chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イギリスの毎日。 https://ameblo.jp/miniminilop/

イギリスでの何でもないフツーの日常生活ブログです。最近は子育て中心(♡´◡`♡)

マグパイ
フォロー
住所
イギリス
出身
未設定
ブログ村参加

2011/08/18

arrow_drop_down
  • 必死!加齢への抵抗

      ふーー金曜の夜です。 今週は、ムカつくことが多々あった週で、こんなにイラつくのは、やはり加齢のせいかね?と感じる部分もあり、反省もあり、 40代後半、若さ…

  • 性教育の授業

      数年前から、チビ子は学校で性教育の授業があります。お子さんをこの授業に参加させたいか?という同意書がきます。   以前、遊びにきたロージーが当時流行ってい…

  • 違う、そうじゃない

       これは、もう夏の風物詩なんでしょうか。毎年この時期にNEXT(イギリスのユニクロ)で見てる気がする。       去年のやつ。  去年は、店舗で見て、「…

  • BUTTER 感想

     先月、日本で買ってきた『BUTTER』、今週は時間が比較的あったので一気に読みました。 BUTTER(新潮文庫)Amazon(アマゾン) まさか新潟が出てく…

  • 女子、色々ある

      最近、チビ子ネタを書かなかったのは、平穏無事に学校生活が送れている、この一言に尽きます。 先週、保護者面談がありました。毎度のことながら、担任の先生から、…

  • インクルーシブ教育

      遡ること、それは2023年。チビ子が以前通っていた村の小学校は、荒れに荒れていました。 発端は、隣村から転校してきた(退学させられた?)男児2名。 今、チ…

  • 映画サントラのコンサートへ

      ベスト嫁オブザイヤーを毎年受賞している私は、先週末も義父母邸に出向き、しかも、義母をコンサートに連れて行きましたよ。 オレは本当に偉い。   義父母が住む…

  • 抹茶ブーム

      今年に入って気が付いたんですがイギリスのカフェ、チェーン店のみならず、インディペンデントのところでも抹茶ラテブームがきていませんか?  スタバには、202…

  • 健康も時間も金も奪う最悪の液体

      某分野では有名な私の推しユーチューバーさんが最近あげた動画で言っていました。 「酒は、健康も時間も金も奪う最悪の液体」と。  このユーチューバーさん、内容…

  • 奇跡の予約、ポケモンカフェ

      それは3年前、初めて日本橋高島屋のポケモンセンターDXに行った時のこと。 併設のポケモンカフェに入ろうとしたら、「予約が必要です」「でも3時からのものでキ…

  • 女3代、東京

      前半は新潟シティ、中で、実家滞在後半は東京、というのが今回のプラン。 後半の東京に、母も1泊同行すると。  73、46、11ですよ。 スタミナにまあまあ自…

  • 念願の藤子F不二雄ミュージアム

      スコットランド生活についても色々書き留めたい事があるんですがとりあえず、日本滞在のことから。  今回、念願の!念願の!!!MY FINAL DESTINA…

  • ビール@ジャパン

      日本滞在で甘やかしまくり、暴飲暴食の毎日だった体をこの1週間で整えました。 弛みきった腹回りを元に戻しましたよ。オレ偉い。 自炊の機会がゼロだったのもあり…

  • 感想ネトフリ『阿修羅のごとく』&『あ・うん』

      昨日、延長12時間を経て無事に自宅へ戻ってきました。 ヘルシンキーエジンバラキャンセルからの ヘルシンキーロンドンロンドンーエジンバラが疲れました... …

  • またキャンセル@ヘルシンキ

    ケータイで文字を打たない私がケータイから投稿しますよ。なぜか。暇だから!21:50 羽田発翌4:50 ヘルシンキ着6:50 ヘルシンキ発7:40 エジンバラ着…

  • 忙しい土日&『阿修羅のごとく』

      ゼーハーゼーハー...  なんか、よくわからない忙しさであと5日くらいで日本の予定なんですが行ける気が全くしない...  とりあえず、チビ子と私のパスポー…

  • ロンドン春のお散歩コース

      スコットランドもすっかり春めいてきて。土曜日は、犬を連れて外でピザを食べました。   6切れ中、私が2切れ食べ、夫が4切れ食べました。しかも、私が1切れ食…

  • お疲れ1週間

      最近、用事が山盛りすぎてとにかく時間が足りません。 あっという間に歳をとるわけです...   時間がないっていうのに、チビ子が「家でパエリア食べたい」など…

  • サッカーイングランド前監督の講演 BBC

      おすすめの講演です。 一昨年までサッカー、イングランドチームの監督をしていたGareth Southgate 氏のBBCの特別講演が本日。 早速、BBCの…

  • マラソン

      数週間前、イギリスのスーパースターハリー・スタイル君が東京マラソンをお忍びで(?)走ったとニュースになっていました。  私の周りには、ジョギング、マラソン…

  • 脱!低血圧

    注意!!!(加筆)以下、低血圧は採血しにくい思い込みの元で書いていますが、誤情報の可能性大です!!!………………………………  数週間前、入院中の義父を見舞っ…

  • アラ90ご夫婦宅訪問

      前回からの続き。 色々あって、有給月曜の休みに知り合いのアラ90のじいちゃんばあちゃんの家へお茶しに行ってきました。 体力を回復させるための有給だったのに…

  • 週末パブで手伝い

      先週の話です。 以前住んでいた村のパブの女将さんから木曜、途切れることのない鬼電が。 夕方、仕事が終わってかけ直してみると  現在パブのマネージャーがホリ…

  • ヒヤスンス 2025

      今年も遠くにいる友人とヒヤスンスをする約束を。  去年のヒヤスンス記事。  1月に日本に行っている2週間のうちに根っこを生やさせて〜〜などと思っていたけれ…

  • ハーフターム(数週間前です)

