chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆめラジオのブログ https://shinmennanba.blog.fc2.com/

横浜港北からお届けします

横浜港北から発信するブログ。日々、教え子たちとの格闘を記事にしていきます。

ゆめラジオ
フォロー
住所
横浜市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/08/02

arrow_drop_down
  • 白金の社会人 Part 15

    日曜13時のオンライン授業、読んでいるのはヴァルファキスの書、

  • 学習院の高一生 Part 5

    金曜17時スタートの学習院男子、高一です。九月からオンライン授業を受講し始めました。今週、ようやく二級語彙ゼミが終了。いよいよ二級過去問に入ることになりました。とはいえ過去問を三回分解いて、その後に始めた語彙ゼミ。過去問はあと三回でよく、それが終われば、ドリル演習です。これで二級は合格できるでしょう。その後、準一級レベルに入るのをこらえて、英文法を徹底的に学ぶことになりました。まだ高一。英語の基礎を...

  • W杯カタール大会 日本代表がドイツに快勝!

    苦戦が予想されたドイツ戦。日本代表は前半にPKで0-1とされながらも、後半、三苫、南野の連携からシュート、こぼれ球を堂安が決めて同点に。その後すぐ、今度は後ろからのロングパスを浅野がギリギリの角度から決めて、2-1と逆転!アディショナルタイムは七分もありましたが、バックス五、ハーフ四の布陣で日本チーム、守りきりました。ワールドカップで優勝候補のドイツを下すのは日本サッカー界にとっても歴史的な快挙。溜飲を下...

  • 慶応志木の高二生 Part 14

    慶応志木男子が準一級の語彙ゼミを終了しました! 三カ月ほどかかった作業でしたが、やっと終わりました。過去問演習も半分ほど終わっていますから、それを終えると、いよいよドリルです。ドリルが終わる頃に二月英検となるスケジュール。本当は十月英検の予定でしたが、部活の試合あり、受験できませんでした。準一級はおそらく大丈夫でしょう。その後、すぐに一級の語彙ゼミ。高三で一級を取得予定です。志木生には大学入試の勉...

  • 國學院大の三年生 Part 12

    今週だけ振替で日曜10時に受講した國學院男子。今は一級語彙ゼミ。今日の授業でほぼ二千語終了。一級語彙ゼミは全部で二千四百語ですから、もう少し。終われば、すぐに一級の過去問演習。二月英検にギリギリ間に合いそうです。國學院男子には大学三年生のうちに一級を取得してもらいましょう。...

  • 学習院の高一生 Part 4

    ゆめラジオ英語オンラインではいよいよ冬期講習スケジュールを決める頃。学習院男子、通常の金曜17時に加え、月曜17時に増設。この冬、英語力強化を目ざします。学校定期試験では良い点を取るようになったと言う男子。今はひたすら資格を目ざしましょう。英検も準一級、一級となれば、それだけで英語試験免除となる私大もたくさん。英検対策で培った英語力は将来にも生きてきます。高一の今、目いっぱい英語力を伸ばしておきましょ...

  • 学習院の高一生 Part 3

    金曜17時スタートのオンライン授業に学習院生が登場します。高一の男子。九月からの受講。英検二級の語彙ゼミがいよいよ千六百語まで終了しました。二級語彙ゼミは全部で千七百語ですから来週、語彙ゼミは終了します。その後、二級過去問の残り、およびドリル。これで二級受験は完璧。心の中では準一級を意識しましょう。...

  • 國學院大の三年生 Part 11

    英検準一級の一次試験は合格していた國學院男子。十月英検で満を持して二次試験の面接に臨みました。合格したようです。面接訓練を何回も実施しましたから、サプライズなし。國學院男子、もう一級語彙ゼミに入っています。二月英検で一級を取得しましょう。まだ大学三年生。これから英語の資格は持っていて荷物にはなりません。...

  • N高の高一生 Part 9

    ゆめラジオ英語オンラインでは今、冬期講習のスケジュールを決める時期。通常授業に加え、もう一コマ、増設します。N高女子、通常の木曜19時に加え、十二月は火曜15時に増設。今、準一級の語彙ゼミを進めている女子。冬期講習受講により、ギリギリ二月英検で準一級に間に合う予定となってきました。まだ高一女子。六月英検でもよいのですが、私は二月英検をダメもとで受験しにいくよう薦めています。...

  • 湘南白百合の高二生 Part 12

    湘南白百合生から十月英検の結果報告。スコアは2351点。合格でした。このまま一級合格までがんばると言う女子。継続しましょう。二月英検で一級を目ざしましょう。たとえ不合格でも六月英検では大丈夫でしょう。大学の過去問演習はそれからでも大丈夫です。...

