chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ととぶろ VER.NAGOYA https://ameblo.jp/totominicars/

親子でナゴヤの公園デビュー中 オレンジのESCAPE R3.1で名古屋近郊をパトロール中!

東京から名古屋転勤を機にESCAPE R3.1で自転車道約1年、遠回りしながらR3をフラットバーロード風にモデファイ中。 勉強不足でけちって買った部品は、大抵後悔しながら買い直し、気が変わっては買い直し、えらい遠回りだ... ロードに買い替えようか?というESCAPE乗り登竜門の悩みを抱えつつ、あと1〜2年の名古屋生活だから、東京に帰るまでもうちょっとR3でいっとく?

とと
フォロー
住所
千種区
出身
東大和市
ブログ村参加

2011/07/30

arrow_drop_down
  • 今日でととぶろ開始20周年(最終回では無い...)アメブロもオレも偉い

    これは20年前の今日。何を思ってアメブロを始めたのだろう。 ↓20年前最初の記事https://ameblo.jp/totominicars/entry-10…

  • 待ってました!真打イワタニガスコンロバーナー到着!

    カセットボンヘ用の探し求めた愛しきバーナーがAmazonから届いた。これまでのプリムスのバーナーはどうしよう、キャプテンスタッグの安物も丈夫で壊れずにある。3…

  • 相模湖、石老山、嵐山17年ぶり再訪

    明日の仕事に触る。程々の幼稚園遠足山にしておこう。7-14時まで24キロ歩き 4万歩雪無し。南隣の高畑山の山標が無かった。大明神展望台湖側からは見つけられない…

  • プラモ次のフェーズへぶっぱなせ!90'ラリーカーAUDIはどうよ?

    パクリ拾い画像が続く。そろそろプラモかな?なんて言ってるとゴールデンウィーク明けて梅雨入り、酷暑高湿度で冬になってしまうが、ご安心を。罪プラする程の金は無い。…

  • 猿橋、百蔵山、扇山、雪明けハイク

    壊れた万歩計を体内に持って今日も5万歩目指せ!中央線グリーン車お試しが終わって寂しい。ガラガラだけど、6時台の普通車も余裕で座れる。けど、酔っ払いが多いな。お…

  • MINIGT 007 アストンマーチンDB-5 苦渋の見送り決断..

    MINIGT  ボンドカーはスルー決定。ネットニュースなどで気になっていたものの、ヨドバシなトイザで実物を見て窓が黒塗りだったり、ルーフの脱出口が筋彫りだった…

  • 藤野から陣馬山 春分の日雪明け

    もっとスッキリ晴れるかと思ったら、まあまあ晴れで寒かった。この前は小仏から来た陣馬に表口?の藤野からあたっく。自分に取って、高尾山の次の山だったから、なんか嬉…

  • 横浜丸井シティ カオス駿河屋

    昨日は八王子から横浜線で新横浜行ったけど、八高線とか、南武線とか、横浜線とか、電鉄のキャラが立っていて面白い。横浜の相鉄とか東急、京急、市営なども年寄りや若者…

  • 雪の八王子慕情 八高線デーゼル

    八王子と高崎を結ぶ八高線、西武拝島線や、飯能、川越をつなぐ重要な動脈だけど、昔はディーゼルで、米軍基地のお祭り用かとおもっていた。今朝、家は雨だったけど、八王…

  • 吉祥寺プラモ展示イベント ZMC3nd愛のクルマ展とな、

    寒い もう春だけと、雨だし、束の間暖かかっただけに体が適応出来ていないのか、インバウンドの外人が半袖なのが羨ましい...3月あとちょっと頑張ればいいことあるか…

  • 落ち着きが必要なオレ ケン玉で全集中(古い...)

    メディエイション、思考ダイブ、飲酒喫煙薬物今のハラハラした世知辛さに生きるオレに必要なのは、薬物以外の物質だ。昭島市中神の江戸街道に答えがあった。多分。ケン玉…

  • 真打イワタニバーナー謎価格差?