      忙しくしております!貧乏暇なし。いや、日本に行くから貧乏になって暇なし。 もう、チビ子に願うことはただ1つ。国際結婚するな。金がかかってしょうがない。  …

  • 半藤一利さん

      高校の大先輩まずるかさんが、半藤一利著『昭和史』を読んでいらっしゃるとのことで私も半藤一利さんで書きたいことがあったので、ちょっとここで。 半藤 一利(は…

  • 映画『226』

     YouTube で映画『226』のフル公開を見つけて昨夜はそれを見ました。  2月20日までの公開だそうです。(なぜ2月26日までの公開でないのか???) …

  • ラスト!適塾にも行ってきた

      約10日間の大阪京都(&有馬温泉)の旅。  最終日は、淀屋橋近辺をブラブラ。 有馬温泉に一緒に行った友人の職場近く。お昼休みに、お別れのご挨拶。   それ…

  • ミスチルラーメン

      大阪行きの前に食べたいもののリストを事前に作りました。  お好み焼き(有馬温泉街で食べました) たこ焼き 明石焼き 串カツ(心斎橋で食べた) 湯葉(好物)…

  • 有馬温泉&六甲山

      1人帰国の際、大学時代の友人と、有馬温泉にも行ってきました。女ともだちとゆっくり温泉。最高です。ただし普段、電話やメールで喋りまくってるので話題の新鮮味は…

  • 羽田、乗り換え時間は十分に

      数年前、父の具合が悪く、急遽帰国する必要が出ました。  頭がいっぱいだった私は、ヒースローでの乗り換え時間が90分のチケットを取ってしまったんですね。  …

  • 今城塚古墳を見に行く

      おそらく、関西エリアにお住まいの方は生活の一部として慣れ親しんだものなのでしょうが東日本、新潟の出の私にとって珍しくてしょうがないもの、それは古墳です。 …

  • 書籍購入

      もう少し(まだまだ?)大阪京都旅行記が続きます。 自分のために記しています。たまに読み返して、あと3年は頑張れる!!!と思うためです。    日本行きのJ…

  • 地元の友人と

      大阪で、地元の友人と会いました。  呼んだら絶対に来てくれる古いお友だちです。  大阪は梅田で待ち合わせ。安定の30分の遅刻。私が。いつも。    同郷の…

  • 蛤御門、京都御所

      「蛤御門の変」の蛤御門を見に行きました。   ここでも、特段、他の観光客の方に会うわけでもなく...   私は、毎年暮れに司馬遼太郎を読むことにしていて、…

  • 京都、壬生寺&天龍寺

      1人、大阪京都観光の記録です。時系列、不順で。  京都駅    そこから、新撰組で有名な壬生寺へ。   観光客、私1人。  私は、司馬遼太郎作品の中で、『…

  • 大阪京都ひとり旅!

      1人で日本に行って、1人で帰ってきました〜。 最高に楽しい1人旅でした   日本に行く1週間前、体調を崩し、それが全く治らず。 途中から気づきましたよ..…

  • 年始め

      年明け、もうすぐニューヨークに行ってしまう仲良しのネパール人およびその仲間たち、パブの常連の顔見知りの人たちと新年の酒盛りをしました。 ピノグリージョ、グ…

  • 謹賀新年、ココア道

      明けましておめでとうございます!今年は、暴れ犬がいるので例年恒例となっている友人宅でのパーティには参加せず引っ越してしまったので、村のホグマニー(年越し)…

  • 映画Wicked 予習が大事!!!

       今夜、大好きなミュージカル『Wicked』の映画を見てきました。       私の『Wicked』の愛は、こちらをどうぞ。西の魔女  2007年くらいに…

  • ただいま!クリスマス終了

      1泊だけの義実家でのクリスマスですが今年もみんなで楽しく過ごせました。  自分のベッドで、サンタさんからの贈り物を受け取りたいチビ子の希望でクリスマス当日…

  • 誕生日&クリスマスの準備

      1年で1番忙しい週末が終わりました。 予定を詰め込まない系女子の私も流石にクタクタです。   そう、チビ子先生のお誕生会があったのです。11歳。 11歳の…

  • 慢性鼻炎、解決

      それは大学卒業の春。突然、というか、ついに、花粉症を発症しました。  アトピーに加え、今後、花粉症を抱えて生きていくのかとげんなりしたのを覚えています。 …

  • 2024年、職場で仲間外れにされる(怒)

      気が早いですが、2024年の振り返りを。  今年は、年明けから引っ越しがありチビ子の転校があり夫に皮膚ガンの疑いがありその手術が2回もあり犬を飼い  前半…

  • 友がまた1人去る(号泣中)

      今日は久しぶりに仲良しのネパール人に会ったら、3月末までにニューヨークに移住すると報告が。 ショック。 とてつもない喪失感。 スコットランドに引っ越してか…

  • 師走

      先週は、夫がクリスマスパーティという名の出張に行っていたので、犬の世話に追われていました。   大人になってから気がついたんですが、私は子どもと一緒に遊ん…

  • イギリスの年金システム

       前回のイギリスの住宅金利&相続税の話に関連して、ここではイギリスの年金はどうなっているのか、これを簡単に書いてみたいと思います。  (以下、私の認識上の…

  • 住宅金利上昇&増税(日本と一緒だけど、イギリスはHard Ver.)

