chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くみさとのほんわか日記 http://kumisato2822.blog.fc2.com/

2人の子どもが大きくなり、今は二人の生活です。散歩・写真・植物を育てることが趣味です。

散歩で出会った花や鳥やすてきな建物などをカメラで撮るのを趣味としています。

くみさと
フォロー
住所
港北区
出身
横須賀市
ブログ村参加

2011/07/23

arrow_drop_down
  • 横浜緋桜の鮮やかなピンクが素敵!!

    コース:「横浜緋桜」横浜緋桜の鮮やかなピンクが素敵!!新横浜を流れる鳥山川に架かるワールドカップ橋東側の土手に、今年も鮮やかなピンクの横浜緋桜が一斉に咲きました。横浜では春先に寒い日が続きましたが、ほぼ例年通りに開花したそうです。3月下旬には見頃を迎えて多くの人たちが訪れていました。 *ワールドカップ橋東側の両サイドには、合わせて20本程の横浜緋桜が植えられています。芝生の広場では園児た...

  • クラシックホテルの「川奈ホテル」に泊まりました!!

    コース:「川奈ホテル」クラシックホテルの「川奈ホテル」に泊まりました!!河津桜と菜の花を楽しんだ南伊豆町下賀茂温泉の帰り、クラシックホテルの一つに数えられている「川奈ホテル」に泊まることができました。日本有数のゴルフコースがあることでも知られ、明るくて開放的な雰囲気がとても素敵でした。 *伊豆急伊東駅から送迎車で「川奈ホテル」に向かいました。山側に面した正面玄関は、赤い...

  • 新横浜のオカメ桜がようやく見頃です!!

    コース:「新横浜」新横浜のオカメ桜がようやく見頃です!!新横浜で最初に春の訪れを告げて咲くオカメ桜は、今年も3月中旬に見頃を迎えています。早咲きの河津桜の開花が今年は遅れたそうですが、オカメ桜はほぼ例年通りのようです。オカメ桜は新横浜駅前公園と新横浜の小さな通りにそれぞれ10本程が植えられていて、毎年訪れる人を楽しませてくれています。 *新横浜駅前公園の三角橋付近の芝生広場に、半円形状に...

  • 南伊豆町・下賀茂温泉は「みなみの桜と菜の花まつり」!!

    コース:「南伊豆町」南伊豆町・下賀茂温泉は「みなみの桜と菜の花まつり」!!河津桜を追いかけて、河津町からさらに南伊豆町へと向かいました。河津桜の開花は3分咲き程度と同じでしたが、広大な菜の花畑の景色が素晴らしくて綺麗でした。今宵の宿は下賀茂温泉の「石花海(せのうみ)別邸かぎや」さんです。 *伊豆下田駅から宿の送迎車で、下賀茂温泉の「石花海別邸かぎや」さんへ到着です。重厚な玄関ドアはまさ...

  • ようやく河津桜が咲き始めました!!

    コース:「河津桜」ようやく河津桜が咲き始めました!!2月末、伊豆急「リゾート21キンメ電車」に乗って久々に河津町を訪れました。勿論、河津桜が目当てでしたが、今年の2月は伊豆も寒くて開花が2週間以上も遅れたそうです。まだ3分咲き程度でしたが、桜の開花を早く見ようと大勢の人たちが訪れて賑わっていました。 *熱海駅から伊豆急河津駅まで「リゾート21キンメ電車」に乗り、キンメづくしのリゾート気分に浸り...

  • 横溝屋敷に今年もお雛様が大集合!!

    コース:「横溝屋敷」 「横溝屋敷」に今年もお雛様が大集合!!毎年雛祭りのこの時期には、横浜市鶴見区獅子ヶ谷にある「横溝屋敷」で、寄贈された数多くの立派なお雛様が飾られています。明治から大正、昭和期の貴重なお雛様が保存状態も良く、とても綺麗に飾られていました。 *「横溝屋敷」では季節ごとの伝統的な行事が行われ、農村生活の資料も展示されていて、子どもたちの体験学習の場として...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くみさとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くみさとさん
ブログタイトル
くみさとのほんわか日記
フォロー
くみさとのほんわか日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用