    新卒の奴らは給料良くていいのう...釣った魚に餌をやらないのが蟹缶工場みたいなウチの会社だ...リストラされて、一家ホームレスになる前に、燃料コスパの良い炊き…

  • 来年度も横浜勤務継続が決定...

    春の人事異動で辞令が無かった。横浜勤務シーズン2だ。その前は吉祥寺に2年、千代田区中央区などもありその前は千葉に2年、名古屋は4年だった。北朝鮮はまだ無い。定…

  • 大阪土産カール チーズ味

    チャラ男でギャル男の下の子が大学の春休みに友達と大阪に遊びに行って、お土産はカールと肉まんだった。肉まん?チェルシーじゃ無く、東京で売ってないカールはわかる。…

  • イワタニCB缶お値打ちバーナー 本命 いよ、待ってました!

    出逢い 好日山荘にもたむろしてるヨドバシ内石井スポーツにも、新富士バーナーのカタログにも、カインズにもドンキにも欲しいのが無かったのに、Amazonでムネズッ…

  • 1人鍋缶コンロ 固形燃料

    コンロを重ねてセット。風が強いからまだ試せていない。早くフィールドに持ち出したい!BE-PALとかは、スポンサーのギアが売れなくなるからこういう特集しないでし…

  • 真打ち真鍮高級バーナー バーナー心中

    真打ちバーナーに早くも出会った、仕組まれていたかの様な運命に驚きを隠せない。火が見えないカチカチ山になる奴だ駄目だ。ああ、馬鹿にするのが負け惜しみな程高い。そ…

  • 青梅赤ぼっこ天狗岩要害山から宮ノ平駅

    青梅御岳した、日の出山よりもっと下の、天狗岩と日の出町線間に素晴らしい空き地を見つけた。山道隣の丘を超えたらエヴァーグリーンなメガソーラーがあった!誰もいない…

  • 真打ちアウトドアストーブの旅

    富士バーナーという会社のバーナーが充実しているけど、どれも大きめで、プリムス等に比べるとときめかない。富士バーナーはSOTOというブランドでラインナップはすご…

  • フィリピン産 100円サバ缶コンロ

    山に行きたい。河原でもいいや。府中郷土森とか、この時期はただでさえ忙殺されてアタマ狂ってるのに、何をしようとしているか、ドラッグストアでサバ缶入手。味噌煮か、…

  • 山梨県100名山 岩殿山 大月駅

    崩落情報が出てから長い岩殿山はその前も通行止と駐車場が閉まっていた。確かめに行こう。溜まった有給を取らないと、社長が罰金払うらしい。払わせたいけど休みもとりた…

  • 英国車カスタムミニカーけがれ無し 道険し...

    川崎市中原区だったか?ミニカー展示してる設計事務所あり。なかなか良いのがあった。ブルースモビールとか、マジョレットなキャトルとか。ディスプレイの参考になるな。…

  • 繁忙期のど真ん中で良い事二つ

    日の出も早くなったし、昼間は暖かいから、インバウンド族が半袖でウェイウェイしてる。花粉症が無いからマシだけど、この時期転勤の事例直前で落ち着かない、寝付きが悪…

  • キューピー マヨテラス工場見学

    仙川にあるキューピー、ここはラボで工場では無いか、二度目の見学。二度目なので特筆無しお土産は普通のと、燻製マヨネーズいぶりがっこポテサラの味がする。試食はきゅ…

  • 新鮮ヴァージョンNBロードスター

    新鮮ヴァージョンなんてあったんだ!磨かれるロードスターのエンブレム達。BSの旧車再生みたいだ。角度によって2種類の文字が浮かぶ。ローマ字と漢字。shinsen…

  • テレキャスターデラックス74'