       (以下、私の理解が正しくない可能性大ですので、誤情報注意!!!)   今週来週とお休みです。今週は、休みが余っているからという理由で来週は、夫が出張(と…

  • What you say

      先日、学校帰りのチビ子に What's new?今日は何があった? と聞いたら、 マミー、今時そんな言い方ないよ。聞き方が古いよ。と指摘されました。 いや…

  • Amazing and Cool

      昨日は、放課後ドラマ(演劇)の日で、帰ってきたチビ子が言うには、日本で生まれて住んでいた子が新しく入ってきたのだそう。  それは、初夏に私が出会った日本に…

  • キッチンを改装したい(ちょっとだけ)

      イギリスは、もう完全にクリスマスが始まっています。今日は、Shed(小屋)からクリスマスのケースを持ってきます!飾り付けはせずとも、12月1日のアドベント…

  • チビ子の習い事 2024

      夏休み明けから、チビ子には、地域のバトミントンクラブに通ってもらっています。  スカウツ(ビーバーズ、カブス)をはじめ、テニス、アイススケート、水泳、ホッ…

  • eVisa 完了

      やろうやろう、と思っていた いや、やらねばやらねば、と思っていたeVisa への切り替えを先週末にやりました。  私は、日本国籍でイギリスの永住権を持つも…

  • イギリス人の相談にのる(笑)

      少し前、仲の良いママ友の誕生会がありました。 パーティ参加の皆さんのことは私もよく知っているのでイギリス人の中に、日本人がポツンといる形ですが疎外感ゼロの…

  • チビ子、私学に行きたいと言い出す

      もう2週間前になりますが、チビ子は、転校した学校でできたお友たちとのお泊まり会でした。ウチで。3人も呼んで。 3人とも、それはそれはいい子で。お互いとって…

  • アグレッシブ烈子 完

      いやーーー10月は1年で一番忙しくて(毎年) 加えて、チビ子のお泊まり会(我が家)、ママ友の誕生会(平日)、ハロウィンのカボチャを彫る作業、ハロウィンのト…

  • 100点!!『ロンドン・アイの謎』

      おすすめの本ということで。イギリスの児童小説の1冊。  『ロンドン・アイの謎』     ロンドンに住む主人公のテッドと姉。数日ロンドンに滞在する いとこの…

  • ジャーナリング(と言うらしい)

      愛読させてもらっているメグリさんのブログに最強のペンを決める!OKB48総選挙と、彼女の熱い熱い文具愛が綴られていたのは先日のこと。    ペンならば、ウ…

  • 秋休み、エジンバラへ

      昨日から学校が再開していますが、先週は、チビ子、秋休みでした。 特段、なんの予定もない秋休み。1日エジンバラで遊ぶくらいです。 そのエジンバラ、着いてビッ…

  • 秋の散策

      特段忙しいわけではないのに、やはりお犬様に時間を取られてゆっくりできない日々が続いています。 はああ。  お犬様は、躾けの行き届きた(?)良い子に育ってい…

  • なんでもない土曜日

      チビ子、この土曜日から秋休みです。特段、予定はありません...  今日は、1日雨模様だったので買い出し & Nextに返品 & スタバ。    チビ子お嬢…

  • チビ子、えんがちょされる

       今週末、チビ子はお友だちのバースデーお泊まり会へ。 チビ子作成、バースデーカード。   学校では、仲良し4人組でいるそう。 ... というか、元々3人組…

  • イギリス人の友人を作るのは難しい(中級編)

      前に、ローカルピーポート交わる(基礎編)というのを書きまして、基礎編があるからには、中級編をと思っていたんですけども、 基礎編を書いてからロンドンに遊びに…

  • 犬生活3ヶ月

      犬生活、楽しいけれど、疲れています。  犬に、1日3時間くらい取られてしまって、これまで出来ていたことが、色々とおざなりに...  犬の体力が素晴らしすぎ…

  • 夜遊び!

