茨城県古河市のミトベ写真館の撮影の様子や代表猪瀬一也の日常・子育て・趣味などの紹介
愛息虎之介の日々の成長や毎日飲む大好きなワインの紹介、やはり大好きな建築や椅子、料理、そして経営するミトベ写真館の様子など、を日々紹介していきます。
久々の更新です。土曜日は7歳の七五三前撮りに和装ブライダルにキッズフォト日曜日はキッズフォトと七五三前撮りが午前・午後とありました。お支度されたお客様が二日間で12名いて、結構ボリュームがありました。今日は午前・午後とキッズフォトを4名撮影させていただきました。緊急事態宣言発令とさらに学校の休校で、七五三等の撮影予約が入りづらい状況ですが、スペースに余裕がある建物なので、スタジオも支度も衣装選びも...
今日は午前中は成人式の振袖姿の前撮り、午後は7歳の七五三の前撮りでした。七五三は上の姉が振袖、もう一人の姉は袴姿、兄は羽織袴姿と、兄弟4人みんなで着物を着ての撮影でした。エントランスギャラリーに掛けてあるフランシス真悟さんの100号の油彩をアクリルの額装と汚れの修復で預けてあり、代わりに修復を終えて戻ってきた日本画を飾りました。右側の青い作品を修繕中です。お客様が歩く通路にあったので、少し汚れと付着...
今日はようやくきちんと晴れました。ミトベ写真館は3連休でした。火曜日は修理を依頼していた絵画を引き取りに、湘南の藤沢まで行って来ました。江ノ島からすぐの場所です。帰りに海沿いの一風堂で遅めのラーメンランチ。帰宅後夕食の準備。半額の怪我には虎之介が一人で食べました。ワインは自然派。水曜日は朝、猫のハナちゃんを栗田動物病院に連れて行き、午後はお隣栗橋の中田屋さんでワインの買い出し。結構レアなワインを購...
今日も相変わらずの雨模様。空はどんよりです。午前中はキッズフォトの撮影と卒袴の衣装選び。午後は振袖選びのお客様でした。虎之介の自転車の空気があまいので入れてました。夕方、少し雨が上がったので、メインスタジオの南側のシマトネリコを少し剪定しました。スタジオに近い部分を中心に切りました。スタジオ内から観るとこんな感じです。この木を思いっきり背景にすることはないので、枝が太くなっていない今のうちに、スタ...
毎日雨が続きます。関東は災害にはなっていないから幸運ですが、もう気分も沈みます。酷暑のあとは延々長雨。酷暑はしんどいですが、でも夏は晴れて暑くならないとです。今日は午前中はキッズフォト。午後は赤ちゃんの撮影でした。和装ブライダル希望の方が見学に来て、衣装合わせをして予約が入りました。ブライダルの問い合わせはコロナ禍で少し増えています。昨晩の夕食です。ワインはこんなの開けました。刺身用の赤エビを串打...
今週は水木金と3連休。今年の夏は、長男虎之介が受験前なのと、世間を騒がすコロナ禍で、遠方への旅行は無しですが、近場で静かに少しだけ楽しんでます。細田守監督の最新作「龍とそばかすの姫」を観てきました。帰りに友人の会社で営む蕎麦屋 花鳥風月さんで蕎麦ランチ。以前は蕎麦粉7小麦粉3の手打ちでしたが、昨年から機械を導入して十割そばになってます。蕎麦は農業生産法人もグループでしていて自社生産。手打ちの十割蕎麦...
ガメイのワイン 建築家内藤廣氏設計の建物 ママのバースデー ルイ・ヴィトンの冊子
今日の午前中は古河総合公園で4名のキッズフォトのロケ撮影を楽しくしました。トトロの森のような背景です。みんな何度も撮影しているので、慣れていて勝手に思いおもいに遊びながら撮影されてました。古河総合公園は妹島和世氏設計のカフェテリア以外にも、内藤廣氏設計の管理棟があり、著名建築家の素敵な建築が見れます。30〜40年前の旧古河市には新しい公共建築を街のランドマークになるように建てて、古い町並みを生かして街...
今日日曜日は朝一番の個人宅への出張撮影が天気の影響で延期になり、午前中は7歳の七五三の前撮り、午後は成人式の前撮りでした。ゆったりとした時間の流れの中でやってます。コロナ禍が1年半も続いているので、挙式を挙げない方などのブライダルフォトが増えています。ミトベ写真館では和洋様々な衣装を取り揃えてお客様に対応しています。こちらは一番最近撮影されたお客様です。挙式ができなかったので暑い中神社ロケやベール...
今日はベビー&キッズフォトでこの夏初の古河総合公園ロケをしました。昨日までは日中の外は危険を感じる暑さでしたが、今日は台風が近づいている影響でそこまでではなく、なんとか無事に撮影できました。公園内のカフェテリアは妹島和世氏の初期の代表作。公園の景色に溶け込んだ素晴らしい建築です。横浜で業務用酒販店を営む友人から今月もワインが届きました。飲食店の酒類提供自粛措置で、アルコール類の売り上げがソフトドリ...
8月は夏休みを分散して毎週3連休をとるようにしましたが、最初の3連休はジョイフル本田と駅ビルとユニクロくらいにしか出かけず、のんびりと過ごしました。水木は虎之介は昼から塾で、午後は毎日珠子と二人でした。水曜はくら寿司のテイクアウトの昼食。出かけないので昼からキンキンに冷やした白ワイン飲んでました。火曜の夕食です。昨日は炎天下屋根に登って木の剪定。屋根の上は暑くて早々と退散。夕方の散歩でも大福はバテ...
ウイークデーの今日は撮影がなく、画像処理がはかどりました。卒業アルバム用の個人写真も、9クラスある高校1校分の処理が終わり、印刷会社にデータを送ることが出来ました。お客様の写真を紹介します。七五三の前撮りと成人式の前撮りです。昨晩の夕食です。ワインはナパのメルローです。若鶏のモモ肉2枚をチキンカツです。揚げなすの煮浸しです。ぬか漬けはミニトマト・島オクラ・キュウリ・ミョウガ・ニンジンです。野菜嫌い...
今日は七五三 3歳の前撮りと、ベビー&キッズフォトの撮影を楽しくさせていただきました。午後は少し空き時間があったので、美容学校でている10代の若いスタッフの為に、社長の私がモデルになりました。まずはヘアアレンジのモデル。整髪料で固めてあるので一度自宅で洗ってからヘアモデルになりました。その後振袖の着付けのモデルにも。うちに15年くらい勤めている支度のスタッフが指導しながらのトレーニングです。私も長時...
「ブログリーダー」を活用して、猪瀬一也さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。