    311はナゴヤ転勤中、日帰り予定の東京出張中で帰宅難民になって、千代田区や中央区をうろうろしてたんだ。そこからどうしてテレキャスターの話しになったか?メイン機…

  • ロードスターは1/1プラモか?改造という名の自傷行為は依存性か

    これはヘルメットでも剣道部でも無く溶接のめんだ。卓球のラケットみたいな持ち手じゃ無いちなみにオレはアーク溶接、ガス溶接の技能講習有資格者。玉掛け足場地山掘削、…

  • NBロードスターカッコいい

    二代目ロードスターは世に出てから四半世紀経つのか、今の、アルファロメオのドナーの奴より、顔が初代に似てて好きだ。ネオクラで外人に高く売ろう。確か、このトミカは…

  • 雪の高尾山 蛇滝口から2号1号

    朝一の高尾北側は雪があった!小仏川、きらぼし森、蛇滝口から2号1号へ。吊り橋の4号はスニーカーだったので自粛。ここまでは良かった。この後陽が高くなって、雪が溶…

  • オブリガート君 オセロ独り対決

    オセロはもう子供達に敵わなくなってしまった。オンラインで強敵と遊んでいる内に子供達は強くなった。独りで詰みオセロやって、叫んでたから、途中から勝ってる流れの色…

  • 横浜駅西口ビシパシ楽器でアイバニーズQX54が!でも試奏せず...

    横浜駅どっちが何口?そごう?高島屋?ヨドバシとハンズと高島屋、相鉄側が盛場の西口だ。有隣堂書店でオレがいつも立ち読みしてるから、ハタキかけないで..キャバクラ…

  • アイバニーズヘッドレスギターQX54

    これ、小遣いためて買おうか?いや、要らない、やめた。やっぱり買おう、QX54というトンがった90'sフライトローズヘッドレスカッコいい、トンがってるな。でも、…

  • 3月ホットウィール またパス

    ヨドバシに売ってたけど、いいのが無くて良かった。トイザらスも一応パトロールしたけど目ぼし物無し。横浜ヨドバシとみなとみらいトイザね。MINI-GTの007db…

  • プラモじゃ無い、長男NBロードスター実車

    ウチの車、銀色が3台になった。内マニュアルが2台、プラモじゃ無くて実車の話。2代目ロードスターはネオクラカテゴリーだ。そしてAudiA3  内装無し、バケット…

  • キャラちゃんオリジナル保冷バッグ ファミマ限定

    森永チョコボール3つその他買うと、キョロちゃんオリジナル保冷バッグ全2種が貰える。定価だからスーパー薬局より高いけどファミマ限定だから。キャラメル味は虫歯にな…

  • SIDIのビンディングシューズSPD

    自転車乗るにはウエアとシューズ、SIDIはモーターバイクもお馴染み、お気に入りの自転車靴だ。シマノのは信じられないが踵と合皮の縫製が大して履かない内に駄目にな…

  • 釜山イエローサブマリン

    ビートルズ、BEATLES毎日アンソロジーや赤青聴いていて、ちょっとお休みして、ボブ・ディランの手持ち3枚のアルバムを聴こうと思ったら、BEATLyな写真が近…

  • BEATLEYなおもちゃ LEGO風

    LEGO風って、カニ缶詰か?欲しい...11枚目のサブマリンのアルバム持ってない。B面聴いてみたい。誰かに借りるか。高いけど、高くて結構、どんどん高騰して資産…

  • 森永チョコボール銀エンゼル封印

    もうチョコボールは食べない買わない。キャラメルのやつ、めちゃくちゃ歯に付く。噛まなきゃいいって話だけど、ピーナッツ味の時の癖で3秒で噛んでしまう...もう景品…

  • 森永チョコボール銀エンゼル当たり

    チョコボールのエンゼル当たり出たけど、銀一枚でどうしよう。5枚集めるロング&ワインディングロードをすすんたら糖尿病になりそうだ。手前が宇宙コラボ、右のドラえも…

  • SHOEIグンヘル 高いから塗れ

    ホンダの折り込みチラシ、YAMAHA派だから興味無し。SHOEIヘルメットもなんかデカくてイマイチ、グンヘルは嫌だなぁ。カメ!とか言っちゃって。ネオクラCBが…

  • モーターバイクのシーズンだ!

