茨城県古河市のミトベ写真館の撮影の様子や代表猪瀬一也の日常・子育て・趣味などの紹介
愛息虎之介の日々の成長や毎日飲む大好きなワインの紹介、やはり大好きな建築や椅子、料理、そして経営するミトベ写真館の様子など、を日々紹介していきます。
私の担当している学校は、緊急事態宣言により9月は休校オンライン授業もしくは分散登校になってしまい、撮影が全く出来ませんでしたが、今週から茨城県の学校も獨協埼玉中学高校も再開し、昌平高校と合わせて1月は撮影スケジュールがびっしりです。早速今日は獨協埼玉高の体育授業を撮ってきました。マスクで表情のある写真が撮りづらいこのご時世なので、体育授業は貴重です。帰りに久々の中華そばイデタさんでラーメンをいただい...
今日は雨が時折降るぐずついた天気でした。午前中は七五三の前撮りがあり、最初お子様のご機嫌が悪く苦労しましたが、最終的にはご機嫌で帰られたので一安心です。店舗入口にある山法師に紅い実がつきました。一足早い秋の知らせです。ご機嫌斜めで最後は超ご機嫌で帰った今日のお子様の写真です。一時はどうなることかと思いましたが良かったです。午後は二分の一成人式と中学入学記念の撮影がありました。茨城県は非常事態宣言に...
今日は昨日の抜けるような青空から一転、どんよりとした雲に覆われた1日となりました。朝から建物北側の植え込みの手入れ。ユキヤナギをかなり剪定しました。本当にしょっちゅう木を切ってます。同業の後輩からお届けものが!最高にうまそうな神戸牛です。しかも部位がランプ!!早速今日いただきます。昨晩も夕食を中庭でいただきました。秋の味覚ざんまいでした。栗を剥いて栗ご飯です。ここ数年は不漁で高級になってしまったサ...
定休日明けの今日も暑くなり、真夏日でした。アルファロメオ4CをメルセデスのVクラスを駐めていた車庫に入れているのですが、車庫から出す際に車がきてるかどうか見えないので、ミラーを取り付けました。今までのVクラス用につけていたミラーでは高すぎて見えないので、低い位置に取り付けました。アイポイントが1メートルくらい違います。昨日は秋分の日。通常は祝日は営業することが多かったのですが、非常事態宣言中で学校もオ...
世間様の3連休明けの今日は、婚活用のポートレート撮影がありました。今日火曜日はママが留守の日なので、子供達の昼食を作って食べさせました。目玉焼きを作ってハムとチーズと一緒にパニーニです。オンライン授業だった子供達の学校も来週から再開です。昨日は過去に乗った愛車を紹介しましたが、これは今ある車です。メルセデスの先代Vクラスのロングです。先代の最終バージョンです。原稿はエンジンがディーゼルになって燃費...
今日は敬老の日。店では七五三の前撮りがありました。我が家では恒例のじいばあへのプレゼント。手形と二人の写真の色紙です。毎年ママがマメに作ってます。最近アルファロメオ4Cが新たに我が家に加わりましたが、イタリア車は久々です。今までに私が乗った車です。大学出て最初は日産パルサーでした。25歳の時に1991年式ローバー・ミニメイフェアⅡを買いました。無謀にも冬場はスタッドレスを履きキャリアをつけてスキーにしょっ...
賑やかだった日曜日の営業も無事終了です。今日も1日お客様と楽しい時間をすごさせていただきまいた。感謝!です。台風一過でよく晴れた1日でした。ラウンジは建具全開です。蚊取り線香は必需品です。感染症にかからない為には、やはり免疫力の強い体です。発酵食品を食べる日常の食事ですが、ヤクルト飲んだり、プラズマ乳酸菌のこんなのも飲んでます。アルファロメオ4Cですが、車高はかなり低いです。そして最低地上高もやばい...
本日の営業も無事終了です。今日は七五三の前撮りを楽しくさせていただきました。定休日に家の中庭の剪定をしました。本当にしょっちゅう木を切ってます。2階のウッドデッキから脚立で屋根に登ります。ここにまたがって切ります。結構切りました。この日の昼食は子供達にとって初のモスバーガー。野菜嫌いの子供達にとってモスは苦手な様です。剪定した日の夜、中庭のウッドデッキに寝そべり上むきでパチリ!真上はブナの木です。...
