あさなぎクリニック心療内科の院長のブログです。心の健康、映画、車についても書いています。
これまでで一番人気は、バチカンのスキャンダルについて書いた記事です。このスキャンダルを元にゴッドファーザー・パート?が作られました。去年書いたのですが、拍手が徐々に増えて48になっています。 「さなぎ日記」は、fc2のメンタルヘルスのサブジャンルでは今年になってほぼ10番以内にランクされています。 気軽にお立ち寄りください。
2023年10月
「コロナの効用」オンラインで仕事ができるので山梨に移住する方が増えました。可処分時間でワイナリーのアルバイトをして、ワイナリーオーナーを目指す人、家賃が安いので週末だけワインバーを開く人、狩猟の免許を取って山歩きをする人・・・(都会の人は好奇心旺盛で精力的だな、と思います)(ここ数年、山梨の人気は上昇しています)...
「甲府グルメマップ2023年」「甲府で本当に旨い店」と「路地裏の名店」合計1400部印刷したのですが、あっという間になくなり、増刷することにしました。(うれしいです)(街に賑わいが戻ってきました)...
「抑肝散」1:セロトニン1Aのパーシャルアゴニストであり、(タンドスピロンと同じ作用:不安を軽くする)2:グルタミン酸の過剰放出を抑制する。(メマンチンと同じ作用:興奮を抑える)特に、2の作用は、メマンチンがアルツハイマー病にしか使えないことを思うと特筆すべきで、発達障害の患者さんの興奮や、情緒不安定性パーソナリティー障害の衝動性、全般性不安障害のイライラなどに極めて効きます。...
「答えの出ない問題」凡人にはそんなこと考えている時間はないので、一切止めましょう。(人はなぜ生きるかとか)(私に生きる価値があるんだろうかとか)(哲学者にでも任せて)...
「選択肢」広げる選択を若い頃はしたがりますが、それは所詮モラトリアム(猶予期間)なので、ある時に絞らなければ駄目です。(颯太や翔平を目指して)...
「ヒステリー」by フロイト無意識下に抑圧された幼少期の葛藤によって、大人になって身体化症状が発現する(とフロイトが考えた)疾患。=現代風に言うならば、複雑性PTSD。虐待を繰り返し経験した人は、(それを忘れてしまっても)後に、解離性運動障害や解離性健忘が起こる。日本全土が焼夷弾によって焼き払われ、原爆を投下された記憶を抑圧した日本人は、日本は主権国家だという歪んだ認知(あるいは妄想)を持つ一方で、米国...
「女中や下男から哀しいこと事を教えられ、犯されていました。幼少の者に対して、そのような事を行うのは、人間の行い得る犯罪の中で最も醜悪で下等で、残酷な犯罪だと、自分はいまでは思っています」(「人間失格」by 太宰治)太宰治は母にネグレクトされ、使用人から性的虐待を受けて育ち、それが原因で境界性パーソナリティー障害になったとされます。ジャニー喜多川は、何百人(何千人)もの健康な子供を、重篤な精神疾患の予...
「魚服記」by 太宰治山中の滝の近くで、15才のスワは炭焼きの父と暮らしています。ある日、スワが茶店の番をしている時、学生が足を滑らせて滝に落ちるのを見ました。スワは、大蛇になった樵の話を父親から聞いたのを思い出します。やがてスワは少女から女になります。ある夜、スワは酒臭い父親に犯され、滝に飛び込みます。大蛇になると思ったスワは鮒になり、滝壺に吸い込まれていきました。(子供の性的虐待は決して珍しくなく...
娘さんに、「(お父さんと)ご飯食べに行く?」「いいよ」(どっちなんだ)(「もしもし、おとうさんいる?」「いらない」by 志の輔さん)...
「幸せ」体を鍛えて、バリバリ仕事をして、旨いものを食べて、気の合う仲間と過ごす。...
2023年10月
「ブログリーダー」を活用して、ドクターさなぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。