日でも憂鬱を引っ張てしまう損な性分で、自分で自分が恨めしくもあります。これから4週間に一度の精神科の診察があります。面倒くさいですが、薬を貰わないと生きていけません。薬をもらっても、生きているんだか死んでいるんだか分からない状況です。多分退職するまで、程度の差はあれこの憂鬱が続くんでしょうね。なんだか小学生の高学年くらいから、ずうっと長い憂鬱を生きてきたような気がします。生きるために仕方ない...うんざり

  • 稲毛から西千葉さらには千葉

    良く晴れた初秋の日曜日。散歩の季節到来ということで、今日は千葉市の稲毛駅から千葉駅まで歩きました。電車で稲毛駅に向かい、稲毛からまずは西千葉を目指しました。西千葉は千葉大学や私学、専門学校が集中する文教地区です。文教地区と呼ばれる所はどこもそうですが、大学の緑、街路樹の緑、公園の緑が溢れ、情緒を醸し出しています。西千葉で有機野菜を専門に扱うレストランで昼食をいただきました。食後は最近よく飲む紅茶です。その後ぶらぶらと千葉駅へ。そごう千葉店に寄ってフェイスタオル4枚と冬用のシャツ2枚を購入。さらにデパ地下で晩の総菜を買いました。疲れてしまい、喫茶店でまた紅茶。その後電車で帰宅しました。合計12,400歩の大散歩となりました。少し暑かったですが、心地よい散歩になりました。稲毛から西千葉さらには千葉

  • 脱力

    つい最近、緑内障で左目の視野が欠損していることが理由と思われる自損事故を起こし、もう夜間の運転はしないと誓いました。で、ちょうど同じタイミングで車の半年点検があり、点検と同時に車の傷を直そうとディーラーに車を持ち込みました。修理費用は10万円くらいかなと思っていたのですが、提示された金額は30万円。さらに傷がついた4年半乗っている車の下取りが100万円なので買い替えないかと勧められました。最初はそんな気はなかったのですが、新しい車に試乗し、色々と説明を受けているうちに、欲しいという気持ちが強くなりました。少し考えたいとディーラーを出ましたが、欲しい気持ちが収まらず、ついに即日契約してしまいました。大散財です。契約して初めて、大きな買い物をしてしまったと、後悔というか、すっかり脱力してしまいました。双極性障...脱力

  • 突然の休暇

    6月から二つの役職を兼務することになったのはすでにこのブログでお知らせしました。当初はなんとか乗り切ろうと頑張っていたのですが、思った以上に激務でした。最近いくら寝ても疲れが取れず、朝起きるのも必死の思いになってしまって、今日はどうしても出勤する気になれず、職場に電話をして休暇を取りました。おかげでたっぷりと眠れましたが、憂鬱感、不安感が強く、休んだ気がしません。それどころか、さぼってしまったという罪悪感、今日休んだことによる明日以降の仕事への影響に対する予期恐怖が起き、難儀しています。せっかく職場に完全復帰して15年も経ったのですから、これを続けたと切実に願います。突然の休暇

  • 特別養護老人ホーム

    義母が10月21日(月)に特別養護老人ホームに入居することが決まりました。今日、契約に行ってきました。契約関係書類の中には延命処置を望むか、と言った切実な問題が含まれていました。つい最近出来た施設で、我が家から車で10分ほどと至近です。しかも10月中に満員になるとのことでギリギリ間に合いました。義母は85歳。車椅子でしか移動は出来ないし、車椅子に自力で乗ることも出来ません。認知も危うくなってきました。誰もが年老いてやがては死んでいきます。当然私も。それがいつ来るのかは誰にも分かりませんが、必ず来ることだけは避けようの無い事実です。怖ろしいことです。人間は生きたいもの。私が死を迎えようとする時、どんな心境になっているのでしょうか。義母が老いていく過程をみて、死ぬということについて考えさせられます。特別養護老人ホーム

  • 雨中

    今日は雨。雨に閉じ込められて、魚屋と八百屋に行った以外家でごろごろしていました。そんな風に過ごしていると、知らず、過去のことが想起されます。思えば子供の頃から躁鬱気質だったような気がします。ほんの幼い頃を除いて。12歳くらいから、時折訪れる激しい高揚感と、なんとなく憂鬱な日が続く日常を繰り返していました。ただその頃は、己の心理状態に目を向けることが無かったため、とくだん苦しいとは思いませんでした。幸せな時代です。15歳くらいから落ち込みと高揚が激しくなりました。その時初めて、自分の精神は異常なのではないかと感じ、風邪薬や鼻炎カプセルの副作用で心が落ち着くことを経験的に知り、体調が悪くないのにそれらを飲むことが増えました。それでもまだ精神科を訪れようとは思いませんでした。高校・大学時代をそんな風にしてやり過...雨中

  • 自損事故

    先週、雨の夜道で自損事故を起こしてしまいました。車の左側をガードレールにこすってしまったのです。理由ははっきりしています。緑内障による左目の視野の欠損です。眼科医からは車の運転は控えた方が良いと言われていました。ただし、今の法律では運転に関して視力の検査は必須ですが、視野の検査は行われません。したがって、視野が欠損していても法律上は運転が出来ることになります。私もそれを頼りに運転を続けてきました。しかしもう無理です。同居人に運転を頼るしかないようです。残念です。自損事故

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とびおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とびおさん
ブログタイトル
うつと酒と小説な日々ー時々ホラー映画ー
フォロー
うつと酒と小説な日々ー時々ホラー映画ー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用