    数年来、春と秋が無くなったから、早めに出かける準備をしよう。バリーシーンのヘルメットは、AGVでは無く、アライだ。AGVはケニーのUSインターカラーを持ってい…

  • 3月自転車メンテ フリマ準備

    3月になると、毎年落ち着かない日々でのんびり過ごせた事がない。名古屋転勤から帰ってきて10年。その後千葉やら横浜やら、家貸したりドサ周りさせられて今年はどうな…

  • 宝箱からカセットテープ

    これは当時ものでは無く、最近の自分用。たすかむのMTRでデモテープ宅録する。どうやってデジタルデータ化するのか、そこまで考えてなかった...オーディオインター…

  • 我が家にMAZDAロードスターが

    長男がNBロードスターを購入。Audi.タントと3台持ち、バイクにギターやらミニカーやら、気狂い一家だ。次男はオートマ免許。アオシマのプラモ作ろう。アウディと…

  • 森永様チョコボール 銀のエンゼルが当たり!ピーナッツ味

    おお!何年かぶりにチョコボール買ったらエンゼルマークが当たった!銀のエンゼルだけど。写真に撮るのはまた今度、5枚集めてからにしようか、いや、何年かかるかわから…

  • 宝箱からSONY MDプレイヤー

    変なSONYのスティックバッテリーじゃ無く、単三電池でMDが聴けた。ベータのSONYだから、オレ規格のメモリーカードとか作るけど、令和にMD..ラベル無しのデ…

  • 明治スーパーカップの歌知るか!

    イオンはアイスあんまり安くないのか、西友も。オリンピックとか、クリエイトのほうが安い。クリエイトはポイントが付くけど、レジにパチンコ屋の台開放の様に店員さんが…

  • オレの宝箱 ゴミ?資源?

    ロジャー・Dの宝箱を麦わらの一味は未だ見つけないか?みなとみらいには鬼滅の不死川玄弥の髪型してる半グレと倖田來未風カップルがいた。これは、ウチのアティックで見…

  • 六角橋 昭和レトロ商店街ナイス!

    横浜勤務の楽しみは巣鴨や大須を庶民サイズにした昭和レトロだ。小山、曳舟、砂町、大島等に比べたらミニだけど良い。阪東橋や弘明寺、六角橋、大岡山、日吉、綱町、鶴見…

  • ロジカルシンキング 数独ナンプレ

    2024年の抱負のひとつに、毎日欠かさず新聞のナンプレを解くと決め、やり切った。雨でも雪でも、イナゴの大群でもゾンビの大群でも。旅行、出張の時は帰ってからまと…

  • Marshall マーシャル冷蔵庫

    ましゃるフリッジ12万か、音鳴らないのにツマミやロゴは本物らしい。一層鳴らしたい。おもちゃアンプの音でも何でもいいから。1ドアだもんな。折角キャピとヘッドが別…

  • 2025年百名山抱負 今頃

    富士とか鷹の初夢は見なかったけど、ラジオにイーグルスの曲リクエストして、オンエアされて生唄ギターやってもらう夢みた。ナイトメアでは無く、ドリーム、ドリカム、実…

  • 空堀川サイクリング 東大和市Y'sROADまで

    空堀川の景色が違う。護岸とか、ランドスケープというより、川の流れる位置が変わってる。水害対策のバイパスが本筋になったのか。 シマノ混成10s 2012GIAN…

  • 森永鶴見工場見学 三角商店街

    今度は森永工場見学を予約してあったという話。ハイソフトカードに期待したら、ちょとしか無かった。ハイソフトと小枝の工場らしい。 鶴見駅は長男が勤める会社の近くだ…

  • アナログコネクションへ ハイブリッド投稿ハガキはこのピックだ

    ラジオ関西、先週のアナログコネクションでメッセージリクエストが採用された。ウェブとハガキのハイブリッド投稿で送ったのがこのピックの写真だ。セブンイレブンのコピ…

  • コカコーラ東久留米工場見学 黒目川落合川散策サイクリング

    貧乏暇なし工場見学ばっかりで嫌になっちゃうな。こんどは東久留米ショッピングセンタークルネ隣のコカコーラ工場。これは昔からある。50’sロカバリーだ。アメグラだ…

  • しるこサンドを家で発見!