       先週末、夫とチビ子は義父母のところへ犬を連れてお泊まりに。 どうしても受け取らねばならない荷物の配送が土曜にあって(受取り時間はイギリス標準の8:00〜…

  • 美女入門

       昨年、父の一周忌で帰省した際に、書店に並んでいて早速購入した新刊、林真理子『四十雀、跳べ!』。      40代をターゲットとした女性誌『STORY』の…

  • ワンオペ&増量中

      夫が昨日から出張です。いわゆるワンオペです。しんどい。仕事に家事にチビ子に犬。 無理無理。 私にそんなキャパはありません。仕事とチビ子はどうにもならないの…

  • 夏休み中の工作

      チビ子の夏休みの工作です。  セロテープを補充してくれと何やら一生懸命あれやこれやと作っていて     何が入っているかというと、 まず、iPhone。こ…

  • 夏休みの読書 Malory Towers

       夏休みの話なんですが、私は、毎回 休みの前に、最低でもこれだけはチビ子にやってもらおうと一応計画を立てます。  主には、算数、読書、工作、ピアノで、読書…

  • 疲労回復方法の模索

      ふ〜〜〜やっと週末です。 お犬様がきてから、何だかんだと彼女に時間と体力を取られ、慢性的な疲れが溜まっています。 夫は、それで機嫌が悪くなるから、ほんとム…

  • SHOGUN

       ちょっと前にYou tubeのおすすめに上がってきた大スター、真田広之氏。     エミー賞の発表が9月16日だそうで、ワクワクしています!   『SH…

  • 修学旅行費徴収

      学校からお知らせが来ました。  6月に2泊3日で修学旅行があります。費用は、300ポンド(6万円)です。 参加するのであれば、9月13日までに前金を最低4…

  • 分数 少数 パーセンテージ

      夏休みの宿題が全くないイギリスの公立学校では(私学も?)自主的にしない限り、お休み中、お勉強はしません。  可哀想に、日本人を母にもつチビ子は、算数だけは…

  • ロンドン観光 私のイチオシ

      ロンドン旅行(7月上旬)記録の最後です。最後に、皆様にお薦めしたいことがあります!  その昔ロンドンに住み、多くの友人知人出張者の観光に付き合った経験より…

  • エジンバラ日帰り(ほぼ本屋の話)