今日は晴れて少し暑くなりました。色々なお客様で賑やかだった昨日と違い、今日は静かで、午前中は画像処理がはかどりました。午後は高校廻りをしました。そんな1日でしたが、車が納車されました。探してもらっていたアルファロメオ4Cです。去年の4月で受注を終えていて、そのあとにファイナルエディションが50台限定でオーダーを受けて、今やっと最終生産分が日本に入っているようですが、うちにやってきたのは2015年式の限定車...
今日日曜日は朝から一日中賑やかな中の営業でした。今は最後のお写真選びと衣装選びのお客様が来店されています。撮影は全て終了です。昨日は珠子の9歳の誕生日で、夜ケーキを食べてクラッカー鳴らしてハッピバースデーしました。飲食店の酒類提供自粛で飲食店以上に厳しい業務用酒販店です。友人の営む会社もここ数ヶ月厳しい状況が続いているようですが、個人で協力できるのは微々たるものですが、6月から毎月ワインを送っても...
今日土曜日の営業も間も無く終了です。先ほど七五三・7歳3歳の前撮りのお客様が帰られて、今日の予約は全て終了しました。午前中はキッズフォト3名撮影し、そのあと成人式の前撮り。そして午後から七五三でした。こんな世情なので、広い店内ですが、あちこち窓開けて換気扇つけて換気にはかなり気を使ってます。メインスタジオも撮影時は窓を2箇所開けて、換気扇2箇所回して、天井扇も回して空気の流れを良くしてます。話変わ...
定休日明けの今日は晴れて久々に暑くなりました。と言っても涼しい日々に慣れてしまった体にとっては暑い程度で、例年のこの時期の酷暑ではありません水曜日にはほとんど家にいて、家族に昼ごはんでオムライスを作りました。子供達はオンライン授業で家にいます。午後、子供達がずっと欲しがっていたルンバを買いに行きました。床拭き用のブラーバも買ったので家の中が劇的に綺麗になりました。あとは大福と散歩くらいな1日でした...
今日の営業も無事終了です。今日は久々に晴れな感じでした。ニュースに「コロナ下でも売れる高級外車 ポルシェやフェラーリ、過去最高の台数」とあり、コロナ下でも富裕層を中心に車の購入にお金を回す人が増えていることがありそうだ。と、朝日新聞らしい記事でしたが、おそらく新車が登録された時点での台数の計上だとおもうので、記事テキトウに書いてるなと思ってしまいました。記事に載っていたのはメルセデスのGクラス。こ...
今日も相変わらずどんよりとした空模様で、肌寒い陽気でした。なんか今年の夏は変でした。うちの近所は以前は古河市の中心で、銀行の支店などもたくさんありました。うちから半径100メートル以内に、足利銀行・常陽銀行・ときわ相互銀行(東日本銀行)労働信用金庫・東陽相互銀行(つくば銀行)・関東銀行常陽銀行江戸町支店などがありました。。現在は常陽銀行と移転したつくば銀行だけになってしまいました。足利銀行古河支店は...
今日の営業も終了です。相変わらずぐずついた天気でした。あちこち苔だらけになるので、早くケルヒャーで綺麗にしたいです。昨日は車椅子のお客様がウッドデッキ側からスロープを使って入られました。館内は車椅子の方でも対応できるようになっております。2階のメインスタジオ並びにお支度の部屋にはエレベーターで上がることができます。今日はラウンジの窓は全開でした。常に気持ちいいい空気が入ってきます。今日は珍しい撮影...
今日の営業も無事終了です。今日は婚活用ポートレートのお客様を2件、成人式の振袖をレンタルされるお客様の前撮りが1件、来年度の成人式用振袖レンタルを決めた方1件と、お写真セレクトにカフェ利用のお客様など非常事態宣言中ですが、1日中お客様が絶えない感じでした。七五三のお客様の写真を紹介します。お姉ちゃんもドレスを着ました。ミトベ写真館では七五三のお姉ちゃんが切れるサイズのドレス、着物もご用意しております。...
昨日一昨日の定休日は、コロナワクチン接種後の体調不良もあり、ほとんど自宅でおとなしくしていました。おかしかった体調もようやく元に戻りました。私は2つの会社の代表をしていますが、コロナ禍で売り上げが下がった会社に対しての補助金を申請しようとしました。茨城県独自の補助金は4〜6月の間のどれか1月でも売り上げが3割以上下がった月があれば申請でき、いただけるのは20万円。店舗営業がメインの会社はどの月も条件...
「ブログリーダー」を活用して、猪瀬一也さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。