    オレが買ったんじゃない。今池のネクサスシンポで買っても家族の誰も手をつけなかった、ナゴヤ名物。東京にも売っていたか、甘じょっぱいのはいいとして、むせったい、汁…

  • BEATLES アルバムチャーム カプセルトイ ガチャ

    BEATLES物に反応したが、これは..誰が金使うんだろう。z世代の甲乙か、200って書いてあるけど400エソアルバムは1.3.5.11.12.13stという…

  • 愛用コーヒーカップにピピが... 金継ぎチャレンジするか

    貰い物のコーヒーカップが、7年使ってピピから水漏れする様になった。うーん、ギターの塗装のクラックならチョット嬉しいが、ああ、捨てるか、ダメもとで金継ぎにチャレ…

  • クリクラ相模原工場見学 営業魂!

    天気の良い日に南に向かってチャリ走らせてみた。断絶鎌倉街道、いまは新府中街道か。江戸街道等何が何だか....ビッグモーター尾根環先、駅で言うと何処だかサッパリ…

  • 三鷹楽器ストラト風キットメンテ

    ヒマ貧は最強。改造出来ないギターは萌えない。元からハイスペは改造病に効かないし、キリがない世界、エンドレス。金手間掛かるのは直ぐ飽きるから、軽く自己満足して、…

  • VOX風110円アンプとF社60'ストラト風三鷹楽器キット

    ドハ110円ジャンクで買ったキクタニRMS-10、ふざけてVOXにしてみた。amplugのロゴ、コレを型取りして売ったら訴えらるだろうな。音はツンツンしてない…

  • 崎陽軒工場見学2回目 ひょうちゃん醤油さし

    年度で2回も崎陽軒きたから、10年位封印しよう。工場見学はお一人様不可だったり、予約空き無しでそうそう来れないが。今回は2班に別れ見学したが、当然前回と同じ。…

  • 崎陽軒シウマイ工場見学2度目

    横浜線の小机駅から歩いて10分の崎陽軒横浜工場は去年4月以来、これで二度目だ。爽やかな青空にシウマイ。ナゴヤ転勤時代に新幹線でシウマイ弁当食べ過ぎた。横浜に来…

  • ガンダムGQuuuuuuxプラモは

    ネットにガンダムネタ多くなった。まあまあ早めに見に行って良かった。アンダーニンジャも面白いのは一巻だけだからな。アイアムヒーローの漫画も後半辛かったからな。働…

  • ガンダムGQuuuuuux見てきた

    これはネタバレしたらダメだね。オレもチョット残念なネタバレしてしまった。キャラがパトレイバーゆうきまさみみたいなえで好き嫌いありそう、ロボもスタジオカラーで、…

  • ザ・ビートルズ アビーロードからレット・イト・ビーへ遡及ゲットバック

    ザ・と書くとダイソーか?去年はアビーロードばっかり聴いた年だった。2023ジャイルスミックスの青盤に始まり、ナウアンドゼンも飽きて、アンソロジーやアビーロード…

  • 献血30回記念 初横浜スカイビル27F最高

    最初の献血は府中の試験場一発免許の帰り。確か都民の日で学校が休みだった。そして吉祥寺や立川、今回初の横浜だ。名古屋とか千葉埼玉、東京駅や新宿も行けばよかった。…

  • ミニカー遊びもボチボチ

    もう2月になってたか、逃げる去るで4月になっちゃうな。プラモはひと段落、このベースでモタモタして、時がザ・ワールドのように飛ぶと、塗装に適さない梅雨時になって…

  • 新趣味 山コーヒー ミル、ドリップしてみよう

    3コインズストアで1100円でコーヒーミルが売っていた。ハンドル外れてコンパクト、下が樹脂で軽量だ。石井スポーツで買わなくて良かった3コインズで買い物したのは…

  • 1月終わり フェンダーガチャは...

