chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
八千代日記 https://blog.goo.ne.jp/yachiyoyh/

十勝帯広の郊外、日高山脈の美しい土地に移住し宿屋を<ユース>を始めました、日々の事を書いています。

十勝の農村の事、アウトドアの楽しみ、美しい風、そして毎日訪れるゲストの皆さんへのお礼や、私たちらしく感じた日々の出来事やたわいない昔話も満載しています!

ちち
フォロー
住所
帯広市
出身
都島区
ブログ村参加

2011/07/17

arrow_drop_down
  • 2024/08/23シャイな

    コレクション、自己満足付きですが、😅カナダ🇨🇦に出かけた際に買った星野道夫さんの写真集ユーコン川の手書きの地図当時これでアテになるの?と思いながらカヌーに乗り込み出発したのを思い出しますもちろんしっかりアテになりました、🙇‍♀️ナショナルジオグラフィック,アメリカ版を送ってくれたのは植村直己さんの奥様、真ん中に見える古ぼけた文庫本は植村さんの初作(青春を山にかけて)当時僕ははて?、日々、どう生きたら良いのか?わからん、わからんと、、!何にも無策で暮らしおりましたそして出会ったのがこの本、読み耽り高度な山登りをせずとも世界をあちこち見て周るのも良いかと?踏ん切りを付ける一つのきっかけとなりその後、この本をザックに詰め汚ないズボンのポケットに押し...2024/08/23シャイな

  • 2024/08/22 穏やかな朝 秋の休館などについて

    穏やかな涼しい朝となってます久しぶりの朝晴れ、洗濯です!!本日、お休みいただいてます身体、心と労りながら夏、秋へと後半戦へと進みます。休館予定11月10日から(日にち早まることもあります)12月13日まで秋の休館となります掃除しまくりの日々となる?予定です!!2024/08/22穏やかな朝秋の休館などについて

  • 2024/08/17 いっぱい

    本州の爆暑がね?想像つきません?!とかち八千代は朝夕は涼しくて毛布にくるまり朝を迎えてますが、日中は気温と湿気が↑エアコンあってホットしてます本日の収穫ズッキーニ、トマト🍅数種類久しぶりに作ったとうもろこし🌽メッチャ甘くてスッキリしてますそして新鮮ベビーリーフ今夜の食卓へ移動します。先の戦争から79年あまり人には話をした事が無いのですが、旅の目的として先の悲惨な歴史の場所を探し、訪ねて見ることでしたもちろん現在もその目的は秘して密かに続いています。現在から過去へ歴史を遡ると何に繋がるかは現在の僕たちの生活や社会常識、法律、モラル、マナー、現在の日本人とは何?になるのかと?考えたりしています。約80年前のいびつな社会が同胞500万人以上と言われる人たちの多くの血を浴び流して壊...2024/08/17いっぱい

  • こんなようすです 透明な空気と冷気 秋

    秋の帯広八千代ユースの周辺の秋です10月中頃~末晩秋の声聞く頃の様子透明な空気と冷気が一気に降りて来る頃ですこんなようすです透明な空気と冷気秋

  • 楽しみな、夏になりますように・・・

    溢れんばかりの思い出を・・・・・・星を見に来ませんか・・・✨食を空気を食しに来ませんか・・・✨北海道十勝日高山脈が綺麗に見える☆星空自慢の宿☆帯広八千代ユースホステルhttps://yachiyoyh.com/Pinterest↑クリック楽しみな、夏になりますように・・・

  • 2024/08/07 涼しく

    涼しい朝です日中は湿気ありながら気温は↑蒸し暑さマシマシの日が続いてますうーー?ん、晴れが少しでも欲しいですよろしく!!トマト🍅豊作焼きトマトを朝ごはんにハーブと少し良い塩を使って^_^2024/08/07涼しく

  • 2024/08/04メロン

    市場で安くなり始め、食べ頃、熟れ頃を一つ買い冷たく冷やして、パクリシツコイ甘さも無く、美味しい夏、そして行く夏を思いです。帯広では今日熱中症警戒アラートが発令されていますゲストさんの館内においての熱中症も心配になりますね、。#帯広八千代ユースホステルは全館エアコン完備#北海道#十勝#帯広#日高山脈#日高山脈襟裳十勝国立公園#帯広八千代ユースホステル#夏#メロン#富良野メロン2024/08/04メロン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちちさん
ブログタイトル
八千代日記
フォロー
八千代日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用