  • 大阪の社会人 Part 16

    大阪の社会人男子と

  • 慶応志木の高二生 Part 13

    土曜21時は数学の授業。受けているのは志木男子です。慶応志木では今月、定期試験。数学でも良い点を取りたいところ。範囲は数学的帰納法と微分。おそらく積分は入らないでしょう。もう微分まではすべて終了し、今は定期試験に向けて確認段階。まずオンライン授業で微分を学び、その後、学校授業で復習し、試験前に再び確認。これが勝ちパターンです。定期試験が終わったら、いよいよ不定積分、そして定積分です。...

  • 國學院大の三年生 Part 10

    土曜13時のオンライン授業は國學院生。今、三年生の男子です。四月からオンライン授業を開始し、今、十一月。英検準一級の二次試験も終了。今は結果待ち。既に一級語彙ゼミに入っていて、来月中には語彙ゼミが終わるでしょう。その後、いよいよ過去問演習。二月英検に申しこむように國學院男子には伝えてあります。できれば三年生のうちに一級を取得したい。その後にいよいよ原書購読が待っています。...

  • 湘南白百合の高二生 Part 11

    金曜21時スタート、湘南白百合女子がオンライン授業を習いにきます。準一級は一次試験に合格。二次試験の面接も終わり、今は発表待ち。今週、準一級過去問が終わりました。語彙ゼミも制覇してのことですから、十分に時間をかけて取りくみました。準一級も合格しているでしょう。来週からいよいよ一級語彙ゼミ。六月英検での合格を目ざしますが、二月英検を受けるように彼女には薦めています。不合格でも一級レベルを理解しておくこ...

  • 食料とエネルギーを自給できるロシアは強い

    今年二月、ウクライナ危機が発生してからもう九カ月。危機が日常化してきました。危機があろうとなかろうと、人々の生活は続いていきます。その時、必要なものが食料とエネルギー。ロシアには食料とエネルギーが抱負にあります。むしろ、ロシアからの輸入が止まり、世界ではインフレが起きています。なおかつ世界に冠たる軍事力。ウクライナには気の毒な話ですが、ロシアに分があるでしょう。欧米にとってもウクライナ危機はやはり...

  • 大教大天王寺の高二生 Part 6

    水曜21時にオンライン画面にやって来る附高女子。八月から受講スタート!四カ月の時を経て、準一級の過去問演習がようやく終わりました。十月英検で準一級を受験し、涙を呑んだ女子。二月英検でリベンジを目ざします。夏の頃、準一級語彙ゼミを実施していましたが、十月英検のために過去問に慣れておかなくてはならないということで、語彙は八百語で止まったまま。準一級語彙ゼミは千九百語。遅ればせながら今月から再スタート。準...

  • 藤沢の社会人 Part 13

    火曜22時30分スタートのオンライン授業。毎週、藤沢の社会人男子が登場。夜型とのこと。この時間帯で元気いっぱい。昨年七月に受講スタート。オンライン授業歴も一年五カ月。今週、いよいよ二級過去問を終了。語彙ゼミも終わっていますから、これで二級レベルは通過。今、受験しにいけば英検二級に合格できるでしょう。藤沢男子には準一級から受験にいくよう指導しています。社会人の資格として二級に意味なし。英作文にまだ不安と...

  • 鎌倉の社会人 Part 11

    ゆめラジオ英語オンラインでは主に英検対策を通して英語力養成を図っています。TOEICはそれほどレベルが高くないので、受けたい受講生は個人的にどうぞ、ということ。そんな中、鎌倉女子、先月にTOEICを受けにいったとか。読解が400点、リスニングが450点、合わせて850点。英検一級を狙おうと思っている女子なれば、これくらい当然。聞けば、鎌倉女子。TOEICでは900点を目標にしているとか。オンライン授業では扱いませんが、目標...

  • 鎌倉の社会人 Part 9

    火曜10時スタートのオンライン授業。鎌倉の社会人女子、がんばっています。十月英検では一級を受験し、僅差不合格。けれど来月の十二月には一級レベルに到達できそうです。今週実施した一級語彙問題で25分の21。正答率80%超。読解の和訳もしっかりしてきました。一級取得後は原書購読。来月から始まりますから、テキスト選定。ゆめラジオ英語オンラインでは一級取得して受講生が最初にトライする原書としてはヤニス・ヴァルファキ...

  • 白金の社会人 Part 14

    ヴァルファキスの

  • 大阪の社会人 Part 14

    土曜19時スタートのオンライン授業、大阪の社会人男子、画面に登場します。セーラーとサステインが書いた

  • 湘南白百合の高二生 Part 9

    英検準一級の一次試験に合格した湘南白百合女子。二次試験は今週日曜日。二次試験と言っても、面接。スピーキングですね。これまでずっと訓練してきた分野だけに、今週、最後の演習をして備えました。準一級の語彙ゼミをすべて終了し、過去問も来週で制覇できそうです。その後、いよいよ一級語彙ゼミ。高校生レベルを遥かに超えますが、このために今までがんばってきました。二月英検でチャレンジ、少なくとも六月英検では一級を取...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆめラジオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆめラジオさん
ブログタイトル
ゆめラジオのブログ
フォロー
ゆめラジオのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用