    もう2025の1/12が終わりか、人生は追い越し車線だ。2月は丹沢の山と、DIY、親介護、三鷹楽器ストラト風キットのメンテやろう。メンテはネックジョイントやり…

  • 味の素工場見学 川崎鈴木駅

    無料だからって、工場見学ばかり、セコイけど楽しい。高倍率の予約を勝ち取った味の素のクノールスープコース。暇貧乏人には有難い。3組みに分かれてGO!お一人様は俺…

  • 新兵器ツール 対北朝鮮兵器はペンにて

    ダイソー300円バイスプライヤーはチャリシフトケーブル交換時に使う事もある。無くても出来るが、釘抜いたり、後は使わないか、敵スパイの拷問で自白させるのが本来の…

  • ギブソンvs.フェンダー本

    ギブソンから、ギターのレスポール、しかも奥さん、シンガーのメアリー・フォードのシグネイチャーモデルが出るんだ、もう出たのか?オリジナルデザインのクリーム色のピ…

  • フェルナンデス zo-3アクリルボディー

    初めて見たアクリルボディー、スケルトンのzo-3だ。ネットでしか見たことない。ボディーが薄いんだって? バードオフにてうーん、ジャンクで3万か、元々木の鳴り…

  • 北高尾 駒木野 富士見台から小木沢ハイキング

    北高尾を駒木野入り 関所跡のアパート向かいから橋で線路を越えて、祠から入ると、15年前と同じ景色が有って嬉しかった。地方転勤になる前、毎週送別会明けで寝ずに二…

  • 2月ホットウィールとトミカプレミアム ルノーA310

    うーん、HW2月はパスオールシングスパスbyジョージ・ハリスン。デロリアン買おうと一瞬考えたけど、全く趣味じゃない。色剥いでも窓とホイルがx。このルノーはいい…

  • 横浜駅北-中央通路 オムツ自販機

    こんどはオムツとお尻拭き自販機だ。横浜駅東横線や相鉄に行く地下遊歩道、普通の自販機、左下の方におむつって書いて無ければ気づかない。2枚300円か、オムツはメー…

  • 京急横浜駅 トミカプラレール自販機 お菓子パンかと思った...

    タイトルの通り、菓子パンがアルフォートでも小母腹の足しにしようと思ったら、トミカプラレールだった。京急駅だけど、京急以外でもいいのか!ヨドバシで買えよと言った…

  • リットーミュージック雑誌の当たり特集良い ハズレも借りて読む

    リットーミュージックのマガジン、値上がりしたなぁ。図書館で借りてるけど。ツネダヒロキ?KING  GNU ングヌーって...表紙がアコスタか、2月から厳しい年…

  • ハンドメイドバイシクル展2025

    たまにはチャリ活するか、これは何度も行った北の丸無料展示目黒の出先か、吉祥寺にもちょっと出てたけと、その学祭的なやつかな?今日は自転車で湧水を探る冒険に出てみ…

  • ギターハンガー そしてカーテンレールも

    カーテンレールは家の新築時に、TOSOから余らない様にキッチリ計算し発注、自分で付けたけと、重い洗濯物を下げても今のところ問題無し。元もと、いろみの有る白に金…

  • ギター キクタニ ギア続き

    ホームページみたら、アレコレ多量だった。ドハのジャンク110円コーナーで捨てられた断線品を復活、RMC-10という、4〜6千円位の完全ビギナー使い棄て品。ビギ…

  • ギター キクタニ アンプ等ギア

    電源ケーブルとか、シールドとか、取り扱い元調べると、愛知県のキクタニってところにつきあたる。輸入代理店かな?ドハ百均で買ったやつ。これは、学生の頃、ギターの音…

  • 奥多摩湖 旧車ミーティング 倉戸山 周遊道路は通行止め

    奥多摩湖年始旧車ミーティングはいつもの奥側店がある所、今回特にお正月仕様のメイトが多かった。晦日の河口湖、年始の相模原仕様か。ふれあい水の館から近いのは、倉戸…

  • 南高尾山陵 草戸峠 城山 日影林道

    また献血出来なかった。3回連続か、しばらく空けるか、嫌がらせのように検査とジュース飲みに行くか。山歩きばっかりしてるからだ。高尾山口駅南のするさし豆腐峰尾商店…

  • 黒金カラーのプラモも良いか?