      チビ子、水曜日から新学期&新学年が始まりました。 プライマリー(小学校)の最終学年です。早い!よその子は育つのが早いと言うけれど、自分ちの子も早い!!! …

  • ナショナルアンサン

      今日日曜は、お友だちのご家族がチビ子を一緒に海水浴に連れて行ってくれた上にそのままお泊まりさせてくれるということでああ、本当にありがとうございますです。 …

  • ロンドン旅行 大英博物館

      ロンドン旅行中、チビ子を大英博物館へも連れて行きました。 大英博物館は、展示内容が広範囲で、かつ細かくもありあまり見やすい博物館とは思わないんですが10歳…

  • 千と千尋の神隠し、ロンドン公演

      ロンドン旅行中に、『千と千尋の神隠し』の舞台を見に行ってきました。     NYのブロードウェイと並ぶロンドンのウエストエンド。 ロンドンに来たら、舞台鑑…

  • ロンドンをぶらぶら

      1週間のロンドン滞在中、目的なく(?)ぶらぶらした場所です。   トッテナムコートロードの巨大スクリーンのところ。     みんな大好き、セルフリッジズ(…

  • ローマ数字

      チビ子の夏休み、後半戦に入りました。ロンドンに行った以外、なんの予定もない夏休みです。 何かチビ子の相手をせねばと8月頭の1週間、休みをとっています。 テ…

  • オリンピックTV観戦

      チビ子と毎日オリンピックをテレビで見ています。 昨日今日は、彼女はBMXの試合を楽しんでいました。現代っ子!!!  いやーーそれにしてもパリの街並みが綺麗…

  • 2024、ロンドン旅行 自然史博物館

      6月末よりチビ子は夏休み。我が家は早速、ロンドンへ出かけました。 10歳になったチビ子にキャピタル(首都)を見せたい!   天皇皇后両陛下のご訪英後だった…

  • 予防接種、フェニックス、歯医者、読書

      3週間前から始まった犬生活で日々のルーティーンが確立しておらず、なんだか落ち着かない毎日を過ごしています。 というのも、お犬様の2回目の予防接種というのが…

  • 歯科矯正スタート

      厳密には、まだスタートではないですが。  皆さん、お気づきでしょう。チビ子は、歯並びがよくありません。 乳歯が生えそろった時点で、隙間が全くなかったので、…

  • オール5

      6月の終わり、チビ子は最上級の成績表(レポート)をもらってP6の学年が終わりました。 村の学校と違って、新しい学校の成績表はしっかりしていました。 オール…

  • GSP

      6月の月末より、チビ子は、現在絶賛夏休み中です! 終業式の翌日より、我が家は早速ホリデー(旅行)に行ってきました。行き先はロンドン。 10歳になったチビ子…

  • 最上級のおもてなし

      天皇皇后両陛下がイギリスにいらっしゃっているので在英邦人は私を含め、皆さん、テレビ、Youtubeでの報道に釘付けなのではないでしょうか。  ですよね? …

  • Biscoff ビスコフ 大流行

       ヨーロッパの大陸側に遊びに行ってコーヒーを頼むと、ひとくちビスケットが付いてきます。ヨーロッパと大きく言っても、私がよく行くのは、ドイツフランスベルギー…

  • 林芙美子『浮雲』

      いい歳になってから読もうと長年待機していた作品のあれやこれやを今年は読んでいます。  まずは、渡辺淳一先生の大ベストセラー、『失楽園』を読みました。 感想…

  • グッときます

    イギリス、最大手ファッションリテールにて。

  • 畳のベッド

      それは遡ること18年前。 IKEAでとりあえず、スーパーキングサイズのマットレスだけを買ってスタートした新婚生活。  ロンドンはGoodge Street…

  • ローカルピーポーと交わる(基礎編)

       NHK海外の日本人「孤独を感じる」45%外務省初の調査 支援へ  というニュースが1週間前に。  外務省 海外での滞在や生活に関する基礎調査詳しくはこち…

  • 10歳、iPhone 所持へ

      スマホは、小学校を卒業してから!!!!!とあんなに言っていたのに はあああああああ 1年前倒しで、買い与えました。チーン。  交渉人、チビ子氏の圧勝です。…

  • アーユージャパニーズ?

      仲良くしているおばさんが、だいぶ前に ウチの息子の職場に日本人の子が働きにくるみたいよ! と教えてくれだんですけれども、毎日のことにいっぱいいっぱいで、そ…

  • イギリス、兵役復活か

      先日、イギリスのスナク首相は、今月末に議会を解散し、7月4日(木)に総選挙を行うと発表。 いよいよ選挙です。 長きに渡った保守党の政権が終わるでしょうか。…

  • ウィリアム・ウォレスへハイキング

     ※ 先々週くらいの話です。土日は、チビ子はお友だちのところへお泊まりへ。毎週どこかに行っています... 土曜は、もう家でダラダラしてたい!子どもがいない!ボ…

  • ドイツ語 やめてきた

      チビ子、張り切っていたのにドイツ語クラブを辞めてきました。  だって意味ないんだもん。先生が黒板に単語を書くでしょう、それをノートに写せっていうの。それで…

  • 一緒に応援しましょう。子どもの居場所ピノッキオさん

      私が、いつも元気と勇気をもらっているイギリス在住、ポプラさんのブログを是非ご覧ください。 ロンドンつれづれ これまでのご報告(5月22日) ポプラさんが携…

  • 血も涙もない

      最近、ネットで「日本もイギリスを見習え!」というコメントを見かけるようになって何を見習うのかと思ったら、これですね。  イギリス、違法入国者をルワンダに送…

  • イーニッド・ブライトン

      10歳、チビ子は現在、Enid Blytonの本を爆進中。イーニッド・ブライトン  3年くらい前に、Faraway Treeの3冊を読み聞かせ、チビ子以上…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マグパイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マグパイさん
ブログタイトル
イギリスの毎日。
フォロー
イギリスの毎日。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用