    黒のミニカーやプラモは地味で作っても見栄えがしないと思っていたけど、食わず嫌いだったか。ミッドナイトスペシャル、JPS.RZの黒金を見て作りた後思った。いまは…

  • アバルトのプラモがタムタム相模原より凱旋

    まだ大半は展示中だったタムタム相模原の模型展示イベント、作品を引き上げて来た。良く完成したもんだ。タムタムの企画に感謝しよう。先に作っておけば良いのか。破損も…

  • 愛車YAMAHA RZ改 盗まないで

    RZとかCBXとかロレックスもギターも高騰してしかり。価値の分かる人の元で大事に愛でされるべき。後世に残していかないと。改造点は350rエンジン改、EDDY特…

  • 社会人にーにのアウディのさらば

    大学の自動車部、就職後もずっと車の下に入って、近所から車の整備工場かと思われる程、上の子がずっといじっていたアウディA3もいよいよお別れして買い換えるらしい。…

  • 北高尾山陵 高尾駅 駒木野から富士見台 堂所山 明王峠 相模湖

    16年前の答え合わせだ。高尾の先を探検していたら地方に飛ばされて放置した続きの探検、高尾駅を7時過ぎに小仏方面にスタート。関所跡から中央道を北に超えるが、前は…

  • 御岳山、日の出山、三室山ハイキング

    また献血出来なかった。前回はヘモグロビンふそく、今回は血管が細くて、選手3人失敗して血が出なかった。反対の腕でやり直しとかダメらしい。明日からまた来てと言われ…

  • 横浜からの富士吉田側

    横浜市街からは先しか見えないけど、横浜駅の商業ビルから富士山が良く見えた。最後に登ったのはナゴヤ時代、富士宮側から上の子と登ったのが最後、もう混んでるからまと…

  • 春、人事異動転勤辞令が出る前に奇行に走らない為に 心の平安は?

    春はいい。早く日が長くなって暖かいなれ。幸い花粉症も無いし、春の山ハイキングが待ち遠しい。風が強いとカップ麺のお湯が沸かせ無いかな?ただ、転勤で飛ばされ無いか…

  • ようこそ! ギター改造病院へ

    図書館で貸し出し可になってから読むから、ギターマガジンは一月遅れの愛読でそれまでは立ち読みだ。先月は改造特集。改造特集読んだら改造欲が。ギター改造は自傷行為と…

  • 坂崎さんの番組という番組ステッカー当選!

    ADe e.オーディーから普通郵便の封筒が届いていて、番組ステッカーが入っていた。坂崎さんはインターFMで聴いた事があり、メッセージをオーディーで送った。読ま…

  • 正月気分ゼロ 楽しいネタもゼロ...

    今年はネコ年か?黄ばんだやつはナゴヤ砂田橋の天満宮のおみくじのオマケだ。電車が混んでて通常モード以上だった。山と観光三昧だったお正月に戻りたい..完成したナイ…

  • 塔ノ岳1491M、鍋割山1272.2M 丹沢、小田急線山にチャレンジ

    奮起して神奈川西方面へ遠征してみた。余り良い噂を聞いた事が無かったので避けていた。南武線登戸で小田急線渋沢駅からスタート。正月休みだからやたらと混んでいて、階…

  • 北鎌倉続き 七里ケ浜江ノ島へ

    正月の湘南は珍車が沢山見れて楽しい。大船から六国見山行った続き苔モス大好き。高尾のろくざん亭辺りよに育ってるな。大仏は何度も見た事あるからパス。中に入るのに2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ととさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ととさん
ブログタイトル
ととぶろ VER.NAGOYA
フォロー
ととぶろ VER.NAGOYA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用